• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月28日

本日のリハビリ

本日のリハビリ











本日は振り替え休日。
天候が微妙でしたが、起きたら意外と天気が良かったので
2ch_MERAKで走りに行く事に。やっぱりこっちの方が楽だw

どこに行くか悩んだ挙句、先日実家に戻った際に保冷ボトルを
忘れてきてしまった為、仲町台のショップまで行く事に。
さみっとさんに触発された訳ではありませんが、
購入した保冷ボトルが偶然同じモノにw




その他にも余計な?モノまで予約するハメにw
ボーナス出たら後悔公開します^^;

その後町田街道⇒城山⇒16号と走り自宅に戻る。
今回も20km過ぎから左膝が痛み出し、50km過ぎからは
かなりの激痛に。スピードを上げる事が出来なくなる。
実家で走った時も痛み出したので、ポジションの問題より
単純にカラダがポンコツになった、って事ですねorz
次の休みに病院行って来よう・・・

あ、ちなみに本日の炭酸はペプシEXです。
正直チョット濃い目のコーラなだけでがっかりしましたw
カフェイン2倍を謳ってますが量が書いていないのもマイナスポイント。
あと、この他にもいつものモンスターエナジーも飲んでますw


使用機材:2ch_MERAK
走行距離:73.08km
平均時速:20.3km/h
走行時間:3時間36分
最高時速:55.0km/h
消費カロリー:1,643kcal
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/06/28 23:03:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年6月29日 1:05
やはり結構多くのサイクリストが注目してるんですかね~。
自分はCYCLE CUBEの主任さんのブログで知って、これは!と思って買いました。

ところで膝の痛み、気になりますね。。
オフシーズンは使う筋肉は違えどスキーで鍛えているのでポンコツってわけではないと思いますが・・・
足を持ち上げるときに痛むんでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月30日 23:30
POLARと並んで保冷ボトルの定番商品ですからね。しかも飲みやすさはこっちの方が上ですし。

膝の痛みは皿の外側なので恐らく副靭帯損傷なんでしょうけど・・・2日位で痛みが引くのでそれ程重症じゃないと思いますが。
ちなみに踏み込む時が痛みます。階段の昇り降りがツラいですw

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation