• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

2013年走り納め

2013年走り納め










大晦日です。
2013年も終わりです。
普通は帰省したり自宅でマターリします。

・・
・・・が、そこは自転車乗り。



クリテリウムを想定したトレーニングしようと思い、
ちょっとTwitterに呟いたら想像の斜め上を行く12名も集まる事に!
(あ、核師匠は別枠です。このヒト伊豆から駆けつけましたw)
面子は・・・お察し下さいw
ATSさんやcaz君、みつ君、かずひろさん、TAKA223さん、えぬらさん等々・・・
まぁ要するに非常に濃い面子が集まりましたw

練習内容は厚木市の猿ヶ島周辺の周回コースを使用して
インターバルトレーニングを行いました。
人数が多かったので最初はグループを2つに分けて
コーナー毎にダッシュを行うインターバルトレを10周。
その後は4人組を作り3周のスプリントトレを2セット。

いやホント大晦日に何やってんだか、って位にハァハァしてきました!w



スプリント練習の一コマ。3番手に位置取り。



が、結局そのままw



さて、肝心のニューマシン、KingRS Actionですが、
非常に素直な性格で乗りやすいです。
MERAK以上にぶっといフォークやチェーンステーに反して
乗り心地も悪くなく、ハンドリングもクセがないです。
むしろMERAKの方が直進性が高くてちょっとクセがあるかも。
これはMERAKが戻ってきてから確かめる必要がありますね。

それともう一つの秘密兵器、GARMIN VECTOR
所謂パワーメーターですが、左右のペダリング効率も測れます。
それをグラフで表したのが↓



・・・分かっちゃいましたけどおもいっきり右側でしか踏んでいませんw
これ、結構ヤバイかもしれない^^;


と、言う訳で大晦日も結局自転車三昧でした。
この一年は多摩ポタに始まり多摩ポタレーシングで終わった感じですw
あり得ないくらいの勢いで交友範囲が広がりました。
その分ちょっとみんカラが停滞しちゃいましたけど・・・

そんな訳で皆様、今年一年本当にありがとうございました。
来年もまた宜しくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/12/31 22:18:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

2025 夏 
*yuki*さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 22:25
大晦日にハアハアお疲れ様でした(^^)…自転車好きが沢山集まって楽しそうです♪
自分は130km程LSDでマッタリでした(笑)
来年は練習ご一緒出来る機会があればと思います、来年も引き続き宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年12月31日 22:51
ありがとうございます!
実業団で走ってるヒトやJCRC上位クラスの人達に混じるFクラス約一名・・・
場違い感がハンパなかったですが何とか頑張りました。

たまには自分もゆるふわポタしたいですw

来年は是非一緒に練習しましょう!
一度そちらまでお伺いします。

良いお年をお迎え下さい。
2013年12月31日 22:29
今シーズン全くの乗っていない私からみると大晦日にもしっかり走るとは素晴らしい!

来年は自転車の乗り方を忘れないうちにぼちぼち再開しようかと反省。

良いお年を!
コメントへの返答
2013年12月31日 22:54
いや・・・ホントはもっとマターリ進行なハズだったんですが、それを許してくれない方々が沢山来てくれましたw

そちらは雪解けまで暫くお預けですもんね・・・雪道をMTBで走ってみたいです!

良いお年をお迎え下さい。
2013年12月31日 22:56
自転車バカが大晦日も自転車三昧!
大いに結構な事で、凄く幸せなことだと思います!
一番好きなことして年を越せるわけですからね~

車だと大晦日なんてサーキットやってないですし、水泳やりたくてもプールもしまってますから!
コメントへの返答
2013年12月31日 23:12
・・・アホですよね、ホントw
ただこういう仲間が集まってくれる、って言うのは凄く有難いことだと思います。みんなに感謝ですね!

流石にサーキットや公共施設は年末年始は閉まってますからね・・・そういう意味で自転車は身一つで行けますからねw

良いお年をお迎え下さい。
2013年12月31日 22:57
練習からレース、たまに痛かったりと?見応えのあるブログでしたっ

また来年もよろしくお願い致します!!!
コメントへの返答
2013年12月31日 23:13
痛いのは基本ヲタですから~www
こんなブログですが読んで頂きありがとうございます。

こちらこそ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。
2013年12月31日 23:06
小学生にチギられるボクが出るにはまだ早い気しかしなくなってきますwwwwクリテwwww
コメントへの返答
2013年12月31日 23:17
クリテは魂を鍛える場です!
なのでどんどん積極的に参戦すべし、なのです!!

来年は是非CSCで会いましょう!!

良いお年をお迎え下さい。
2014年1月1日 8:58
あけましておめでとうございます。
とっても良い自転車納めでしたね(笑)
確か自転車初めもハードでしたよね?頑張って下さい。
コメントへの返答
2014年1月1日 22:01
今年も宜しくお願い致します。
まさかココまで激しいとは思いませんでしたw

新年は3日にもてぎです・・・どうなることやら^^;

今年は一度是非ご一緒に走りたいですね!
2014年1月1日 21:21
明けましておめでとうございます。
最近また運動をさぼりだし、ちょっと肥えました。

また今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月1日 22:02
今年も宜しくお願い致します。
そちらは寒いですからね・・・篭もりがちになるのも仕方ないかと^^;

暖かくなったら是非また一緒に走りましょう!

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation