• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

どうする?どうする??俺!?


・・・何かちょっと前のオダギリジョーのCMっぽいタイトルですがw
昨日参加したmixiのコミュのメンバーの方からメッセージが。

<<<以下一部引用>>>

さて、来週末にもトレーニングに最適なイベントを用意いたしております。
良かったらぜひご参加ください。

2/2
箱根グルグル
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72866611&comm_id=3324999

2/3レーシング部
いろは坂周回練
10時聖蹟桜ヶ丘スタバ前

<<<引用終わり>>>

・・・2月2日は幸いな事?に日直の為参加できませんが、
3日は空いてるんですよね・・・幸か不幸かw
で、まだメッセージに返信してないのですが・・・



この3つのどれかで逝こうと思いますw
そうそう、メッセージの「レーシング部」ってのは
多摩ポタの中でもJBCF登録選手やJCRCに参加してる
猛者共の集まりの事です(爆)
ちなみにJBCFで言うと竹芝サイクルレーシングだったり、
内房レーシングだったりします・・・(滝汗)
メッセージを送って頂いた方もチームは聞き忘れましたが
登録選手ですし・・・(ちなみに沖縄210km完走者。Ave34.19km/hって・・・)

こういう面子でいろは坂周回なんてやったら
即千切られて終了以外の何者でもないのですが、
ちょっと上のレベルを覗いてみたい気持ちもあったりして・・・

さて、どうしますかね?w

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/01/28 00:08:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

雨色の残像
きリぎリすさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

この記事へのコメント

2013年1月28日 0:30
こんばんは。
車で走るのではなくロードバイクですよね?車だったら楽しそう!ロードバイクなら辛そう!
でもここは、玉砕覚悟のバンザイアタックでお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年1月28日 0:36
スミマセン、このいろは坂ってのは全国的に有名なあっちのいろは坂ではなく、東京都多摩市にある「いろは坂通り」の事を言います。書き方悪くて申し訳ありません;;

この辺の自転車乗りには有名な練習スポットなんですよ。練習スポット、って事は・・・後は分かりますよね?w
2013年1月28日 1:05
もちろん玉砕覚悟しかないですよね?(笑)

速い人と練習しないと速くならないですから!

私なら行きませんけどねー(-。-)y-~
コメントへの返答
2013年1月28日 1:42
鬼や!鬼がいる!!^^;

確かにその通りなんですよね。速い方に生かさず殺さず走ってもらうのが一番良いトレーニングなんですよね・・・

実はついさっき「自分なんかが行っても足手まといですが大丈夫ですか?」的なメールを送ってしまいました(爆
2013年1月28日 5:58
男には負けるとわかっていても戦わなければならない時がある。
コメントへの返答
2013年1月28日 23:07
こ、ここにも鬼が・・・^^;

いや、もう覚悟は決まったんですがw
2013年1月28日 19:15
じゃ、近所なのでギャラリーしてま~すw

凄い人たちの走りを目の当たりにしてみたいですね♪
コメントへの返答
2013年1月28日 23:07
10時に聖蹟桜ヶ丘の駅スタートです。

派手なデローザが千切れていたら間違いなく自分なので笑ってやってくださいw
2013年1月28日 20:24
僕ならケツ巻くって逃げます(笑

けどMaxi@+RAさんにはデストロイモードで
倒してきて貰いたいです(爆
コメントへの返答
2013年1月28日 23:14
自分だって逃げたいですよ・・・^^;
だけどレースに出ると宣言した以上いつかは通らなければならない道ですから、早めに逝っとく事にしましたw

11年前ならジムカスタムくらいの性能があったのですが、(一応JCRC表彰台一度だけあり)今はすっかり初期型ジムクラスに劣化しておりますのでw
デストロイモードどころか瞬殺されるレベルです^^;
2013年1月28日 23:10
レベルアップのチャンスだと思うので(ぉ
玉砕覚悟でいきましょうw


僕の場合は言い訳メールでにげ・・グフ
コメントへの返答
2013年1月28日 23:15
・・・もう参加表明のメール出しておきましたw

玉砕覚悟・・・と言うか確実に玉砕してきます^^;

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation