• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

決戦は日曜日


・・・またどっかで聞いた事のある様なタイトルですがこんばんわw
2月になりましたので、宣言通り昨日はジテツーしてきました!
以前も飲み会の時とかはジテツーしてましたが、
その時と比べると明らかにスピードが上がってるのが分かりました。
ただ・・・GARMINのアクティビティファイルが何故か破損していて
データをアップできない事態が再び起こりましたorz
ファイルをバックアップして初期化したら直ったので
事無きを得ましたが、折角走ったデータを見れないのは寂しいですね。



通勤二号に乗るのも久しぶりです。
乗ってみて改めて分かったのですが、MERAKとかなり違うなぁ、と。
・・・違いの分からない男の自分でも分かる位でしたからw

ハンドリングがかなり安定志向。
S字コーナーでバイクを倒しながら曲がろうとしても
倒しづらい、というか真っ直ぐ走ろうとする力が強いです。
ハンドルが遠いからそう感じるのか、ノーマルなベントフォークのせいか
分かりませんが、ストレートフォークのメラクはかなりクイックな挙動を示します。

あとはハンドルの位置が遠い・・・拳一つ分遠いです。
まぁこのバイクはショップに転がってたパーツの寄せ集めですから
ポジションテキトーなのは致し方ありませんw
リーチ・ドロップも長すぎ・大きすぎで全く合ってませんし。

ただサドルはSLRよりもERAproの方が自分に合ってます。
残念ながらもう製造終了してて手に入らないのですが・・・
(だから色も合ってなくてボロボロだったりしますw)
STIレバーは触覚式の方が圧倒的に握りやすいですね。
この辺はMERAKも早いトコ9000D/Aにしたいのですが・・・


で、今日の日直を終えて帰宅すると着弾物が!



SPAKCTというチャイナメーカーのウインドブレークジャケット!
・・・これ、発音は「スパクト」で良いんですかね??w
有名メーカー製を購入すれば1.5万以上しますが、
お値段なんと「2,980円」!!安過ぎです^^;
値段の割には造りもしっかりしていて、必要十分です。
それに有名メーカーだって今は中国で生産してますからね・・・



写真左のNORTHWAVEのウインターグローブも一緒に購入。
右に写ってるパールのグローブが写真でも判る位にヘタってきたので
お値段「1,680円」とこれまた激安だった為買っちゃいました^^;
内側にフリース素材使いつつ薄手なのでSTIの操作も問題なさそうです。
幸い明日はかなり寒くなるのでこの二点が役に立ってくれるでしょう。

で、明日の練習ですが、誘ってくれた方からの面子に関するメッセージは・・・
「三浦の時とほとんど同じです。」

「三浦の時とほとんど同じです。」

「三浦の時とほとんど(ry」


・・・\(^o^)/始まる前からオワタ・・・
明日はあまり気負らず頑張ってこようと思いますw
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/02/02 23:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 23:55
おおおお応援してます・・・・チーン!

何とか限界を超えるまで付いて行って下さい!
コメントへの返答
2013年2月3日 0:02
力の差は歴然なのであまり気負わずに胸借りるつもりで逝って来ますw

今の自分の力がどんなものかをイヤと言うほど味わってくるつもりです^^;
2013年2月3日 0:05
こんばんは。

頑張ってください。もしかした、スピードの向こう側が見れるかもしれませんよ!
コメントへの返答
2013年2月3日 0:14
スピードの向こう側だけじゃなく三途の川まで見えそうな雰囲気ですが^^;

頑張って走ってきます!
2013年2月3日 5:39
いよいよですね。

陰ながら応援しております。
コメントへの返答
2013年2月3日 15:49
逝ってきました・・・

ゼツボー的に実力が足りませんでした・・・^^;

もっと走り込んでせめて置いてかれない様にしたいと思います。
2013年2月3日 17:31
決戦、お疲れ様でした。

やっぱり鬼の集団でしたか(汗

けど今回の経験を糧に頑張ってください!
コメントへの返答
2013年2月3日 17:57
実力の差をこれでもかと痛感してきました・・・

まぁ、一番乗ってない人でも1,000km越えですからね^^;

でも負けずに頑張りますよ!

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation