• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

3回目・・・



今日は先日3回目の車検でプラスを預けていたディーラーに
引き取りに行って来ました。+RAもこれで7年乗り続け、
8年目に突入しようとしています。

現在6.5万km、大きなトラブルもありませんが
今回の車検ではブーツの割れたタイロッドエンド交換、
CVTフルード交換、エアコン・オルタベルトの交換を行いました。
簡易ボディコーティングのクーポン5回分と1万円割引の魅惑に負けて
いつもの板金屋でなく、初めてディーラーで車検を受けました^^;

大きなトラブルはない、と書きましたが唯一のトラブルは
右側のHIDが時々点灯しなくなる事・・・
どうやらバラストの不具合らしく、ユニットで交換しか
対応できないとの事。ちなみに見積もり取って貰いましたが
6.5万弱・・・これならハイワッテージのHIDに出来ますよね?^^;

気になる車検の金額は16万チョイ・・・3回目ですから
まぁこんなもんでしょう。交換する部品も徐々に増えてきますしね。

まだまだ現役、次の車検も通すつもりで頑張って乗ります!

ちなみに今回代車がなかったので、久々にコレ↓でディーラーに乗り付けました。



2ch_MERAK、久しぶりの登場です!
パーツも全てカンパChorusに換装、デローザらしくなりましたw
そして、遂に外乗りが解禁されました!!
これでグルメポタが捗りますw
と、言う訳で自転車乗りの皆様、また宜しくお願い致します。


そしてもう一つニュースが。
家族が増えました。



キジトラ白、雌猫を11月30日から一緒に住み始めました!
市役所の里親募集で引き取ってきました。
名前は「しじみ」さんです。(ヨメ命名)



とても可愛いのですが、警戒心が非常に強いのか
日中はほぼコタツの中で過ごしています。
全く人間に懐いてくれません・・・(´・ω・`)
もう暫くの我慢ですかね。

そんな訳で今後は更新が少しだけ捗るかもしれません^^;
ブログ一覧 | コルトな日々 | 日記
Posted at 2014/12/20 23:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年12月20日 23:21
自分の実家のネコも「しじみ」って名前です
あんまり被らない名前かと思ってたのでびっくりしました!

命名理由は「シジミ色だから」だそうです
コメントへの返答
2014年12月21日 23:54
おお、同じしじみちゃんですか!
命名の理由も全く一緒ですw
頭の模様がしじみ模様だったので・・・

ちなみに他の候補は
ラインハルト
キルヒアイス
ミッターマイヤー
ロイエンタール
等々・・・

何故か苗字ばっかりですがw
2014年12月21日 1:57
ヌコ良いですね!

実家にるりこという猫が居ますがあぐらをかいて膝をポンポン叩くとあぐらに乗ってきます!!!
コメントへの返答
2014年12月21日 23:55
ありがとうございます!

夢はあぐらに乗ってくることなんですが、
だいぶ先になりそうです・・・^^;
2014年12月21日 7:22
外乗り解禁おめでとうございます!
何があったのかは不明ですが詳しく語ってくれる日(サイクリング)を楽しみにしてますd(^o^)
コメントへの返答
2014年12月21日 23:56
ありがとうございます!
何があったかはサイクリングオフの時にでも
お話させて頂きます。

・・・きっとあまりの下らなさに
「うわぁ・・・」ってなる事必至ですよ?w
2014年12月21日 8:29
解禁おめでとうございます!
それにしても、デ・ローザはやはり美しい・・・

うちも猫派なので飼いたいのですが、共働きで留守がちなのでお留守番が心配で・・・w
猫はもともと警戒心が強いので、害の無い家族だと理解すれば自分から寄ってきますよ~
それがまた可愛くて・・・(笑)
コメントへの返答
2014年12月21日 23:59
ありがとうございます!
美しい、というか一歩間違えれば
キ○ガイカラーになりかねないのですが、
ギリギリのラインで収まってるのが
イタリアンセンスだと思っていますw

共働きだとちょっと留守中が怖いですよね。
ウチはヨメが家内勢手工業なんで
何とかなってますが・・・
早く寄って来て欲しいんですよね^^;
2014年12月21日 12:54
しじみ、可愛ゆす~☆

そして外乗り解禁おめでとうございマッスル!
コメントへの返答
2014年12月22日 0:00
ありがとうございマッスル!
毎度毎度ヨメと
「何この天使」
的な会話を交わしておりますw

解禁も来年の間瀬に向けて
がんばりますよ~!
2014年12月21日 21:01
解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

来年はご一緒できる機会があるといいですね!
コメントへの返答
2014年12月22日 0:01
ありがとうございます!

まずは自走で大磯クリテの
応援ポタを目論んでおります!
カメラマンとして頑張ります!
2014年12月22日 0:36
ということは新年サイクルオフも都合が合えばOKということですね~。

機になる理由は聞きたいような聞きたくないような?(w
コメントへの返答
2014年12月22日 23:33
とりあえず新年は予定が合えば行けそうです!
理由は・・・ホントしょーもない事です^^;
2014年12月22日 10:37
うちのコルトも2005年式で現在65000kmぐらい。2年前に車検の見積時に同様にタイロッドエンドのブーツが割れてると言われました。7年ぐらいでここが割れるようになってるんですかねぇ?自分で交換しようと思ってたのですが、三菱に部品注文するとタイロッドとの一体型だと言われ、これを変えるとアライメント調整しなければいけないのであきらめてほったらかしです。
ちなみにHIDは先日のリコールの箇所(ヘッドライトの接触不良か何かだったような…)とは無関係ですか?
コメントへの返答
2014年12月22日 23:36
ステアリングタイロッド部は常に動く部分ですし、7年くらいでヒビや割れが発生してもおかしくないと思います。
今回はロッドのエンド部だけだったような気がします。

ちなみにHIDの点灯不具合とリコール問題は無関係でした・・・残念^^;
2014年12月23日 18:17
おや、ワタクシも銀英伝大好きでありますっ

っと、外乗り禁止されていたのですね。
解禁おめでとうございます♪

↑マリモ君のコメ返に間瀬とありますが、その前に5月の車坂峠はどうですか?
当然イチカ先輩のジャージで(^^)
コメントへの返答
2014年12月23日 20:08
他にもシェーンコップとかユリアンミンツとかヨブ・トリューニヒトとか色々と考えましたが、何故か全て却下となりましたw

ありがとうございます。まずはリハビリがてら
ボチボチと走りたいと思います。

車坂峠HCは是非参加したいところですが(勿論あの夏ジャージでw)、2days race in木祖村のスケジュール次第になるかと思われます・・・

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation