• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

ハイオクガソリン、何入れてます?

BRGレガシィは直噴ターボという事もあり
当然の如くハイオクガソリン指定。
今まではスタンドの多さでエネオスヴィーゴを
前車コルトの時からずっと入れてきたのですが、
ココ最近Twitterのタイムラインに気になる画像が・・・

以前からヴィーゴは性能イマイチ、と言うのと
ハイオクならシェルのV-powerが一番、という評判を
聞いていたのですが、図らずともその通りの結果に
なっていますね。エクソンモービル系のシナジーF1も
かなりの洗浄性がありそうです。

やはり直噴エンジンという事でどうしてもエンジン
バルブ周りの洗浄性能は重視したいところ。
と、言う訳で現在ヨメに新たなスタンドでの
ガソリンカードの作成の稟議を提出しているところですw
近所に昭和シェルが無いのが難点なのと、シェルのカードは
年会費が掛かるので、コスモか出光かのどちらかになるかと・・・

ただ、昭和シェルは出光と合併、エクソンモービル系も
エネオスと合併するとの事でちょっと行き先不透明ですね。
と、思ったらこんな記事も発見。シナジーF1相当なら今のままでもおK??

とりあえず今は
alt

コレ入れて内部洗浄してみます。

皆さんはハイオクガソリン、何入れてますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/29 13:07:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン屋で弁当を食べる男 ~第2 ...
アーモンドカステラさん

高級とは?
バーバンさん

3ドアハッチバック
avot-kunさん

⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の ...
ババロンさん

ひまわりの向こうの富士山を追いまし ...
pikamatsuさん

ジハンピやってみた^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2018年10月29日 20:49
こんばんは!ご無沙汰しています。ガソリンネタなのでついつい(^^;

ウチは全車V-Power指定です(笑)悪評高いC5の直噴エンジンは通常4万キロ程度で不具合を来すはずですが、ウチのは8万キロ走行時でもうっすら汚れていたくらいです。C3は納車時からV-power以外一滴も入れていません。

以前乗っていたクルマでエネオス、エッソは使ったことがありますが、特にエッソは明らかに不調になりました。もしエッソとエネオスが同じになるなら...

少し高かったとしても添加剤なしでも強力な洗浄力があるV-Power一択だと思います。だまされたと思ってお試しください。
コメントへの返答
2018年10月30日 1:30
ご無沙汰しております、何とか生きてます^^;

やはりV-Powerは評判高いのですね。
ツイッターの写真でも洗浄性能が高いのがひと目で分かりますしね。
とりあえずフューエルワン2回入れて、その次にV-Power入れてみたいと思います。

シナジーF1はそれ程洗浄性能悪くないのですけど、相性もあるのでしょうね。ヴィーゴの評判悪いのはガソリンに混ぜてるバイオエタノールが宜しくないらしいとの事です。
2018年11月1日 1:49
自分は出光です。
昔は出光が一番パワー感があるという評判があった気がしたので、それでずっと入れてます。
とは言うものの、今はもう拘りがなくなってしまったので惰性で入れてる感じでしょうかw

洗浄効果あるんですね~、昔は半信半疑でしたが(汗
コメントへの返答
2018年11月2日 21:53
出光もパワーが出るのですか。
来年昭和シェルと合併するのでどういう風に変わるのか楽しみです。

流石に写真を見せられると効果があるのを感じずに入られませんね^^;

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation