• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"Shigepina"の愛車 [BMWアルピナ B3]

整備手帳

作業日:2008年3月29日

禁断のATF交換。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
機械関係のどの本を見ても、二玄社の「クルマが長持ちする7つの習慣」をみてもATFは交換するものとしてありますが、BMWのどこのサービスで聞いても、「決して交換してはいけません壊れてしまいます。」といわれ続けてきました。
 写真は ATF を抜いているところです。2004年製ですが47000km ともなると、相当汚れています。「結構黒いですね、サーキットとか走りましたか?」と尋ねられました。
2
けれども、以前の車330iのオイルを横浜のS社で交換して問題が無かったことや○ートファ○ンさんのHPを参考にATF・ガスケット・フィルターを交換等々をしてきました。
完成時はこのようにピカピカです。

http://www.autofine.com/service/maintenance_report/impression55.html
3
オイルパン内部です。また磁石も汚れています。磁石が1個写っていなくてどきどきしましたが、、
4
ちゃんとありました。ガスケットも新品です。気持ちの良いピカピカ感です。
5
肝心のフィルターですが、汚れています。ATF入れ替えだけでは不安です。しかしこの次は入れ替えだけにするかもしれません。
6
角度を変えてみます。
近所ということで、二子玉のZF社オフィシャルサービスステーションでおこないました。将来、壊れてもここにお世話になるかもしれないというご挨拶も兼ねています。リビルト品もおいてありました。
7
古いATF の約20% は混ざるそうです。汚れもさることながら、オイルが酸化することによって温度が増し、いろんなところが焼けてくることを強調していました。さすがオフィシャルというところでしょうか。
 写真の熱でゆるんでしまうこともあるというバルボディもトルクレンチで増す締めしてくださいました。それから、デフオイルも交換してくださいました。
8
これが新品のフィルターです。→まる2日走行しましたが、結果は全く問題ありません。

交換の間、多摩川べりで遊び不思議なイタリアンを食べました。おすすめスポット参照。 では、また、経過についてご報告いたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車その1

難易度:

一年点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

午後の部 E/Gオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ニコルステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング フロントブレーキパッドセンサーは片側のみ https://minkara.carview.co.jp/userid/358252/car/3020366/7630515/note.aspx
何シテル?   01/05 05:59
乗り比べると色々見えてきます。抜群のステアリングのさわり心地はPolo 1時間ぐらいならこれ。523dはゆったり安心移動。ガソリンスタンドでお小遣いをもらえて、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SunPayItさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 01:17:33
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 03:52:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
118d と高速代は変わらず、燃費もサイズの割に悪くないので、いつも寝袋やキャンプ用の椅 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
選択枝にありませんでしたが,2007年カレラ4S右6MT です。前オーナーが1年待ちされ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACCとシートヒーターがあればな~ と思っていた矢先に BMWのBlack Friday ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
「スタイル」「Mスポーツ」「スポーツ」の3種類がありますが,シートの生地,赤のステッチ, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation