• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

標高2000mから

標高2000mから 横手山は流石に涼しい(^^)
ブログ一覧 | コルトな日々 | 日記
Posted at 2011/08/14 12:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 12:57
ボルシチ??
キノコ雲セット??
焼きたてのパンに大きなワンちゃん…。

良いですよね~。

夏場はそうなっているのね( ̄0 ̄)
コメントへの返答
2011年8月15日 22:40
横手山に行ったら一度は食べたいボルシチときのこ雲セットです^^

あと、ここのパンは本当に美味しいですよ~
2011年8月14日 13:53
暑い夏…
避暑には、もってこいの場所ですね!

気温は、どれ位なんでしょう!?
コメントへの返答
2011年8月15日 22:41
実はお昼過ぎで山頂に備え付けの温度計で23度と以外に暑かったです^^;

ただ、流石に吹く風は冷たかったです。標高2,305mは伊達じゃあありません^^
2011年8月14日 17:58
自分、今日は自宅~檜原村~山梨県上野原~相模湖~八王子と走りましたが、東京と山梨の県境のトンネルは最高に涼しかったです(w
コメントへの返答
2011年8月15日 22:44
おお、かなりハードなコースですね!!今の自分の貧足じゃあグルペットどころかDNF確実ですw

志賀草津道路もローディーの方々を沢山見かけました。いや、ホント凄いです・・・
2011年8月14日 21:48
おお、山頂のパン屋さんですね?
懐かしいなぁ~
20年前にスキーで行ったっきりご無沙汰です(笑)
こんな雪の無いシーズンに行ったことが無いので、今度試してみようかな?
コメントへの返答
2011年8月15日 22:45
自分も学生時代以来の訪問だったので完全にボルシチの味を忘れてましたw

雪のないシーズンに訪問するのもまた味があるってものですよ~

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation