• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maxi@+RAのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

第一回オイル交換

納車されてから一度もオイル交換をしていなかったので、
振り替え休日を利用して朝一で自動後退に行き、
オイル&フィルター交換を行いました。

んで、当然悩むのが粘度とブランド・・・
化学合成オイルで10W-30ってカストロールと
モービル1くらいしかないんですよね。
今回はGW特価でモービル1が安かったので
こちらを入れる事に。
最上級のオイルを入れてエンジンを労わらないと・・・

まぁ、気分的にですがw

皆さんはどんなオイル使ってます??

整備手帳に追加 オイル交換覚え書き
パーツレビューに追加 Mobil1 Road Master 10W-30  MOMO CORSE オイルフィルター MC-04
Posted at 2008/04/28 18:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | コルトな日々 | 日記
2008年04月20日 イイね!

事故目撃

午後、ヨメと二人で出掛けた帰りに事故を目撃しました。

軽自動車と中型バイクの出会い頭の衝突事故で、
軽は左フロントが破壊、バイクは左Ftフォークが
完全に折れ、右Ftフォークもくの字に曲がってました。
(バイクの構造には疎いのですが、Ftフォークって
かなり剛性が高い造りになってるはずですよね??)

原因は細い一通の路地から右折しようと出てきた軽が
一時停止を怠り、対面2車線を直進していたバイクと
衝突した・・・らしいです。
ちなみに軽自動車の運転手は老人・・・

幸いにバイクの運転者は意識がありましたが、動ける様子
ではなく救急車で搬送されて行きました。

これが自宅付近で起こったので、自分も注意せねばと
改めて思いました。車も運転するし、自転車ですけど
二輪車も一応乗りますからね。

某FMラジオで交通情報の時に言ってる「防衛運転」っていう
コトバの意味をよ~く考えさせられる出来事でした。

皆さんも事故がなく楽しいカーライフの為にも安全運転でいきましょう。
Posted at 2008/04/20 19:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

楽しいドライブ?

楽しいドライブ?んでもって、実家から戻ってきました。(昨日の話ですが^^;)
静岡からの戻りは高速を使わず、全て下道で戻ってきたのですが、久しぶりに御殿場から山中湖に出て、道志みちを走り+RAのワインディング走破性をじっくりとチェックw

いや結構楽しいですよ、このクルマ。操縦者がヘタレで
ちょっとビビル場面でもクルマの動きはしっかりしてるし
パワーもあるので楽しいです。結構なペースで走れました。




道志みちを走るのもかなり久しぶりでしたが、かなり整備
されてましたね。学生時代夜中VR4でかっ飛ばしてたのが
懐かしい思い出です^^;

・・・サッカー?
グランパス師匠は可愛かったですよ?ええ。
世界のパルアツ&グラアツを見に行ったんですってば(泣
Posted at 2008/04/13 19:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蹴球観戦 | 日記
2008年04月11日 イイね!

これから出発

さて、明日日本平で行われる対名古屋グランパス戦に
向けて実家へ帰省します。ピクシーもといミスター
率いるグランパスは好調なだけに負けたくない相手。

まぁ、最大の目的はパルさんとグランパス師匠の
夢のコラボレーションを見に行く事なのですがw

ETC早朝深夜割引を最大限活用させて頂きます^^;
Posted at 2008/04/11 20:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蹴球観戦 | 日記
2008年04月08日 イイね!

第二回燃費測定

第二回燃費測定※引き続き6日の内容だったりします。

燃費計測始めて漸く2回目の給油。
今回はほとんど街乗りのみだったので、あまり期待は
していなかったのですが・・・・

走行距離:365.5km
今回給油:38.0L
平均燃費:9.62km/L



ついにリッター10キロを割る事態にorz
・・・でも、前回36.5L給油してからの
走行距離が365.5kmだから、コレで計算すると
10.01km/Lとなって何とかリッター10キロ。
・・・皆さんはどういう燃費計算方法ですか?
単純に自分の計算方法が間違ってたりして^^;

写真はちょっと前に出来た近所のPCパーツショップ。
CPUとかM/Bとか見てていろいろと妄想してましたw
しかし何でバイクパーツも一緒に売っているのかが謎です・・・
Posted at 2008/04/09 00:32:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation