• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

9/16のレース(中止)「ドキッ!男だらけの温泉旅行!」



9月14日の落車から一日でマシンは復活、
そして3連休最終日の16日は川場スキー場で
JCRCの第7戦ヒルクライム大会が開催されるので
多摩ポタチームで相乗りして行ってきました。

・・・当日台風が来ると知りつつもw

朝5時半過ぎにcazさんをピックアップ。
この時点ですでに風雨がかなり強い。
実はJCRCのサイトでは前日の段階では「開催」予定。
当日6時過ぎに開催の可否を改めて発表との事。
それに対する多摩ポタメンバーの反応は

「とりあえず行くしかないっしょ?」

・・・バカです。どうみても自転車バカの集まりですw
しかもこの雨なら参加者も少なくてあわよくば
入賞出来るんじゃね??と、考える面子ばかり・・・

とりあえず川場スキー場に向けて関越道を走ります。
連休だというのにガラガラです。そりゃ台風が来てますからねw

7時半頃に沼田ICを降りるも未だJCRCからのアナウンスは無し。
しかし確実に風雨は強さを増していく・・・
そしてツイッターのTLに師匠の核さんから「川場HC中止速報」が。
・・・まぁフツーに考えれば前日の段階で中止してもおかしくないんですけどね^^;

とりあえずスキー場の駐車場に向かい師匠と合流。
そこまでの道のりも強風で木の枝や葉っぱが散乱する始末。
これじゃ走るだけでパンクしちゃうよ・・・

と、言う訳で中止決定でこのまま帰るのもアレなので
温泉マニアでもある核師匠が日帰り温泉を調べてくれてそこに行く事に。

・・・丁度ケガしたところもほぐしてゆっくりしたかったので良かったです。



到着したのは白井温泉 こもちの湯
ひとまず温泉に一時間ほど入り色々な疲れを癒します。



その後は休憩室でみんなマターリと台風情報を見ます。
自分は疲れで爆睡してましたw

その後昼になったので隣の施設で昼食でも・・・と思ったら



玄関が思いっきり冠水してます^^;
仕方なく30分ほど延長させてもらい、その間に
職員さんが冠水した玄関の水を除去してくれました。
無事隣の店に行って蕎麦を食べて帰宅!

帰りの関越はやっぱり空いてました^^;
玄関が冠水した時間帯が台風が一番近い位置にいたそうです・・・

今回のレースは残念ながら「当日」に中止になりましたが
出来ればこういう天候の時は前日に中止を決定しても
良かったのでは?と思ってしまいます。
下手したら高速道や一般道が通行止めで帰れない場合もありますしね。

何はともあれ無事に帰って来れて良かったです。
ただ単に台風の日に温泉入りに行っただけになってしまいましたがw

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/09/23 00:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

サトちゃん
avot-kunさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年9月23日 0:15
ワニブチin温泉となってたんですね。
コメントへの返答
2013年9月23日 22:12
温泉に入って怪我を癒す旅で終わってしまいましたw
2013年9月23日 0:25
あ~温泉施設の冠水もたいしたことなくて良かったですね!

そう言う私も3年前にFISCOで初めて開催のエンデューロに申し込んでましたが、4月末にも関わらず台風並みの大雨と暴風雨で朝6時過ぎにFISCO目前にて中止のアナウンスを聞きました・・・・(-.-;)
もっと早く決めるべきですよね!

もちろん帰りはメンバーと温泉でした(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:14
大した事なくて良かったですけど、台風の通過時間だったので物凄い雨が降っててビビりましたw

主催者側としては出来る限り開催したかったらしいのですが、流石に今回の台風のコースでは前日中止すべきだったと思います・・・

やっぱりそうなりますよね、温泉w
2013年9月23日 16:16
こんにちは。

ヒルクライム中止は残念でしたね、、、。

速大会に挑戦されるということはお体もバイクも復活されたのですね?
良かったです。

まあ、お仲間と温泉旅行ということであせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年9月23日 22:17
雨だけだったら人数も少なくて入賞のチャンスだったんですけど、流石に台風は中止もやむなしでした^^;

バイクは無事復活、人間の方は軽微なダメージがあるので温泉は本当に助かりました^^;

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation