• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

2days race in 木祖村 2014


ども、すっかりサボっております。
右肩の怪我は完治したんですけどね・・・
何分出場停止中なものでネタがないのですよ^^;

それはそうと、タイトルにある通り木祖村で行われる
ステージレースにエントリーする事になりました。
以下、多摩ポタのオフィシャルリリースをご覧下さいw

=================ここから=======================

このたび「多摩ポタ」として
【2days race in 木祖村 2014】
というレースに参戦することになりました。

http://kisomura2days.com/

このレースは信州の木祖村を舞台とした
2日間のステージレースです。
昨年は
・TeamUKYO
・宇都宮ブリッツェン
・那須ブラーゼン
・イナーメアイランド信濃山形
といった、プロツアーのトップチームが参戦していた
とても大きな大会です。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/109251

このレースに
ポタリングチームの威信をかけて(exclamation & question)
全力で参戦してきます。

みなさまのご声援をよろしくお願いいたします。

なお、参戦メンバーは以下の通りです。
多摩ポタレーシング部より
・caz
・R3みつ
・とりっぴー
・かく(予備登録)
・Kちゃん(予備登録)

経験豊富なジョイント選手として
・たから(FARs YOKOHAMA/多摩ポタ初のプロツアーライダー)
・いいさん・ハント(チームガッタ/国体出場11回のマスターズウィナー)

サポートスタッフ
かく(監督)
Maxi(メカ兼ドライバー)
すらいむべす(マッサー)


=================ここまで=======================

・・・ええ、サポートスタッフとしてですけどねw
JCRCでAクラス以上の実力がないと参加出来ないので
(逆にUCIポイントを4点以上持ってると速過ぎてNG)
ワタクシレベルのヘタレライダーでは選手として
参加する事は到底無理な話なのですがw

現状正式エントリーしていないのですが、
まぁほぼこの面子で確定、と言う事みたいです。
今期JPTで走っている超特急たからさん、
マスターズチャンピオンの兄貴氏、
若手成長株のcaz君、みつ君(共にJCRC Sクラス)
就職活動終わったら死ぬ気で走るらしいとりっぴーw
メンバーとしては申し分ないと思います。

サポートスタッフとして参加するだけでも
貴重な経験になると思うので、この目で
レースの様子をしっかりと焼き付けてきたいと思います。



・・・こんな感じで運転するかどうかは分かりませんw
(本当はcitroさんが以前UPしていたシュコダの動画が
過激で良かったんですけど・・・アレもう見れないんですよね(´・ω・`))


何故かモチベーションが上がってきたので
3本ローラー始めてみました。

・・・30分も乗ってられません(´・ω・`)
まずはここからリスタートですね。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/04/13 22:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 23:29
スタッフも大事な仕事ですよね!

頑張って下さいψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2014年4月15日 1:12
ありがとうございます!
貴重な経験なので精一杯がんばってきます!!
2014年4月14日 13:34
完治おめでとうございます。
コメントへの返答
2014年4月15日 1:13
ありがとうございます。
相当ヘタレてるのでまずはローラーから頑張ろうと思います^^;
2014年4月14日 23:09
こんばんは

百聞は一見に道のっていうぐらいなので見るのもいい経験になりそうですね。
コメントへの返答
2014年4月15日 1:14
トップレベルの走りを間近で見る事が出来るまたとない機会ですからね。
色んな事を吸収したいと思ってます!
2014年4月16日 8:00
私と同じR700ですね。
30分持てばスゴイかも?
貧脚な私は10kmも連続はできないので
5km×4 で2-3kmと4-5kmでインターバル掛けています。

どういうメニューがいいのだろうか?
コメントへの返答
2014年4月17日 0:34
同じ('A`)人('A`)ナカーマですねw
正直30分連続では乗れていません・・・
とりあえず今は慣れる事を目的に150~160wをキープする走りにしています。

練習メニューは悩みますね・・・
2014年4月16日 21:09
完治して何よりです(^o^)

三本ローラーって乗り降りが怖いイメージがあるのですが・・・この設置スペースなら怖くなくて良いですねd(^o^)
コメントへの返答
2014年4月17日 0:36
ありがとうございます。やっと治りました・・・

3本ローラーは落車の恐れがありますが、この方式(通称ワールドサイクル方式^^;)であれば転びそうになっても肩や手を廊下の壁に付く事が出来るので恐怖感は大分薄れますね。

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation