• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maxi@+RAのブログ一覧

2008年03月05日 イイね!

orzその後

皆様、コメントに温かい言葉ありがとうございます。
お陰で何とか復活する事が出来ました。
ヨメともお互い言い過ぎたって事で和解もしましたし。

さて、その昨日のヨメとのバトルでヨメが言い放った
印象的な一言があったので、ココで暴露?しようと思います^^;
「バンパーはぶつける~」を言った後にヨメは以下の事を発言。

「欧州じゃ縦列駐車する時スペースが無かったら前後のバンパーブチ当ててスペース作るじゃん!!」

/'           !     ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

(AAずれてたらゴメンナサイw)
・・・お茶を飲んでいたら確実に↑の様になっていたと思います^^;
おまえはドコのイタリア人かと小一時間ヨメに(ry


修理の日程も10日に職場の同僚の知人がやってる
板金屋さんが引き取りに来てくれて、コーティングも
行ってくれるとの事で一件落着しました。

ちなみに、今日は会社のトラックを海老名まで
返却に行って来たのですが、その帰り通勤バイクで
自宅に帰って来たら何だか気分がスッキリしてしまいました^^;
Posted at 2008/03/05 21:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルトな日々 | 日記
2008年03月05日 イイね!

orzorzorzorz

orzorzorzorz遂にこの日がこようとは・・・
我が家の+RAがキズモノに・・・
ヨメが車庫入れの時にやってしまいましたorz

バンパーなんて傷づいて当たり前位の事を
ヨメが言ったのでそれは違うだろJK・・・って
カンジで当然の如くバトルモードに;;
まぁ確かにそれも一理あるとは思いますが・・・
昨日の夜の洗車も理解できないと言われ
軽くどころかかな~りショックです・・・
(ヨメ曰く別に汚くても傷ついてても動けばいいらしい・・・)

ま、でもいつかは傷がついてしまうものですし、
今回は修理して元通りにする事に決まったので
バッチリ修繕します^^;
コーティングもやり直さないとね~
Posted at 2008/03/05 00:49:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルトな日々 | 日記

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 56 78
9 10111213 1415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation