• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"モベリス、モベリビオニス、ムーヴたん、ムー" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

超簡易的オーバーヒート対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つい先週、圏央道で水温が105℃を上回り危うくオーバーヒートしかけた

素人目で電動ファン、冷却水、サーモ系などを確認したものの、特に問題は無し
「エンジンルーム内の熱が逃げていないのでは?」という結論に(爆)

そこでL150では昔から定番だった(?)裏技を試してみることに

その方法は、カウルトップ近くのゴムを裏返すというあまりにも簡単な方法

ゴムを取り外して再度装着するよりも、部屋まで手を洗いに行く時間の方が長い
2
ゴムを外した図

エンジンルームに雨水が侵入するのでは?
とツッコミが入りそうだが、カウルトップのブチルテープが既に朽ち果てているので変わらないかと…

取り付け自体は1分くらいで終わるので、雨で涼しい日や洗車機にぶち込む際だけ元に戻すのもいいかも
3
立川市街を30分走行してみた

今日の気温は30℃で先週のような絶望的な暑さではなかった
渋滞に巻き込まれた際に、一瞬だけ93℃を示したものの、その後は90℃前後をしっかりキープ出来ていたので、排熱は上手くいっていると思う

あとは7月後半~8月の暑さに耐えられるかどうか…
お盆には熱海に行く予定も控えているので万全にしておきたい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエターファンモーター交換

難易度:

ラジエーターファンの交換

難易度: ★★★

ラジエーター電ファンモーター、サーモ、キャップ他交換

難易度:

ファン一式交換

難易度:

ラジエター交換(ODO:157,959km)

難易度:

ラジエーター&ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人2年目 休日は断食をしてムーヴに貢ぐ生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:00:03
異音対策 純正アッパーマウントに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:54:20
フロントサスペンションリフレッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:52:28

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム モベリス、モベリビオニス、ムーヴたん、ムー (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド L152の公認MTならぬ、L160の公式MT 3発ならではの ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親の車 現在は所在不明 純正OPのデビルマフラーとソニーのCDチェンジャー、メタル加工 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
親の車 外装から内装まで汚いナマポルックカー 青梅魂によるブーストがかかっていたので、 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親カー ML21Sルークスから乗り換え 2016年登録で2.1万km 色々ボラれて15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation