• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maxi@+RAのブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

第5回燃費測定

第5回燃費測定今週末はJリーグ観戦の為またも実家へ。
観戦5戦目にしてようやく初勝利・・・長かったw

実家に着いたところで丁度ガソリンも空に。

走行距離:403.8km
今回給油:37.8L
平均燃費:10.7km/L

前回から約2ヶ月、殆どチョイ乗りしかしておらず、
しかもエアコンを使い始めたにしてはまぁまぁですね。
それにしても、前回給油が5月2日なので、いかに
普段乗ってないか、って事ですね・・・
やっとこさ3000キロ超えたとこですし。

ちなみに写真は実家に戻った際、従兄弟から貰った
戦利品ですw これでパソコンが新しくできる・・・^^;
Posted at 2008/06/30 00:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年06月18日 イイね!

オベ・アンダーソン逝去


この記事は、<訃報>オベ・アンダーソン逝去 について書いています。

コル注さんの日記でも触れていますが、オベ・アンダーソン氏が
南アの自動車レース中に事故に遭い亡くなられたとの事。
詳しくはこちらのページから。

アンダーソンと言えばやはりTTEのボス、と言う印象が強いです。
(初期のTOYOTA F1の代表でしたが、あんまり印象が・・・^^;)
セリカST185が日本車初のメイクスタイトル獲ったのも
このヒトがいたからこそでしょう。

ちなみに、当時のTTEワークス車には必ず「K-AM****」で始まる
ナンバーが付いていました。
これは「ケルン-アンダーソン・モータースポーツ」の略だったそうです。
アンダーソン・モータースポーツはTTEの前身で、本拠地がケルンなのです。

三菱党な自分としては当時はにっくきライバルでしたが、
トヨタが結果を出したからこそ他の日本メーカーも
WRCの場で認められていったのだと思っています。
故人のご冥福をお祈りいたします・・・
Posted at 2008/06/18 01:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月12日 イイね!

正式発表

ランサースポーツバックがパリモーターショーで正式お披露目みたいですね。
ほぼコンセプトモデル通りの出来で、中々カッコイイと思います。
RAバージョンもちゃんとSSTで出るようですし、日本発売が待ち遠しいですね。

5ドアは日本では売れないってイメージがありますが、
アテンザスポーツの例もありますから、このモデルで
三菱自動車ももっと勢いづいて欲しいですね。

+RAを10年乗ったら次はコレかなぁ??w
Posted at 2008/06/12 23:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2008年06月02日 イイね!

落車とラクシャータは似ているw

落車とラクシャータは似ているwタイトルの意味は分かる方だけ笑ってくださいw

今日会社からの帰り道、いつもの道を自転車で
走っていて、ポケットの携帯が落ちそうになったので
左手を話した瞬間、運悪く段差に乗り上げ、その衝撃で
思いっきりすっ転びましたorz

・・・かな~り恥ずかしい落車の仕方でしたが、
まず自転車の状態をチェックw
Ftホイールはパッと見大丈夫そう。
ブレーキが衝撃で片寄りしている。
ハンドルセンターがずれている。
ドロップハンドルは地面と接吻して写真の状態にw

一応応急処置のみで走る事は可能で一安心。
念の為週末ショップで点検してもらう事に。
それから体のチェックをしたましたが・・・
右側から落ちた為、右膝を思いっきり強打&出血。
右手のひらも強打&出血。
膝がちょっとヤバイかも・・・

落車の原因は、片手運転になってしまった事で
段差の衝撃に耐えられず、雨も降ってたので滑った事でした。
皆さんも自転車乗るときはちゃんとハンドル握って乗りましょうね^^;
Posted at 2008/06/02 23:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 234567
891011 121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation