• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん5111の愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

【車検対策】センターパイプとタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターパイプはおそらく穴が開いたのを、親父の頃、四年前、ディーラーで車検の際に補修してありました。
排気系にメタルクリーン通した際、補修箇所から漏れ出てましたので、この機に交換することにしました。
2
オールステンのクスコ製品が鉄(純正)よりも安い不思議
お値段送料込みで約28000円なり
3
中身は大栄テクノの模様
4
フロントパイプ側は水のせいか、ガスケットもボロボロになってました。
5
太鼓部の新旧比較
耐熱塗料を分厚く塗ったことで排気の漏れは止まってましたが、一時しのぎにしかならなかったんだろうと思ってます。
6
古いの外して入れ替えるだけです。
ボルトさえ固着してなきゃ、簡単です。
7
リアタイヤは残り溝が少なかったので、交換しました。
8
パジェロミニの純正サイズ175/80R15を置いてるとこが少なく、ちょろっと見た限りではホームセンターにKENDAのがあっただけでした。

台湾好きなので良しとします。
なにより(人気のタイヤ達より)安かったし。
工賃等込みで二本約18000円なり。

店員さんは中国製って言ったので訂正しときました(笑)大事

発煙筒は有効期限内
あとは自賠責をとっておけば、準備完了のはず!(検査協会の損保ジャパンは避けたい派)
9
【追記】
後片付け中に古いガスケットが転がってる、、、、ん?なんかキレイやなと思ったら、取り付けの際にマフラー側の新品ガスケットが外れてました😅

マフラーとの接合部だけ外し、ガスケット追加!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パジエロミニ車検整備

難易度:

車検

難易度:

整備その34(令和6年3月車検)

難易度: ★★

車検準備

難易度:

パジェロミニ車検〜🚗 157,800km

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう10年近いですが、良い車です http://cvw.jp/b/3582173/47466556/
何シテル?   01/11 19:13
どん5111です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLITZブローオフバルブGET ~分解清掃~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:26:04
JA11 エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチがONにならない場合の切り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 01:25:45
リアカメラ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 09:35:44

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
親父の形見でパジェロミニを所有することになりました。 親父もトラブル多発は生前こぼしてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
日常の足です(笑) でも、良いヤツです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation