• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働意欲ZE~RO♪の愛車 [三菱 eKクロススペース]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カウルトップと足元エアコン風量対策品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バッテリーを外して充電しようかと思って外したところ、雨漏り発見…。よく雨漏りする車両を買ったもんだと痛感。。。みんカラなどでカウルトップの対策品があると知ってましたのでディーラーへ。
2
カウルトップは対策品に交換して頂きました。バッテリーは無交換。雨漏り対策品では無いとの事です。
3
ついでに足元風量についても言ってみたところ、こちらはディーラーでも認識していたようで画像のダクトと風量切替もサクッと交換して頂きました。
4
ここまで全部無料です。これを見せれば何処のディーラーでもタダで交換してくれるハズ⁈
5
風量が増えた?とは言え何故かふくらはぎが寒いこの車。シート下から冷気を感じたので取り敢えずタオルを突っ込んだところ、かなり改善されましたね。暖かくなったらキチンと対策してみます。
ケーブル出すための開口が大き過ぎが原因でした。これも対策品で無いかな〜… もちろん無料で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラリーアート製ナンバーフレーム

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クラッツィオ シートカバー ライン 取り付け

難易度: ★★★

【備忘録】フロントガラスにガラスコーティング&ガラコ

難易度:

ラリーアート製ナンバーフレーム

難易度:

【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

労働意欲ZE~RO♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
三菱 eKクロススペースに乗っています。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
フリード ハイブリッドからの乗り換えです。 ウチのメインカーとしてこれから15年は乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation