• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月26日

恐るべし団塊世代

恐るべし団塊世代








今日は早朝から静岡の実家へ毎年恒例の
餅つきの為に帰省してました。日帰りでしたけど^^;

んで、実家に着いたらある異変に・・・
ウチの親父のクルマ、アウトランダーからパジェロに変わってた!w
そう言えば12月の頭に戻った時、親父に「車は?」って聞いたら
「点検中」と妙に?お茶を濁されたのが気になってたのですが・・・

親父曰く、「スキーの行き過ぎで下回りが塩カルでやられて酷い」
との事で買い替えを決めた、との事。しかも新ポスト長期規制に
対応したDI-Dにしてました。ただ、グレードはGRでしたが^^;
(親父曰くEXCEEDは高すぎる!とw)

・・・試しにエンジン掛けてみましたが、以前のパジェロディーゼルと
あんまり変わらない五月蝿さ?でした^^; 黒煙は出てませんでしたが・・・

それにしても恐るべきは団塊の世代ですねぇ・・・
この年齢層が日本で一番お金持ってるんじゃないでしょうか???

写真は前から親父のパジェロ、真ん中見にくいですがお袋のパジェロミニ、
そして最後尾に自分の+RAです。いやぁ、根っからの三菱ファミリーですねw
ブログ一覧 | コルトな日々 | 日記
Posted at 2010/12/26 23:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

田沼意次
ターボ2018さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2010年12月29日 15:33
こんにちはわーい(嬉しい顔)

お父様納車おめでとうございます。

私の親父のクルマもスペースワゴン、D:5と乗り継いでいますが、どちらとも最上級クラスでした。
上級クラスは満足感がありますし、景気のいい時を経験している世代ということで、お金もありそうですね。

お金は天下の回りもののはずですが…自分のところにはさっぱり?です(笑)
コメントへの返答
2010年12月31日 1:06
ホント何時の間にやらって感じです^^;

高級グレードは確かに満足度も高いですけど、パジェロなんかは逆に使い倒す道具、って感じもするのでGRあたりもアリかなぁ、って思います。自分も選ぶならあえてエクシード外します。

・・・どこ回ってるんでしょうね、本当に^^;
2011年1月10日 23:03
先日はこちらに重複の投稿をしてしまい、ご迷惑おかけしました。

削除していただき、ありがとうございました。
すみませんでした冷や汗
コメントへの返答
2011年1月10日 23:58
いえいえ、良くある事なのでお気になさらず^^

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation