• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

飲酒運転厳禁。

飲酒運転厳禁。









・・・ネットで見つけた↑の写真。
某掲示板の下らないスレで見たのが最初だったのですが、
そこから辿っていくうちに、ブックマークしてたブログの写真だった事が判明。

この自転車の持ち主は16歳の高校生。
自動車に正面衝突されて若い命を落としました。
自転車の壊れ方からして、相当な衝撃だったのでしょう。

原因は、「飲酒運転」によるセンターラインオーバー。

またです。
以前九州で飲酒運転の車両が衝突事故を起こし、
ぶつけられた車が橋から転落して子供の命を奪うという
事故があって以来、飲酒運転撲滅が叫ばれてきましたが
それからも度々飲酒運転で死亡事故を起こすニュースが
報道されています。

・・・個人的にはもう「事故」ではなくて「事件」でいいと思います。
危険運転致死傷罪でも温過ぎます。「殺人事件」として立件すべきです。

上のブログに親御さんのメッセージが掲載されていますが、
読むと本当に心が痛みます。前途有望な若者を突然
失ってしまった親御さんの気持ちを思うとやりきれません・・・
きっと事故の当事者に復讐したい気持ちでいっぱいでしょうが、
それを押し殺して飲酒運転撲滅の啓蒙活動をされている事に
本当に頭が下がる思いでいっぱいです。

12月は忘年会シーズンですから、自ずとお酒を飲む機会が
多くなります。一年の終わりですから楽しく飲むのはアリですが、
飲んだら絶対に運転しない様にしましょう。まぁ、フツーの人だったら
分かりきってる事だと思いますが・・・
もしもその場で運転しようとしてる人がいたら勇気を持って言いましょう。
その場で関係悪くなっても、事故起こすより全然マシですから。

あと、自転車乗る人も、車運転する人もお互いに
譲り合う心や余裕を持って接する様にしたいですね。
特にロードバイクは車道を走りますから、車の方に対して
あまり良い印象は持たれていませんからね・・・
自分も気配りを欠かさずロードバイク・車を運転する様にします。

改めて自戒の念を込めて書きました。
ご冥福をお祈りいたします。同じ一ロード乗りとして・・・

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2012/12/05 23:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年12月6日 14:08
当該のプログ、プーリーの件で検索Hitしてから自分も時折閲覧しておりました。事故の件は今回初めて知りました。事故の概要を調べてみたら、加害者はトラックドライバーで、飲酒違反の前歴もある事・・・起これべくして起こった事故に当方には見えます・・・・仰るとおり事件扱いが妥当だと当方も思います。「HIROSHIMA 飲酒運転ゼロ PROJECT」ですか・・・悪いとは思いませんがキャンペーンを行っても効果は薄いか殆ど無いと思います。飲酒は偶発的なものではありません、行う人は意図してやっています。厳罰化以後も飲酒運転を行う人はもはや言葉で言って通用する人では無いと思います、飲酒運転許すまじ・・・。最後に自転車の飲酒運転も同じです・・・年末・・・自転車だから飲酒は大丈夫・・・と言っている人も同様に注意して行こうと思います。
コメントへの返答
2012年12月6日 21:54
あのブログ、見てらしたんですね。なんちゃってバーナープーリー、よくやるなぁ、と思ってましたよ^^;

それはそうと加害者は飲酒の前科持ちだったとは・・・もう何と言うかいろんな意味で終わってますね・・・被害者が不憫すぎます・・・

確かにこのプロジェクトの成功は難しいかもしれませんね。ただ、何もしないよりはマシかと思います。

大した事ないブログですが、これを見て一人でもいいから多くの人に伝えられたらなぁ、と思った次第です。
2012年12月8日 22:47
哀しい事故・・・、いや殺人事件ですよね。

飲酒運転で検挙は側懲役+免許再取得不可、
事故は傷害及び殺人の扱いでいいと思いますね。
コメントへの返答
2012年12月8日 22:57
何よりも悔しいのが若い命が失われてしまった事ですよね・・・飲酒の前科持ちならもう事件扱いでいいと思います。

本当の厳罰化を求めるなら、仰るとおり側懲役、再取得不可位の事をやらないとダメなのかもしれませんね。

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation