• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

楽しいドライブ?

楽しいドライブ? んでもって、実家から戻ってきました。(昨日の話ですが^^;)
静岡からの戻りは高速を使わず、全て下道で戻ってきたのですが、久しぶりに御殿場から山中湖に出て、道志みちを走り+RAのワインディング走破性をじっくりとチェックw

いや結構楽しいですよ、このクルマ。操縦者がヘタレで
ちょっとビビル場面でもクルマの動きはしっかりしてるし
パワーもあるので楽しいです。結構なペースで走れました。




道志みちを走るのもかなり久しぶりでしたが、かなり整備
されてましたね。学生時代夜中VR4でかっ飛ばしてたのが
懐かしい思い出です^^;

・・・サッカー?
グランパス師匠は可愛かったですよ?ええ。
世界のパルアツ&グラアツを見に行ったんですってば(泣
ブログ一覧 | 蹴球観戦 | 日記
Posted at 2008/04/13 19:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 21:34
走るのが楽しいですよね^^/
コメントへの返答
2008年4月13日 23:17
高速も楽ですし、ワインディングも楽しいのでホントイイ車だと思ってます^^
2008年4月14日 0:01
エスパ残念でしたね・・・・(>_<)
早くホームで勝ってくれることを祈ってます!

うちのプラスはNAですがそれでもスイスイ走るので楽しいです(^^)/
ターボにはやっぱり憧れますけどね^^;
コメントへの返答
2008年4月14日 22:41
勝つまでホームに通い詰めたいトコロですが、そんな事をしたら流石に家庭が崩壊してしまうのでw、遠方から応援するのみです・・・

道志みちはかなり狭くてツイスティなので、+RAでもパワーを持て余し気味でした。NAでも十分だと思いますよ^^
2008年4月14日 6:30
エスパルスは残念でしたねぇ。

ワインディングは楽しいですね。
ただ、坂の上りで、カーブ進入時のAピラーの死角でだけは注意が必要ですね。
コメントへの返答
2008年4月14日 22:43
ミスターにものの見事にやられました・・・

特に右コーナーは注意しないといけませんね^^;<ぶっといAピラー

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation