• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

有名人のサイン


昨日の日記のコメントの中で「ダンタクマのサインがある。」
とコメントに返信したので家の中を漁ってみたところ・・・
壇蜜じゃありませんよ、ダンタクマですよw)



見つけました!
2001年にパシフィコ横浜で開催された「国際自転車ショー」の時のものです。
(この頃はまだ「サイクルモード」を名乗ってませんでした。)
確かステッカーも貰ったハズなんですが、PCモニタに貼り付けて
その後廃棄してしまったのでもうありませんw
この頃はJAMISに乗ってたんですよね~。



で、JAMISと言えばやっぱりこのDRAGON!
今も昔もレイノルズ853というクロモリチューブを使った
ハードテイルのXCレーシングバイクです。
細身のチューブがカッコイイですねぇ~。



で、もう一つ出てきました。
おなじみ今中大介のサイン。
「'96ツールドフランス出場」の文字が誇らしげです^^;
まぁ、日本人も今はフツーに出場してフツーに完走する時代になりましたが。



当時のカタログはまだまだアルミ全盛期時代です。
カーボンバック、なんて言葉が漸く出てきた頃ですね。
なんせフラッグシップがデダチャイU2使った900gのフレームですからw



インターマックスは今でこそKUOTAが有名ですが、
この当時はフランスブランドのGITANEや
イタリアブランドのファウストコッピなんかを扱ってました。
そういやGITANEってどこいっちゃったんだろう・・・



・・・そして知る人ぞ知る「日石」のカーボンホイール!
価格はデュラハブ使ってても何気に良心的だったりしますw
26インチ仕様があるところに時代を感じさせますね・・・

それにしても以外と物持ちがイイな、と改めて実感した自分でしたw
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/02/18 22:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の上野村
ふじっこパパさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 22:57
うぉーーー(゜ロ゜;
これは『ダニーT』のサインだ!

私はMTB始めたての頃に兵庫県にレース出場しに行ったのですが、スペシャライズドの鉄人『ネッド・オーバーエンド』が来日してたのでサイン貰いました!

バイクのステムに・・・そのサインは・・・バイクごと売却したのでありません( ̄▽ ̄;)

しかし何とも、小学生か!(゜ロ゜; って言うくらいの字でした。
普通に英語で名前が書いてあるだけでした(;´д`)
これじゃ自分で書いたんだろー!?と言われても仕方ないくらいの・・・(;´д`)
貰っておいて何ですが、少し寂しかった思い出です。

コメントへの返答
2013年2月18日 23:16
当時サイン貰って握手もしてもらいましたが、とんでもないイケメンだった事を覚えておりますw

ネッド・オーバーエンド氏は初代XC世界チャンプなんですね。そして今もマウンテンに乗っているというとんでもない御方らしい様で・・・

外国人の方のサインって、こう言っちゃ失礼ですけど結構ショボかったりしますよね・・・^^;
2013年2月18日 23:02
今中大介がツールの出場した時にドキュメンタリーを見た記憶があります。

確か、食事を沢山食べようとして怒られてました。

あの頃は自分がロードバイクにのるとは思ってもいませんでした。
コメントへの返答
2013年2月18日 23:18
人生何が起こるか本当に分かりませんよね^^;

自分も再びバイクに乗るとは思ってませんでしたから・・・
2013年2月19日 7:37
ウチ、巨人が優勝したときに近所にセカンドハウスを持ってて、近所の神社でサイン会をやってもらったという…桑田真澄元投手のサインなら持ってますうれしい顔

コメントへの返答
2013年2月19日 23:52
桑田元投手とは正真正銘の有名人ですね~。自分のは知る人ぞ知る、って感じの方ですからね^^;

それよりも。

セカンドハウスを所有していて、それをどの様な目的に使っていたのかがヒジョーに気になりますw

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation