• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

※アニメネタw こんな地方でも・・・遂に・・・・!

※アニメネタw こんな地方でも・・・遂に・・・・!放映された2007年当時
香川じゃス◯パー等へ加入してないと見れませんでした・・・・・・・・・・・
















































でも遂に・・・・・・・・・!






























































魔法少女リリカルなのはStrikerS
放映だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~い!(^O^)
再放送とは言え、なんか嬉しい♪(笑


・・・絶対寝てそうな予感(爆
予約予約・・・っと(^^ゞ



※知らない方へ(^_^;
今の仕様はこの作品の「高町なのは」ちゃんが大本です
Posted at 2012/01/10 19:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ・ゲームネタ | 日記
2011年03月31日 イイね!

※痛いネタ 「自重」はほどほどに・・・

・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

















































久々にハマっちまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?(;´∀`)(爆

まあゲームしてたら何処にも行かず、自重できるだろうと思ってたのに・・・
ねぇ・・・

月山瀬奈・・・可愛いじゃね~か・・・チクショ~(;´Д`)
ちょっとお馬鹿な妄想はあるけど(笑










こんなメイドタソが欲しい(殴
抱き枕カヴァー出たら買いそうなイキオイ♪(←ダメダコイツ




・・・そういえば
いつもアニメを止めると「反動がデカイ」のは何故だぁ~!?(蹴
Posted at 2011/03/31 23:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・ゲームネタ | 日記
2010年12月22日 イイね!

おとぎ話は、ひとつじゃない~ef the first tale.から4年目の冬~

おとぎ話は、ひとつじゃない~ef the first tale.から4年目の冬~←某みん友の方から頂きました♪

初めてエボⅩで東京へ行った時の写真です~


懐かしいです



確か・・・納車されて半年後だったかと思います
ステッカーの作成技術もまだまだでした・・・・・というか今も未熟ですけどね(苦笑

この時は”なのは仕様”ではなく、ef a fairy tale of the two.(ういきへリンク)というゲームのキャラ仕様でした
HNの「みやみやみやこ」もヒロインの「宮村みやこ」から付けられました
※写真に写っているキャラは「雨宮優子」で、この作品のキーパーソン的存在のキャラです

efは「ef the first tale」と、後に発売された「ef the latter tale.」の2部に分かれていて、丁度4年前の2006年12月22日・・・今日、宮村みやこが登場する「ef the first tale.」が発売されました(latter tale.は約1年半後の2008年5月30日発売)


あれからもう4年も経つんですね・・・
今年はefのファンディスク「天使の日曜日」なんかも出て、久々にefワールドに没頭しましたw

個人的に今でも大好きな作品の一つ
いつまでも色褪せない・・・「おとぎ話」です


デモムービー
・・・やっぱりクオリティ高いですw
ひいき目が入ってるからかも?(笑
Posted at 2010/12/22 21:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ・ゲームネタ | 日記
2010年09月20日 イイね!

※PCゲームネタ ~連休は天使の日曜日!そして全クリア(若干ネタバレ注意)~

※PCゲームネタ ~連休は天使の日曜日!そして全クリア(若干ネタバレ注意)~って発売されて間が無いというのに早くもクリアです(爆

efのファンディスクでしたので、まあ・・・こんなものかと思います(^^;





優子編「君といる未来」






もしあの時・・・だったら・・・
・・・ぼろ泣きでした(苦笑


あとefの世界を少し変えたストーリー
ネタバレになるので詳しくは書きませんが・・・こちらは「面白いけど終わった後は切ない・・・」といった感じでした(個人的に

だって・・・「その物語は夢」だから・・・




また各ヒロイン達のその後を書いた物語も良かったです

━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

━━━━Σ(・ω・ )━━━━!!


この連休、ぐでぇ~っとなりつつ、天使の日曜日を満喫したみやみやでしたw
・・・相変わらずしまりの無い日記だこと(爆
Posted at 2010/09/20 23:17:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ・ゲームネタ | 日記
2010年09月16日 イイね!

※痛いネタ※~明日は金曜。でも日曜?~

※痛いネタ※~明日は金曜。でも日曜?~いよいよ明日発売~

ef a fairy tale of the two.ファンディスク


天使の日曜日

efは好きなゲームの一つで、初めて「痛車」をする時に選んだ作品でした
結構思い入れがあったりします(^^;

今回のefは本編のストーリーを変えて「もしこんなefの世界があったなら・・・」といった感じになっているみたいです

また各ヒロインのその後を書いたアナザーストーリーもあったりします

・・・・・・・メイド服みやみや♪(爆



あの感動から早2年程経ちました
今でもlatterのEDは見るたびに泣き出しそうに・・・(苦笑

そして悠久の翼
今でも聴いてます♪
OPムービーは今見ても凄い、って個人的には思ってます(笑




さてさてファンディスクではどんな「おとぎ話」が展開されるんでしょうね?
楽しみです




















みやみや可愛い~(超爆
Posted at 2010/09/16 22:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ・ゲームネタ | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation