• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやみやみやこのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

※痛車ネタ 自作という選択肢(ぉ

大型連休?
今年はそんなもの仕事でありませんのみやみやです(涙

まあ仕方ないですけどね(^_^;
・・・秋くらいには出来たらいいなw

以前知っている方は知っておりますが

「最低、キャリパーを変えるまでは痛車には戻しません」

と、決めてました
そして・・・先日念願かなってキャリパーを変えました


他にも色々やりたい事はあるんですが、「みやみやらしく」痛車に戻しても面白いかな?とか考えるようになってきました

ただちょっと色々考えているうちに

「自作でやったほうが良いかな?」
という考えも出てきました(ぉ

「業者に出そう」
と決めていたんですけどね・・・

万が一、サーキットでやっちゃった場合辛いな・・・とw
もっとも痛車関係なくそうなったら辛いですが(汗

業者だと修復(元通り)に戻すのにメンドイでしょうしね・・・
反面、自分で作っておけば自分で直せますからね(^_^;


他にも色々考えてみたらメリットがありそうな気がしてきてますww


クオリティは落ちますし、デザインを「自作できると思う」レベルに引き下げという事にはなるかも知れませんし、正直「大変だな(;´∀`)」と思いますが・・・


まあ自作でステ作って、痛車♪
というのが私らしいかも知れませんね(笑


自作だとどう作業を進めるか、また耐久性を考えての素材選び・・・等、今は色々考えたりしてますが



やっとこさこんな考えも出来るようになりました♪

とりあえず自作で作ったとなると、早ければ「バトルカップRd.2」までに、遅ければ「分かりません(爆」
には作りたいとか計画してますw

まあマイペースな人間なんで期待しないでくださいね(^_^;



約7ヶ月ぶり・・・かもしれない復活
そこにいるのは・・・・・・・・・・・・・・

「痛車の原点へレッド&オレンジのバイナル、悠久の翼をもう一度!雨宮優子」か!?

「皆様のご希望にお答えして(かどうかは分かりませんが)初めての阿讃走行「原点」へ!”自重?”なピンク&ブルーのバイナルに高町なのは(ぇ」か!!??


果たして!?
・・・・・・浮気者やね(爆


ちなみに自作の場合は

後ろ側のバイナルは貼り付けがすごく面倒なので、後ろには持っていきません
他、ちょっと変更になりそうです

あ、ボンネットは変更ないと思います
Posted at 2011/04/28 22:05:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2011年04月25日 イイね!

さらば!どどめいろ★ぶれんぼっ!

さらば!どどめいろ★ぶれんぼっ!初めて阿讃を走ってからもうすぐ1年
SST油温問題は何とかなったものの・・・もう一つ、周回を重ねるに当たって避けて通れないだろな・・・
とか思っていた「ブレーキ」

やっとこさ交換となりました(^_^;

どこのキャリパーにするのか?
高いものですし、かなり悩みました


最終的に選んだのはデッキさん(アウトロージャパンさん)「AP RACING CP5555システムキット」になりました

理由として
・質問に対して丁寧に教えていただいたこと
・要望に対しても細かく対応して下さったところ
・阿讃での使用実績がある(プレスリーさんのデモカーFD及びデッキさん自身も走りに来られてた)

というのが決め手でした



このキットを付けるにあたって、キャリパー以外にも幾つか変更されています
ローターサイズ

純正350mmから363mmへ変更

18インチホイールギリギリです(汗
なお純正ホイールを装着する場合はスペーサーが必要です
また、それ用にキャリパーもCP5555でも普通のとは若干仕様変更されています
詳しくは後日「覚えていたら+時間があれば」書こうと思います(爆
・・・う~ん・・・装着される方がおられたら、デッキさんへ直接聞かれたほうが速いと思います(^_^;
分かりやすく説明もしていただけるので・・・

重さは



大きくなっているにも関わらず、殆ど変わりありません

ちなみにキャリパーは



純正約4Kgに対して、CP5555は約3Kgで約1Kg軽量化になりまつたw

ブレーキホースはメッシュへ変更


ブレーキパッドはフロントにキットについて来た「フェロードDS1.11」を、リアはフロントの制動力がUPしていると思われるので「ディクセルZ」から「ディクセルR01」へ変更

が主なところでしょうか(^_^;



取付後に試走してきましたが
「踏んだ分だけ、シッカリ効くブレーキ」
という感じです
またホースがメッシュになったことで、踏んだ時のカッチリ感があります
・・・・・・・・今まで「ぷ~にゅ♪ぷにゅぷにゅ♪(;・ω・) 」だったからなぁ(涙

コントロール出来るようになれば、面白いかも知れません
個人的にですが街乗りでこんなふうに感じました(^_^;


さてもう少し当たり付けに走って、阿讃でテストです
楽しみです~((o(´∀`)o))ワクワク

※説明下手なので、よく分からない文章になってると思いますが許してください( >Д<;)





おまけ1

よく見てください!
何と・・・・・・・・・・・・・赤い部分がまだ残ってましたよ!!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!


おまけ2

(〃▽〃lll)やっちまったー!(ビリビリ爆!
御坂美琴ちゃんテノヒラサイズ(*ノノ)キャ
阿讃で前を走ったら、後ろペタペタなんてされたら・・・青い稲妻コインが飛ぶぞ~!?(コラ!
※走行中に物を飛ばすのは絶対にやらないように!って、当たり前ですが・・・・・(^_^;




・・・・・・・・・「御坂美琴電撃ビリビリエボX痛車」とかになっちゃってたりして`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!
Posted at 2011/04/25 00:29:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2011年04月23日 イイね!

※痛いネタ 合成させていったら・・・

※痛いネタ 合成させていったら・・・←..._〆(゚▽゚*)カキカキ・・・













何かでけてもーたwwwwwwwwwΣ(〃▽〃;)
遊んでいたら「やっちまった」という感じです(^_^;

※「次回はコレです」という意味ではありませんwタブン、多分、きっと、でも気まぐれみやみやだから(ぇ
2011年04月19日 イイね!

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!(*´д`*)ハァハァ

遂に・・・・・・・遂に・・・・・・・・・・・・・・・・待ちわびていたブツが来ました♪































水姫タソ(*´д`*)ハァハァハァアハァ















じゃなくって(爆

























































ヽ( ̄▽ ̄)ノ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!




付けて阿讃行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~!!!!!
Posted at 2011/04/19 22:06:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2011年04月13日 イイね!

サクライロノキセツ~FCS(五色台)へ行こう~

春、真っ只中

桜が綺麗なこの季節


洗車をして、ちょっとお花見にFCS(ふぁいぶ・からー・すてーじの略、五色台の事(笑)へ行ってきました( ̄▽ ̄)



行く道中、道の外れに満開になった桜道を発見♪
綺麗でした~




早くも鯉のぼりもあがってました


んで、



FCS到着
観光・・・というかお花見を楽しみに、そこそこ人が来てました
外に出ても気持ちいいですしね





こちらは山桜
葉っぱが目立つので派手さはないですが、これはこれで綺麗だと思います
山に行かないと見れませんしね(^_^;


さてちょっとここでマッタリしてからFCSへ
こちらの様子は車載カメラで撮りました

それは(ぇ)舞い散る桜のように(違)をルームミラーで見ながら「安全うんたん」で走ってきました~

・・・・・・・・・・ホントですよ?(;´∀`)
今回は休暇村方面へ行かず直進してそのまま下山してきまつたw
分かる方は分かると思うのでツマラナイかも知れませんね(^_^;

ちと?長い動画になっちゃってますので、見たい方はどぞ~
・・・・・・・・・・本当に安全うんたんですから(^o^;

若干コマ落ちとかありますが許してください(^o^;







おまけ~こういうのが発売されるらしいです~

タニダさんからサンシェードが出るんだとか
・・・・・・・・・何故か私は「でふぉると買いでしょ?」みたいな事になっているとか、なっていないとか((;´Д`)

・・・・・・・・御坂美琴テノヒラサイズ(ぁ

あ、営業さんへ
「リリカルなのはで作って~!」と、伝えておきました♪(ォィ
efではね・・・どうしてもネームバリューがなぁ・・・・・・・・(;つД`)

もっとも出るかどうかは知りません(爆
Posted at 2011/04/13 00:04:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | まったり日記 | 日記

プロフィール

え~!だって普通じゃ面白くないじゃん!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 456 7 89
101112 13141516
1718 19202122 23
24 252627 282930

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボX (三菱 ランサーエボリューションX)
初期280PS時代のエボX サーキット専用、中はドンガラ・・・ でしたが諸事情により元の ...
スバル XVハイブリッド XV (スバル XVハイブリッド)
母の定年を迎え、「退職したらXVハイブリッドがほしい」 と言い、OUTBACK3.0Rか ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ハヤブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
何を思ったか、バイクに乗りたい衝動に駆られ 型落ちとはいえ、13年モデルのしかも黄色があ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック (スバル レガシィ アウトバック)
どうしても乗りたくなった3リッター水平対向6気筒 昔、3.0Rのツーリングワゴン試乗車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation