• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

2014/01/03の予定 「ツインリンクもてぎ初走行!」



ちょっと先の事ですが、来年の1月3日に
ツインリンクもてぎに走りに行ってきます。















・・・ええ、お察しの通り

ロードバイクでですw


ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソンというイベントに
多摩ポタ秦野支部のかずひろさんから半強制的wに誘われました。
真冬のツインリンクもてぎを反時計回りに21周、しかもソロでという
正月から気が狂ってるとしか思えないイベントです^^;
逆周りだとダウンヒルストレートがモロ上りなんですよね・・・

メンバーはいつもの秦野支部、かずひろさん、えっちゃぶさん、自分の3名。
とは言え多摩ポタ公式行事ではない為、それぞれの所属するチーム名での
参戦となります。なので自分はいつものKMC名義です。

さて、このもてぎ100kmですが正月からハァハァするってのもアレですが、
参加人数が1,000人近くいる事と、エキスパートの面子が・・・


(上は今年のエキスパートのリザルトです)


流石の自分でも知った名前がチラホラと・・・
そんな面子に混じって果たしてどこまでついて行けるのか!?
JCRC SクラスレベルやJBCF E1レベルの選手と
一緒に走れるまたとない機会ですので力の限り
先頭集団に喰らい付いて行きたいと思います!!

ただ、問題がひとつ・・・
MERAKがオーバーホールから戻ってこないのが
確定してしまった事ですねorz
何でそんなに時間掛かってるかはナイショですがw

と、なると正妻様ことPLANETか、それとも・・・
あれはV・・t・rが間に合いそうもないし・・・
暫定仕様も間に合うかどうか・・・



<オマケ 走った事のあるサーキット 但し自転車>
・改修前のFISCO
・筑波TC2000
・袖ヶ浦フォレストレースウェイ
・ヤマハ袋井テストコース
・ツインリンクもてぎ(逆周り・予定)←New!!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/11/28 00:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

0825
どどまいやさん

【税関】税関通過されなかった件 ( ...
Black-tsumikiさん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 6:25
正月そうそう凄いですね\(^_^)/

アベレージが30kmアップで走るのは、小判鮫走法で集団にいかに食らい付くかがポイントですよ!

ソロになると、30kmは無理ですよ(;_;)/~~~

向かい風の登り坂で辛い思い出があります!

新年初レース頑張って下さいね\(^_^)/
コメントへの返答
2013年11月30日 3:22
正月早々血迷ってますw

やはり「ツキイチ」走法で行くしかなさそうですね・・・集団はかなり速そうですし。
新年初レースは半分度胸試しみたいなものです^^;
2013年11月28日 7:03
正月もゆっくりできないんですねw。

頑張ってきてください。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年11月30日 3:22
本当はもっとマターリする予定だったんですけどね・・・どうしてこうなった??
2013年11月28日 11:03
こんにちは。

年明け早々どっぷり自転車三昧ですね(笑)

自転車はどうなるかわからなそうですが、
新年の一発目を幸先いいスタートを切ってください!
コメントへの返答
2013年11月30日 3:25
新年早々かなり「濃い」イベントに出る事になってしまいましたw

ちなみに自分はエキスパートでなく年代別での出場です^^;
何とか上位入賞したいですね~。
2013年11月29日 19:04
先日COLTでモテギを走った時にフルブラストの常連のマサやんが同じようにママチャリでモテギを走ったらしくてマジで辛かったと言ってました`;:゛;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ
フルコースにオーバルコースも交ざって走るみたいでオーバルはバンクの上に上がれなかったと言ってたので是非ともオーバルはバンクの上を走って下さい(^o^ゞ

あと逆に走るなら確かにダウンヒルストレートは登るからかなり辛いですね(^o^;)でもその先のV字コーナーからS字コーナーから5コーナーまではゆっくり下りなんで楽しそうですね( ´∀`)/~~


出来たら車載で動画みたいです(^o^)/
頑張ってきてください!
コメントへの返答
2013年11月30日 3:27
ママチャリでもてぎはかなりキツいんじゃないでしょうか・・・?^^;

オーバルのバンクは走ってみたいですけど、今回は多分サーキットのみだと思います。

あ、やっぱりダウンヒルストレートを上るのは結構大変ですか・・・一番キツイところがそこだと聞いているので、試走しないとだめですね。

ど、動画ですか・・・カメラ買わないとw

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation