• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

サイクリスト的自作補給食を作ってみた



関東地方は今日は朝から雨。
雨の中実業団西日本ロードクラッシックやツールドエコパが
開催されたようですが、大会に参加された皆様お疲れ様でした。

さて自分はと言うと相変わらず出場停止の身故
3本ローラーしか出来ないのですが、流石に飽きるのでw
今日は気分を変えてあることに挑戦してみました。

それは・・・補給食の自作です。
まずは手始めに某O塚製薬のアレ風な物を作ってみました。
材料・作り方は以下の通り。



<自作カ○リーメ×ト風補給食 10~12本分>

薄力粉 :200g
砂糖     :50g
ココア    :10g
無縁バター:100g
牛乳    :大さじ3
食塩    :ひとつまみ



1:バターを細かく刻んで常温で溶かし、砂糖と一緒に混ぜます。



2:1に薄力粉・ココア・食塩を加えて更に混ぜます。今回無縁バターを使ったのですが、
  ヨメ曰く、「どうせ食塩加えるなら有塩バターでよかったんじゃね?」との事ですw



3:2に牛乳を大さじ3加えます。たったコレだけ?と思いますが・・・



4:見事にまとまります。ちなみにあまりまとめすぎてもグルテンが発生してしまい
  焼き上がりが硬くなってしまうので程々に、との事です。



5:まとめた物をビニール袋に入れて、それっぽい厚みに整え、冷蔵庫で1時間程冷やします。



6:1時間経ったら取り出して、それっぽい形に切ったら、竹串で穴を開けます。



7:オーブンは余熱ありにして180度で準備します。



8:オーブントレイにはクッキングシートを敷くのを忘れずに!!



9:15分ほど焼き上げれば完成です。網で冷やして下さい。


・・・肝心の味の方は、見ての通りちょっとココア色がイマイチで、
カロリーメイトの様なパサパサ感はなく、しっとりした感じに仕上がりました。
レシピ通りに作ったんですけどねぇ^^; それとちょっと薄味でした。
まぁ初めてなのでこんなもんでしょう。

次回はココアをココア味プロテインに変更して、もう少し砂糖を多めにして
しっかり味の付いた自作プロテインバーを作ってみたいと思います。
バターが200gで400円近くするのがネックですねw
それでも4本200円よりはかなり安く作れるので、時間みつけてまた作りたいと思います。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/06/22 22:09:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々!
shinD5さん

続 タイレルP34シックスホイーラー
銀鬼7さん

喜望峰は最南西、そして脂臀と言うのか
SNJ_Uさん

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

また車検時期に
パパンダさん

広島風お好み焼き 福ちゃんエキエ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 22:13
自作補給食いいですよね。味もカロリーも栄養分も調整できますし。むかし甘ーいライスプディングを造ったのを思い出しました。また作ってみようかな。って自転車に乗らなければ意味ないです(笑)
コメントへの返答
2014年6月22日 23:08
初めて作った割にはそこそこ出来たと思いますw
今度はプロテイン入れて更に補給食っぽく仕上げてみたいと思います!

・・・自転車乗れないのであんまり意味ないですけど(´・ω・`)
2014年6月22日 23:07
ぉぉ~それっぽいです!
チョコとナッツを突っ込めばカロリー倍増(^^)!?
コメントへの返答
2014年6月22日 23:09
ぶっちゃけ作り方はクッキーと一緒ですw
アーモンドを砕いて入れれば食感が上がると思うので次回チャレンジしてみようと思います!
2014年6月22日 23:12
面白いです!!
補給食を自作する人は初めて見ましたw
これなら変な添加物も入っていないので、体に優しそうで、安心ですね♪

逆に日持ちは・・・しないのでしょうかね(笑
コメントへの返答
2014年6月22日 23:20
「カロリーメイト 自作」でググるとレシピが結構出てくるんですよ。ビンボーなので自作して少しでもお金浮かそうかと・・・w

添加物0なので安心安全です!w
とりあえず作成した分は冷凍保存して走る日の朝取り出して・・・ってのを想定してます^^;
2014年6月23日 7:19
おおー!
見た目はまさにカロリーメイトw。

自作できるとは知りませんでした。
まったく料理しない人にはハードルが高いものなんでしょうか?
是非トライしてみたいです。( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年6月24日 0:17
結婚してから殆ど料理をしない自分でも出来るくらいですから、ガラスの大きめのボウル、ちょっと固めのヘラとはかりがあれば大丈夫です!

アーモンドや干しぶどうなど色々工夫してみると面白いかもしれません。
2014年6月23日 12:41
これはいいですね♪
バナナとか磨り潰して入れても面白そうw
コメントへの返答
2014年6月24日 0:18
バナナ、いいですね~。
カロリー大目に採りたいときはいいかも!
2014年6月23日 16:47
こんにちは。

カロリーメイトは走っているときはパサパサできついですがこれだったら大丈夫そうですね。
ロードバイク解禁のころにはすごいのができてそう!
コメントへの返答
2014年6月24日 0:19
ホントはカロリーメイト目指したんですけどねw
コンビニ休憩の時に食べるのを想定して作ったのですが、カントリーマァムみたいな感じになってしまいましたw
2014年6月23日 21:31
結構簡単に作れるものなんですね。
自分で作ろうとか思ったこともなかったですw

補給食代も馬鹿にならないので、
自分もチャレンジしてみたいです。
コメントへの返答
2014年6月24日 0:21
実はクッキーを作るのと何ら違いはないと言う事実が判明しておりますw

カ○リーメイトだとお値段バカにならないですからね・・・^^;
これなら自分で色々と工夫できるので作る楽しみも増えますよ^^
2014年6月23日 23:18
おおっ! 自作とは思いつきませんでした!
発想はマスプロダクツのお高い補給食『ボンクブレーカー』と同じですね^^
自分が食べ易いのを自分で作った!・・・と(笑)

カロリーメイトは口の中の水分を持ってかれますよねぇ^^;
ボンクブレーカーも同様なんですが、アレはアレで”食べ応え”の演出!?

プロテイン入りだと、休憩時にイイですよね!
コメントへの返答
2014年6月24日 0:22
ボンクブレーカー・・・若しくはクリフバーモドキというか何と言うかそんな感じですw

折角ならプロテイン入れて本格的にしてやろうと目論んでおります!

焼き時間で中の水分量も変わってくるので、その辺は試行錯誤する感じですね・・・

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation