• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月08日

第二回燃費測定

第二回燃費測定 ※引き続き6日の内容だったりします。

燃費計測始めて漸く2回目の給油。
今回はほとんど街乗りのみだったので、あまり期待は
していなかったのですが・・・・

走行距離:365.5km
今回給油:38.0L
平均燃費:9.62km/L



ついにリッター10キロを割る事態にorz
・・・でも、前回36.5L給油してからの
走行距離が365.5kmだから、コレで計算すると
10.01km/Lとなって何とかリッター10キロ。
・・・皆さんはどういう燃費計算方法ですか?
単純に自分の計算方法が間違ってたりして^^;

写真はちょっと前に出来た近所のPCパーツショップ。
CPUとかM/Bとか見てていろいろと妄想してましたw
しかし何でバイクパーツも一緒に売っているのかが謎です・・・
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2008/04/09 00:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2008年4月9日 6:51
おはようございます

僕も町乗りだと同じような燃費です。
計算方法も同じですよ。

PCとバイクとは、オーナーさんの趣味かもしれませんね。
コメントへの返答
2008年4月9日 23:20
やっぱりターボ車は街乗りだと燃費きついですよね・・・

オーナーのシュミだとは思うのですが、PCパーツの真横にバイクのオイルが置いてある光景は凄く違和感がありますw
2008年4月9日 7:20
あれ?
ここは近所の・・・
昨日行きましたが?
コメントへの返答
2008年4月9日 23:21
自分は日曜と今日行きました^^;
2GBのSDカードが安かったのでカーナビ用に購入しました。

・・・ご近所さんだったんですね^^;
2008年4月9日 8:19
おはようございます。

自分も最近は10k位ですYO^^;

踏みすぎですかね^^;
コメントへの返答
2008年4月9日 23:23
ついついアクセル踏みたくなっちゃいますよね~^^;
あと1~2キロ伸びてくれれば御の字なんですけどね。
2008年4月9日 18:30
自分もこのぐらいですよ(^<^)
ただガソリンがちょっと安くなって最近はさらに踏んでる気がします(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 23:30
NAでもリッター10キロくらいですか。やっぱり街乗りだと燃費に厳しいんですね~

暫定税率復活するまで思う存分踏みましょうw
2008年4月9日 22:28
バイクのコンピュータチューンをして
くれるお店でしょうか?w

しかもその「虎の巻」まで売っている
んでしょうかねぇ?(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 23:46
初めまして^^
えらく高性能なROMチューンになりそうですw
コルト用のROMキットとか用意して欲しいです^^;

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation