• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

久々に運転中、イラッと来ました

久々にイラッと来た瞬間
父と用事でエボに乗ってたときのお話






後ろで煽り散らすミニカ
ぺったぺたに付いてくるわ、どけよコラ!と言わんばかりに右によってw

流れには乗ってちゃんと左側車線を走ってますが?

しかもよく見れば・・・

ヘッドホン付けて音楽聴きながら運転(馬鹿ですか?

抜くならさっさと右から抜けよ




というカチンと来たことがありました

そりゃエボとミニカ
踏めばちぎる事は可能です

でも父も乗っている
後ろには「身体障害者ステッカー」(マグネットで父を乗せていない時には付けていません)
※補足 父は去年の今くらいに脳梗塞を患い、左半身に若干麻痺が残っており今年、身体障害者の認定を受けました
その為、父が乗る際には「身体障害者ステッカー」を付けて走ってます



さすがにそんな事出来ないので我慢してました

途中、道の分岐で分かれましたが・・・
最後に睨んできやがった(怒
・・・睨み返しましたけどね


もし私が急ブレーキを踏まなくてはいけなくなったとき、止まれますか?
もし追突して父に何かあった時、責任取れますか?

逆に自分がそういう人を乗せて走っていて(もしくは大切な人)を乗せて走っていてこんな事やられたらどう思いますか?


何か愚痴になってしまいましたが・・・

そんな事があった気分の悪い一日でした

私自身、運転マナーが完璧ですとは言えないかも知れません
こういうのを見ると

「絶対こんなドライバーにならない様にしよう」

って「お勉強」させて頂きました(苦笑
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/27 21:35:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

2025.08.04 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 21:48
災難でしたね(;^_^)

しょぼい阿呆は意識せずスルーが得策

彼は所詮それが精一杯。。。哀れ・・・
コメントへの返答
2010年10月27日 22:00
よくある事と言えばある事かもしれませんけどね(^^;

一人の時でもこんなのに煽られて事故でもしたら馬鹿みたいなのでスルーしていたかもしれません(苦笑

バトルしたいならサーキットでやって下さいですよ・・・
2010年10月27日 22:08
よく有りますねそういうの(゚Д゚)うちもチビ達乗せて走ってる時はきっちり法定速度守って更にイライラさせてやります。

で我慢ならんかったら車降ります(爆

しかとしたり速度守ってみたりパスさせてみたりどれが大人の対応なんか今でも分からん時ありますが取り敢えずみやこさんの場合はお父さん乗られてる時は無心が一番ですね…

イライラしたら負けです。自分は連敗街道まっしぐらですが(爆)
コメントへの返答
2010年10月28日 19:26
悲しい事に何処にでもいますよね・・・

こういった時には避けれるならよけて先に行かしたりするんですが・・・残念ながら避ける場所がなく、煽られっぱなしでした(>_<;


売られた喧嘩を買っては同じですからね・・・本当に勉強させていただきました(汗
2010年10月27日 22:47
某所でも書きましたが、本当に困った車ですね。何を考えているのやら・・。
コメントへの返答
2010年10月28日 19:27
急いでいたのか何をしていたのかは私も分かりませんが、普通の道でこういう事はやめて貰いたいものです・・・
2010年10月27日 22:50
エボⅩの威圧に私は逃げますね。
私もたまに煽って、ほら来いよ?的な
輩がよく横につきます。馬鹿な連中の付き合いには
乗らないようにしてます。自制心。いい言葉です。
どうしても踏みたいときは、スクルドちゃんのフィギュアみて
安全ドライブを忘れない心を取り戻して無視。ハハキメェ俺w
コメントへの返答
2010年10月28日 19:30
エボという車に乗っているだけで勝負を挑んでくるやつもいますよね

そういうのはサーキットでやって下さいと思います・・・(汗


今度なのはのフィギュアを固定させておこうかな・・・(笑
2010年10月27日 23:43
世の中、
路上にも町にもおかしな方々は多くいます。
しかし、しょぼい軽4では、こちらが急制動
かけた時に突っ込んでこられてしまいます。
これはかんべん願いたいですね。

可能な限り、安全な場所でよけて前に
行かす様にしてます。

あまり寄ってくるときはブレーキ踏みながらアクセルをw
コメントへの返答
2010年10月28日 19:33
別に単独で吹っ飛んでいくのなら何も言いませんが、他人巻き添えにしてしまったらどうなるのかが分かってないんでしょうね(怒

今回は避ける所も無かったのでそのまま煽られっぱなしでした(トホホ

防衛運転、改めて身に染みました
2010年10月27日 23:45
どうもです。

その意味のない煽り・・・頭に来ますね。
走行車線と追い越し車線もわからんのですかね。

さっさと追いぬいて行けばいいのに、そんな馬鹿は相手にしないのが一番です。
そんな時は逆に速度落として・・・ですね。

当方もまあ・・・なんですか・・・ねぇ~・・・ですが、走行車線ではおとなしくしています。
さらに最後のにらみ・・・。
当方が一人だったら・・・・・・・・ (屮°□°)屮ですね。
自制できないかも・・・・。(゚∀゚ ;)タラー
コメントへの返答
2010年10月28日 19:36
もう一体コイツが何をしたかったのか・・・(;´Д`)

少し待てば右側車線も車が来てなかったのでそのまま抜けば良いのに・・・
何故か後ろでぺったぺたでした、ハイ(怒


もし私も一人だったら・・・我慢出来てなかったかも知れません(汗
でも買っちゃうとそいつと一緒ですしね・・・無視するのが一番でしょう(^^;
2010年10月28日 0:39
自分一人なら急ブレーキくれてやれるんですけどね・・・
まぁ、そんな雑魚相手にするだけ、ガソリンの無駄ですよ。
山やサーキットならまだしも一般道だと相手にする価値すらないですね。
みやみやさんは正しいです!
コメントへの返答
2010年10月28日 19:39
ブレーキ踏んであげようかな?とかも思いましたが、それで突っ込んで来られて車に傷、こちらも怪我しましたとかは嫌だったので、我慢しました(苦笑

バトルをしたければ街中じゃなくてサーキット等でやってもらいたいものです
2010年10月28日 8:00
速いはずの車が遅く走っている=下手みたいな解釈でそんな事をしたりするヤカラがたまにいますよね。

速い車だろうが遅い車だろうが一般道は一般道です。

そんなマナーの悪いヤツは気にかけずに安全運転を。。

ちなみにそんなシチュエーションの時に、僕は睨むのではなく「あんた馬鹿じゃない」という感じの顔で冷たい横目線で見てあげます(爆)
コメントへの返答
2010年10月28日 19:46
スポーツカーに乗っているからといって公道でも飛ばさなくてはいけない

なんて勘違いしてる人、確かにいますよね(汗

公道でバトルして事故でもして、まして相手外たらと考えれば・・・こんな事出来ません・・・

本当に腹も立ちましたが、我慢して正解でした(^^;


・・・私は上目使いに「あぁ!?」という感じで熱い視線を送ってしまいました(核爆!
2010年10月28日 8:29
災難やったねぇ(--;)


私の場合は、まずはブレーキランプが点いても制動しない位チョンっと踏んで軽くジャブを出してやります。


これで大概の馬鹿は車間を開けます。


それでもしつこい様なら左足ブレーキで加速するかサイドブレーキで減速してやります。



ま、これは一人で運転している時で、同乗者がいる時はスルーしますけどねf(^^;



あまり関わらない方が身のためですね
コメントへの返答
2010年10月28日 19:48
もう何度ブレーキペダルに左足を乗せたか・・・(苦笑

同じことえを考えもしましたが・・・父もいましたしやめました


こういう時は本当に・・・無視するのが一番ですね(^^;
2010年10月28日 12:54
はじめまして。やっぱバカは相手にしないにかぎります!私も車間詰めて来る輩には曲がり角直前ウィンカーと軽い減速攻撃して後ろを見て相手が慌てる姿を確認して去ります!やっぱ相手をすると自分も同レベルに感じるので……
コメントへの返答
2010年10月28日 19:51
初めまして!
コメント有り難う御座います!!

同じ様にして同等レベルのヤツとは思われたくないですよね(苦笑

こういう馬鹿は本当に・・・無視するのが一番ですね(^^;
2010年10月28日 18:29
こんばんは~。
うーん、何がしたかったんでしょうね?そいつ。
やはりスルーするのが一番安全でしょうか?

私は信号待ちとかにルームミラー越しに
知り合いには絶対見せない表情で睨んでます。

コメントへの返答
2010年10月28日 19:54
急いでいたのかどうかは分かりませんが、こういうヤツが免許を持っているのが嫌ですね(汗


私も素敵で熱い視線を最後に贈りました♪

・・・・・・反省(汗
2010年10月28日 20:40
うわ~

車椅子マークの駐車場に、車椅子マークも付いてないのに
停める馬鹿くらいウザいですね!


さっさと追い越せば良いものを煽るあたりに、知能の低さを隠せないですなw


コメントへの返答
2010年10月28日 21:58
みんながみんなとは言いませんが、マナーを守っていない方々が多くなってきている様な気がします

・・・もっとも私も人の事を言えた事じゃないかも知れませんが(汗

抜けるチャンスはあるのにわざわざこういう風にするのは如何かと思います

言われて気が付きましたが、今まで車椅子マークの場所に車を止めた事が無い気が(^^;
2010年10月28日 21:24
おいらも障害者ですが、車椅子マークをエルグランドに着けて父とドライブに行きますが、
何時も煽られます。
まぁ前が車居なかったらスピード上げません。
何故障害者のステッカーとかマグネットを貼ってると煽るばかが多いのでしょうかね?
コメントへの返答
2010年10月28日 22:03
障害者マークもそうですが、初心者マークを付けていた時も何度か・・・(汗

その人のモラルの問題でしょうね


煽られても冷静に・・・無視するのが一番良い方法かもしれませんね(^^;
2010年10月28日 22:41
まぁ XXXXな人が増えましたよね
歩道を走る原付等、数がおおいと規格外のモラルをもった人が多いようで
(XXXX好きな言葉入れてね♪)
コメントへの返答
2010年10月29日 21:48
色々な人がいますからね・・・

歩道を走る原付(汗
2010年10月28日 22:59
お初ですf^_^;
災難ですな(ToT)
最低な運転手は消えて欲しいっす(-"-;)
コメントへの返答
2010年10月29日 21:51
初めまして!
コメント有り難う御座います

マナーについては私もいたっていない所があるかも知れませんが・・・


とにかく人に迷惑が掛かるような運転はやめて欲しいですね(汗
2010年10月29日 6:53
初※失礼します。
お友達経由できました。
そうですね…拙者も痛車に乗っているので必然的に目立ってしまいますが…
まあそういったキチガイは放っておくにかぎりますね。
自分も煽られる時はありますけど結構後ろをあまり気にしない人間なので特に問題になっておりませんwww

後部座席の後ろのガラスのところにLEDで信号待ちなんかで後ろに向けて「Fuck You!」と出してみるのは如何でしょう?勿論嫁のイラスト付きでwww
コメントへの返答
2010年10月29日 21:54
初めまして!
コメント有り難う御座います

煽られたら無視、のって行かないのがベストでしょうね

安全運転しています、どうぞ追い越し下さい

でも流したら面白いかもしれませんね(笑
2010年10月29日 7:57
はじめまして

それは酷い目に遭いましたね。
そういう輩にはチョン踏みブレーキをくれてやりましょう(笑)

自分の場合は、煽ったりはしてないのに後ろに付くと前方車がみんな避けて行っちゃうので何か悲しいです(泣)
コメントへの返答
2010年10月29日 22:00
初めまして!
コメント有り難う御座います

もうどれだけ踏もうか・・・足がプルプルしてましたが、もし当てられて怪我したり車壊されるのも嫌なのでやめました(苦笑

同じエボですが・・・・・・・・
私も「すいませんでした~!」って避けちゃいそうです(爆

Vの顔は迫力満点です~!
そしてカッコイイです!!
2010年10月30日 8:40
たまにいますねそんな人。。。

「そんな突いても前にまた車おるじゃん・・・」ってな場合もありますしね(汗

そんな時はこっちまで心が淋しくなります。

まあ、悲しいですが無視が無難でしょう。
コメントへの返答
2010年10月30日 20:00
右にも前にも、左にも避けれないのに突かれても・・・でした(汗

こういう人は少なからずいますし、出くわしても無視するのが一番いいと思います・・・
2010年10月30日 23:29
災難でしたね

自分一人だったらちょこんプレーキやってだめだったらわざと遅く走る大抵これではなれるか抜かすかですね

それでもダメだったら一瞬急ブレーキです

煽り煽られありますががんとして無視が一番です

でもヘッドフォン付けて運転なんてなんてお馬鹿さんなんでしょうかそれこそ自殺行為www

まぁ自分も煽るとき有りますけどいまのところ全部軽四で法定以下でちんたら走ってて大名行列できてるし・・・

格上の車・高級車には十分な車間をとっておとなしくしてます

じゃけんのーさんの「そんな突いても前にまた車おるじゃん・・・」ってな場合もありますしね(汗
はよく出くわし、わかりますw
そんないそいでどうした?!みたいな
コメントへの返答
2010年10月31日 18:28
一番良いのは無視することでしょうね(苦笑

何がしたいのか分かりませんが・・・
それでこっちにぶつかって来られたらたまった物じゃないですからね・・・(怒

止めて頂きたいです(>_<;

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation