• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

劇的びふぉーあふたー


今回は、「大改造ビフォーアフター」のBGMを
各自脳内再生しながらご覧頂く事をオススメいたしますw


・・・ここは、神奈川県のとある市。
あるお宅にしがない漫画家がいました。

その漫画家には大きな悩みがあったのです。
「液晶ペンタブを使ってるけど、最近画面がどうも小さい・・・」
確かに12.1インチの液晶ペンタブは手狭な上、作業効率も悪い。



そこでその漫画家は、○×△☆の匠に思い切って相談!!!
・・・する訳が無く、自らの力を利用して実力行使に出たのでした。
その結果が・・・
















何という事でしょう!!!

あんなに小さかった液晶ペンタブは24.1インチのフルHD使用に激変!!
これまでよりも広~~~い画面で快適な作業が可能に。
漫画家さんも涙を流して喜んでいます。
これからのこの漫画家さんの活躍に期待大ですね!!

・・・今回の改装費用・・・
Wacom CintiQ 24HD \252,702
24HD用液晶フィルム \知らん
(設置・セットアップ作業料除く)



・・・っていうか重さ30kgってこんなのおかしいよw


今回のオマケ。


使わなくなった液晶ディスプレイをお下がりでもらいました♪(しかも最近購入)
iiyamaの21.5インチフルHDディスプレイです。しかもタッチパネル。
使った感じは・・・最新の製品だけに発色が前使ってたのと段違いです。
ただ、ワイド画面はネットサーフィン向けじゃない気がします^^;

ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2011/11/19 22:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この日は⑩。
.ξさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 23:53
相方はイラストレータとか?(凄
いやぁ~、私はイラストとか漫画とかは流石に描きませんが、でもこの液晶ペンタブは羨ましいですね。私も使ってみたいです♪

何に使うかは、勿論内緒ですがwwwww
コメントへの返答
2011年11月21日 0:22
相方はしがない漫画家ですが、イラストレーターのソフトは使ってますw

製品のHP見て頂けると分かるのですが、いろんな角度で描く事が可能なんですよ。どの角度でも安定させる為にとても重いのが難点ですw
2011年11月20日 7:36
ディスプレイが1個なくなったのと
ぬいぐるみ?が1個なくなったのに
気をとられて・・
ペンタブが大きくなったのに気が付きませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年11月21日 0:24
以前は液晶TVと、液晶モニタ-ペンタブのデュアルディスプレイでしたが、新しい構成は、液晶TVにアナログ接続して、ペンタブとのデュアルディスプレイに変更しました。

なので余った液晶モニタをお下がりで頂きましたw

ちなみにぬいぐるみはオリゼーが下に下りて来ただけで個数は変わってませんよ~

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation