
久しぶりの投稿になります。実は、今年初めに、愛車GRヤリスが事故に遭い、最近まで、相手保険屋さんと係争中でした。
有る施設の駐車場に置いてあったときに、高齢者運転の車両が、アクセルとブレーキを踏み違えて、金網と施設のポールを押し倒して、私の車両に乗り上げるように突っ込んできました。
幸いというか、私は乗っていなかったので、その時の状態は分からないのですが、写真のように、ポールが屋根に当たり、フレームが曲がり、リア窓が割れ、カーボン屋根が剥離しました。リアフェンダーも、リアコンビランプ、リアバンパーも駄目ですね。
用事が終わり、駐車場に行くと、警察官が現場検証中で、これ私の車ですと告げると、簡単な事情聴取があり、状況を教えてくれました。相手と連絡先を交換し、自走して、購入したディーラーまで行き、修理の見積もりを依頼しました。
足回りには損傷は無かった様でしたので。
その後、相手保険屋の検証には、私も立ち会いたいと言っておいたのですが、結局、勝手に見積もって行きました。ディーラーが出した金額は130万円程度で、フレームを切って新しいフレームを溶接するというものでした。
確かに外観は直るが、この車両の存在意義であるボディー剛性は変わってしまうので、その修理方法では納得できないと、ホワイトボディに載せ替えか、修理後は事故車扱いになるので、その減額の補償も要求しましたが、全て、拒否されました。修理代以外は一切支払わないと言うことでした。
私には瑕疵が無いので、自分の保険は使えないので、しばらくは自分で保険会社と交渉しましたが、あまりの対応の悪さに、自分の保険会社に相談して、特約の弁護士を立てることは出来るとのことで、利用させてもらいました。代車も使わせてもらいました。細かくは別途投稿しますが、結局、修理費の1.2倍という価格で合意しました。これでも多いようです。
で、GRヤリスの処分を考えていますので、業者に売る前に、皆さんから御意見うかがえればと思います。ここでは、商売は出来ませんので、別途連絡方法を考えます。また、車両の詳細は、整備手帳の方に掲載します。
因みに、すぐに車が必要だったので、WRX S4 STI Sport EX R という車両を既に購入済みです。今後は、そちらも投稿予定です。人生初のATになってしまいました...
Posted at 2024/04/10 12:03:20 | |
トラックバック(0) | クルマ