• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

エアロアールシー改造

エアロアールシーはホイールがチープなのとタイヤが経年劣化で割れてくるので対策としてアオシマのカスタムホイールを入れることに



装着
前期(左)はアミスタッド ROTINO 19インチ
後期(右)はRAYS TE37 16インチ



どう見てもTE37の方がバランスが取れている
でもムーヴのスポルザホイールで形状が近いのは19インチの引っ張りタイヤ仕様しかないという…



19インチはタイヤ幅がギリギリ
位置調整を間違えるとハミタイしたりバンパーに当たる
ホイールオフセットもズレているので説明書の位置から1つ下げる必要があった気がする


フロントバンパーはバンパーのピンがあったりするので迂闊に削れない
車高もかなり下げづらいのでノーマル車高でもマッチングしやすいTE37かワタナベがいいのでは、と思う





オマケでワゲナーに装着
白ボディだからなのかムーヴより似合ってる
当時のドンキにいそう(ド偏見)
Posted at 2024/01/27 01:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

エアロアールシー ムーヴ 比較②

今回は細かいところ



後期ノーマルサイドステップ



スポルザパーツのサイドステップ
角張っていて似合わないのでノーマルでよくね?という



サイドステップのピンが固くて無理やり抜くと穴の縁が割れる
そんなところまで実車を再現しなくても…



上から
後期ノーマル
前期スポルザ
後期スポルザ(大嘘)



塗装が違うだけでどう見ても同じです、本当に(ry



スポルザバンパーのシールもウインカーからライトまで前期と全く変わらないという
定価1000円のラジコンでここまでやってるんだから責めてはいけない



リアも同じ



もちろん裏も同じ



使い回しなのでニコイチも可能
なかなか似合ってる



リア
後期ボディに黒バンパーというミサイル感がたまらない



ちょっと脱線
エアロアールシーのバンパーのピンはアホみたいに固くて着脱する度に割れそうになる
なので穴とピンにヤマハのキーオイルを垂らすと程よいガバガバ感になる
それでも硬いなら穴拡張で



お待ちかね
前期後期スポルザ



リアもごつくなった



後期のミラーがユルユルだったので瞬着でピンを太くした
この後無理やり抜こうとしてピン折れたけどね()





これにて比較終わり
続きはホイールが来てから



↓オマケ



それにしても前期のボディの雑さはなんとかならなかったのか…
プラ感丸出しでメタリックもクソもない
後期はヒケまくっているとはいえラメ入りだからまだ許せる
劣化なのかウインドウもボコボコしているし
ABS樹脂製だから塗装も気を遣うし困った
Posted at 2024/01/24 12:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

エアロアールシー ムーヴ 比較①

昨日開封したので色々比較
本当はシャシーも組み立てたかったけど時間がなかったのと純正タイヤが割れる問題があるので放置
アオシマのプラモ用ホイールを買ったのでそれが届いたら改めて比較する予定



フロント



ちょい下から



ドアミラー

前期はハチロクの使い回しみたいな形状
ミラー部分も真っ平らで手抜き臭い
後期はウインカーもミラーとの境界もしっかり再現されている



リア
前期後期でライトが違う他エンブレムのモールドの有無がある



サイド
サイドステップは前期は一体型、後期は別パーツでスポルザパーツと交換できる



ドアノブの形状も違う
実車に近いのは後期型



ルーフ
後期型の方が若干ワイド?
リアウイングも違う



前期型のウイングは別パーツで持ち上げると取れる



モールドや押しピンの位置が違うので金型を作り直した?



重ねてみた



写真枚数が多いので次回に続く
Posted at 2024/01/24 12:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

エアロアールシー L150Sムーヴ ステッカー

L150S
前期スポルザ
後期ノーマル
後期用スポルザパーツ
後期用スポルザのオマケステッカー
の4枚

スマホで撮ったものを1枚にまとめただけなのでそれぞれサイズが合わないと思う



スポルザのロゴを拡大印刷して実車に貼り付けたいな〜と思う日々
Posted at 2024/01/23 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

ムーヴの高級装備

納車して2ヶ月近く経った今になって初めて知った装備
灰皿のイルミネーション
自分とほぼ同世代の軽自動車なのにこれが装備されているってとんでもないなと思った

Posted at 2024/01/06 23:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人2年目 休日は断食をしてムーヴに貢ぐ生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:00:03
異音対策 純正アッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:54:20
フロントサスペンションリフレッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:52:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム モベリス、モベリビオニス、ムーヴたん、ムー (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド L152の公認MTならぬ、L160の公式MT 3発ならではの ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親の車 現在は所在不明 純正OPのデビルマフラーとソニーのCDチェンジャー、メタル加工 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
親の車 外装から内装まで汚いナマポルックカー 青梅魂によるブーストがかかっていたので、 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親カー ML21Sルークスから乗り換え 2016年登録で2.1万km 色々ボラれて15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation