• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maxi@+RAのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

ヨメ実家帰省

ヨメ実家帰省








・・・またまた久しぶりの更新ですw

4月6・7日にかけて石川県は小松市にある
ヨメの実家に久しぶりに帰省してきました。
久しく帰っていなかったのは口実で、実際は
二匹のネコに会いに行くのが目的でしたw

いつもは飛行機で行くところを、今回はあえて
陸路、しかも鉄道利用で行ってみました。
・・・100%自分のシュミ全開のプランなんですがw

行きは東海道新幹線⇒北陸本線で小松まで、
帰りは北陸本線⇒ほくほく線⇒上越新幹線で東京まで、
という東海・北陸・上越・関東をぐるっと一周する旅になりました。
乗りたいなぁと思ってた車両に乗れて満足です。
・・・ヨメはぐったりと疲れてましたがw

フォトギャラリーもUPしましたので、良かったらどうぞ。

小松帰省 その1(車輌編)

小松帰省 その2(車窓編)

小松帰省 その3(ぬこ編)
Posted at 2012/04/15 21:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2012年02月25日 イイね!

散財20120225


・・・久々の更新です。
・・・クルマは特に弄ってませんw
・・・今年は週末日直が多くスキーにも行けませんorz

なのはなのでストレス発散の為に
全力全壊で久々に散財してみましたw



まずは2012年度清水エスパルスホームゲームレプリカユニフォーム!
もちろん背番号はサポーターナンバーの12番。
クラブ創設20周年という事で遂に地球儀柄が復活!!
これをどれ程待ち望んだ事か・・・

第一次先行予約で注文したので、オリジナルハンガーと
ゼッケンには金色の縁取りが入ってる特別仕様。
・・・送料、代引き手数料込みで17,280円也。



続いてはplologo NAGO Evoサドル。
多分2009~2010年頃の製品。
以前より気になっていたメーカー。
・・・まぁ、中身は安物サドル作ってるveloなんですけどw



実測223g。
昨今のレース用サドルは200gを切ってる中で
特に重くもなく、軽くもなくフツーな感じです。
パッドの量も必要十分で、部位によって硬さも変えてるので
早いとこ試してみたい一品です。
某オークションで送料、手数料込みで5,938円也。

・・・一気にお小遣いが無くなりましたw
Posted at 2012/02/25 20:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲w | 日記
2012年01月23日 イイね!

雪








こんばんわ。相模原は大雪です。
皆さん無事に帰れましたか?

自分は海老名の勤め先から自宅までの間に
どんどん道に積もっていく雪にwktkしていましたw
こんな時、スタッドレスタイヤ履いててホントに
良かったと思ってます。
この程度の積雪でもFR車はノロノロ運転でしたからね・・・

上の写真は自宅前の路地です。うっすらと残ってる
タイヤ跡は自分の+RAのもの。

↓は、個人的に好きな風景。
相模線の番田駅付近の踏み切りです。
オレンジ色の街頭に照らされた遮断機、単線の線路、降りしきる雪・・・
何か雰囲気があってイイ味出してると思いませんか?




・・・明日の朝はどうなってることやら・・・
Posted at 2012/01/23 23:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2012年01月04日 イイね!

2012年もあと・・・

2012年もあと・・・








362日ですねw 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

正月休みも今日までなので、明日からちゃんと
社会復帰できるかどうか正直不安です・・・

ここでは、冬休み中の行動を書き留めていきたいと思います。

12月30日
29日の仕事終わりからそのまま海老名ICに乗り
実家に帰省し、餅つきを行う。今回は従兄弟連中が
不参加の為非常に体力を使うw
30日のうちに自宅へ戻る。

12月31日
大掃除の残りを片付けて自宅でマターリ過ごす。
紅白の奈々様の歌に不満を覚えて年越しw
2012年最初の後悔は↓のシーンを見逃した事。行く年来る年見てたのに・・・


明けて1月1日
今年は福袋も流石に飽きたので遅めに起床。
近所の氷川神社に初詣に。今年も懲りずにお御籤を・・・
結果は昨年の凶から一転、大吉でした^^

その後正午から始まった近場のユニクロの初売りへ。
・・・正直、福袋に1万出すならユニクロで1万円分買い物した方が
よっぽど幸せになれる事が判明。福袋の鬱報告はネットで見るに限りますw

自宅に戻ってからは天皇杯の決勝をTV観戦。
・・・瓦斯VS麿、自力の差がありすぎた為途中から居眠り^^;

1月2日
仕事。日直。

1月3日
日直明け。社用車を返却し、その帰りに我がコルト+RAは
鳥フン爆撃の直撃を受け被弾w 洗車しようとするがコタツで爆睡^^;

1月4日
冬休み最後の日。昨日受けた爆撃の汚れを落とす為新年一発目の洗車。
その後、三菱ポイントが溜まったので名刺入れの受け取りの為近所の寺へ。
一緒に福袋も頂く。それが今回の写真です。
昨年の福袋よりも今年の方がグレードUPしてます。
何気に嬉しいのがガム1パック。1ケースに16個も入ってるので
これだけで得した気分です^^

・・・と、こんな感じで冬休みが終わっていきます。
って言ってもすぐ連休が来るんですけどね^^;

今年も色々な方々と交流を深めていきたいと思ってます。
その時はぜひお付き合い下さい。

Posted at 2012/01/04 22:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルトな日々 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年もあとわずか


2011年もあと一時間を切りましたが、
皆様如何お過ごしですか?

自分は29日の仕事終わりの直後から静岡の実家に戻って
30日半日かけて年末恒例の餅つきをやってきました。
今年は若いのが自分しかおらず、残りは全員60歳代以上という
昨今の日本の高齢化社会を反映した状態だった為、いつも以上に
頑張って餅をついてきました。お陰で腕が筋肉痛ですw

大晦日の今日は先日やり残した大掃除を行い、
買出しをして夕飯食べて今に至る・・・って感じです。

今年は大きなコルトのオフ会に二度参加させて頂きました。
また交友関係が広まった一年でした。
お深いでお会いした方々、本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

が、肝心のコルトプラスに関しては、5.1ch化ぐらいしか
目立った事ができず、ちょっと悔いの残る一年でした。
(・・・まぁ、先立つ物が無いのがいけないのですが^^;)
来年はもう少し弄りたいですね~。

ともあれ、また来年もクルマ好きの方々との
交流を増やせていければと思っています。

それでは、良いお年をお迎え下さい。

Posted at 2011/12/31 23:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「スナック感覚で唐突にUP http://cvw.jp/b/358093/46580656/
何シテル?   12/04 00:20
<2017年12月16日 変更> 2017年11月12日、9年11ヶ月乗ったコルトプラスラリーアートから 2014年製スバル レガシィツーリングワゴン2.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリープラス端子にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 12:43:31
ハンドルから帯電し除電シートが話題になっているが一番初めの特許を理解していないのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 22:02:15
Corazon リヤホイールアーチトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 11:36:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成29年11月12日にコルトプラスラリーアート から乗り換えました。初のスバル車です。 ...
イタリアその他 デ・ローザ 2ch_MERAK (イタリアその他 デ・ローザ)
Handlebar :Deda ZERO1 black Stem ...
その他 その他 その他 その他
通勤用ロードバイク フレーム:GHISALLO G-1 アルミ&カーボンバック メイン ...
その他 その他 その他 その他
08年2月29日まで乗っていた通勤用MTB フレーム:シュウイン アルミ Fフォーク: ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation