• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maxi@+RAのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

トラブル続き・・・

トラブル続き・・・











年末年始の特番(と、言うか天皇杯決勝戦)を留守録する為、
いつものPCショップに外付けHDDを購入しに行きました。
バッファロー製、640GBで1万切ってたのでポイント使ってかなり安くなりました。

で、早速我が家のREGZAに接続、コンセント入れると・・・
僅かな起動音がした後、電源強制オフ。何度繰り返しても同じ。
早速不良品掴まされてしまいましたorz

すぐ店に戻って、新品交換してもらい正常に動いたので良かったですが。

で、予定通りPC内部の清掃も実行。
組み上げて役半年、時々手入れをしていたものの
やはりファン周りに埃が溜まってたのでキレイにしました。
清掃終了して念の為フタ開けたまま電源を入れると
OSはちゃんと立ち上がるのですが、CPUファンが動いたり止まったりし始め、
最後には完全停止・・・すぐにファンコンがアヤシイと思いM/Bに
ファンを直結すると無事動いてくれました。

・・・ファンコン回しても回転数上がってるカンジがしてなかったのですが、
ずーっとファンレス状態で動いてたって事かぁ・・・
しかも2.6Ghz⇒2.8GhzにOCしてよく無事だったなぁ((((;゜Д゜)))ガクブル

そんな訳でトラブル続きの一日でした^^;
ちなみに写真は不具合の出たHDDです・・・
後、キャリア取り付けは来年になりました・・・
Posted at 2008/12/30 21:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲w | 日記
2008年09月28日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・












我が家にもデジタル化の波が本格的にやってきましたw
社会人になった時に購入した21インチブラウン管から
37V型の液晶テレビに買い換える事に。
・・・まぁ、自分のお金ではなくヨメの原稿料が
出た為なんですが^^; 小立野みかん様々ですw


んで、めでたく土曜日無事到着して設置。
購入した機種は東芝のREGZA ZV500という機種。
モデル末期の為トップモデルが20万を切る価格。
肝心の画質は・・・HD画像は流石すばらしいの一言。
SD画像は逆にちょっとアラが目立ちますね。
ウチはCATVなのですが、STBにHDMI端子が付いていないのが
一番残念な点、ってとこでしょうか。D4端子じゃもう限界ですw
後日HDMI付きのSTBに変更してもらう事に。

ともあれ、満足度は非常に高いです。
・・・映ってる画像はあまり気にしないで下さいw


Posted at 2008/09/28 01:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲w | 日記
2008年09月23日 イイね!

マウス交換

マウス交換











今日は日直の仕事もなくフツーの休日だったので、
いつものPCショップで買ったマウスを交換。
ロジクールのMX1100という発売されたばかりのヤツで、
世界最高峰?マウスMXレボリューションの弟分みたいなもんです。
三菱車に例えるならエボXとフォルティスRAの関係でしょうか?w

お値段も7500円とそれなりにします。(MX-Rは1万近くしますが・・・)
ただ値段だけの事はあり、中々使い勝手は良好です。
1秒間に7万行スクロールできるホイールはビュンビュン回りますw
しかもボタンひとつで通常のクリックモードに変更できるので
某掲示板wを流し読みする時は高速スクロール、じっくり見たい時は
クリックモードなんて使い分けできます。
マウスのレシーバーも2.4Ghzなので小型で場所を取りません。
高い買い物でしたが、満足度も高いです^^

写真は今まで使用していたMSマウスと一緒に。
MSマウスも悪くないんですけど、ロジクールには敵いません。

Posted at 2008/09/23 23:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲w | 日記
2008年07月15日 イイね!

早っ!!

早っ!!日曜日に注文した静音ケースがもう届きました。
最近の通販は代引きでも手数料が無料だなんて、
中々太っ腹な事しますねぇ・・・送料も無料でしたし。

静音ケースと言う事でSoloを想像した方、惜しかったです^^;
(っているんだろうか??w)

あ、デッドニングキットもちゃんと購入しました。
インナーバッフルも注文しました。
魂だけは早くも週末に飛んでおりますw
Posted at 2008/07/15 23:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲w | 日記
2008年07月13日 イイね!

待ちに待った・・・(その2)

待ちに待った・・・(その2)先日実家に戻った際、従兄弟から貰ったブツを有効活用
する為に、バイク用品も置いてある謎なPCショップへ。
新規で揃えなければならないモノを一通り購入。
満足度も高かったですが、財布はかなり軽くなりましたorz

通販で静音仕様のケースも発注したので、3連休は
コルトとパソコンで明け暮れそうな予感ですw
Posted at 2008/07/13 18:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲w | 日記

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation