• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

556171のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

目撃!ドキュン(GX71)

カッコイイチェイサーをハケーンしたので目撃!ドキュンしました。

 





Posted at 2011/06/28 00:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

越後

パワーシートとは、シートの内部にモーターが内蔵されていて、電動でシートの位置が調整できるものです。
手動でシートの位置を調整するものより、シートアレンジが細かくできます。

主に高級車に装着されることが多いです。






トヨタ・セルシオ(Celsior )は、トヨタ自動車で1989年から2006年にかけて販売されたFセグメントに属するラグジュアリーサルーンである。

日本国内では「トヨタ」ブランドのセルシオとして販売された一方、日本国外では同社が展開している高級車ブランド「レクサス」のフラッグシップモデルLSとして販売された。

2005年より日本国内でもレクサスブランドの展開が開始され、2006年9月にはセルシオの後継車種となる新型LSを発売。取扱店もレクサス店に完全に移行することとなった。それ以前の取扱店はトヨタ店とトヨペット店であった。
































!










































































と、いうオチでした(笑




Posted at 2011/06/26 03:22:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

東京散歩~本牧あたり

たまには車の事はほっといてブログを書いてみるテスト





都内某所








さっぽろジンギスカンに反応して来ましたが残念ながら昼はやってないみたいです(涙



でも↓






建物の隣にはいい感じのやれ具合のレオーネが! カッコイイ超カッコイイYo




続きまして~
こちら葛飾区亀有公園





前ナナイチ(笑






両さんと一緒に





腹が減ってきたのでマジスパ下北沢店へ




http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&pq=%E3%81%A0%E3%82%82%E3%81%AE&xhr=t&cp=8&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&biw=1120&bih=753&wrapid=tljp1307976144144036&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9&fb=1&gl=jp&hq=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9&hnear=0x60188cb2eb3108d1:0xf11cd9b2395b6677,%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E5%8C%BA&cid=0,0,11274355371318697172&ei=aSX2TbLzO4_ovQPtut3aBg&sa=X&oi=local_result&ct=image&resnum=2&sqi=2&ved=0CDEQnwIwAQ











オーダーしたのはビーフ涅槃ライススープ大盛トッピング季節の野菜クイティオ大盛りアスパラでこんな感じです。






満腹になったところでここは世田谷区北沢1丁目40−15




世田谷といえば

 

ここ↓







カッコイイ、超カッコイイ車がある世田谷ベースです♪


私 「世田谷ベース見にきたんですか?」
観覧者A「そうですよ~」
私 「特に何も無いですね~」
観覧者A「こんな感じなんだで終わりですね~」
私「そうですね~一回見れば満足ですね~」


そんな感じでした(爆




裏というか表通りはこんな感じです。



途中に12クラウンがありました。


続きまして~

サーファーガールとの出会いを求めて




本牧あたりに来ました。




 





ムーンカフェでディナーです






 


このBMはどうなんでしょうか? ムーンデスクは20インチです。



 


日も暮れたので帰ります。



 


あ、忘れてたスカイツリーの画像です。 この距離だとカメラに収めるのが大変です。

画像の赤丸にいいこと書いてありました↓



















明日も仕事頑張りましょう(核爆
Posted at 2011/06/14 00:28:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

増車しました part2


556171が17歳の頃とっても欲しかった車・・・・・








この車は








スクエアでストレートなボデイを持ち









車高短効果で、よりロングでよりワイドなフォルムへと変貌し









見るものを魅了していました。










時が経ち、底値になったこの車は








元旦暴走車両等として格好の餌食となり







屋根を切られバーフェン貼って竹ヤリをつけ「一時の思い出」と供に姿を消していきました






時は2011年 








改めて価値を見直されたこの車は








輝いていた頃を取り戻すべく愛好者達の手によって再び一時代を築く事に・・・・










先日、解体屋さん(注1)に行ってきました。





そこに置いてあった車は私にとって非常に懐かしく17歳の思い入れがあふれ出した瞬間、その車は金色に輝いて見えました。






ただし、この車もどうやら「一時の思い出」を残しここにやって来たようです。








変わり果てた姿にはすでに屋根は切られて無く、雨ざらしの状態で車内を見ると壊れたオルゴール(注2)だけが残っておりこの車が元気に走りまわっていた頃の楽しい思い出をメモリーしているような気がします。






しかし、壊れたオルゴールはもうメロディを奏でることはできません。






このままこの車を見過ごして帰ろうと思いましたが、すでに脳裏に焼きついて離れなくなってしまいました。







こんな状態の車を持ち帰ってどうする? 置き場所は?直せるのか?今の車はどうする?カミサンにはなんて言えばよいのか?(注3)







心の葛藤はとても長いものに感じました。時計を見ると5分しか経っていませんでしたが、このときは3日ぐらい過ぎたような気がします。







「ダメだ、どう転んでもうまくいかない」







現実を考えると答えは明らかでした・・・・・






「もう帰ろう」






「今日見たことは忘れよう。一瞬でも昔の思いがよみがえっただけで十分幸せじゃないか、この車はすでに役目を終えて解体を待っているんだ。今更自分が手を出せる物では・・・・」





そう自分に言い聞かせ帰ることにしました。







しかしどうしても素直に帰る事が出来ず写真だけでも残そうとカメラを構えました。






ファインダーを合わせシャッターのボタンを押そうとしたとき







「?」





一瞬オルゴールの音?らしきものが聞こえました。






「まさか、さっきのオルゴールが鳴るわけがないか」と思いながらも車内のオルゴールを見ると







振動板の接触位置が変わっている!!






偶然だと思いますが、一度私が手にした振動でゼンマイの余力分動いたんだと思います。




不意に終わりかけの物が再び動き出す喜びを感じた瞬間でした。












「やっぱりこの車は持ち帰ろう」













私はこの車を持ち帰ることにしました。



































↓この車を





Y31シーマのシガレットケースでつ(爆



注1:会社のゴミ捨て場
注2:ボンネットの下にオルゴールが付いています
注3:私は独身です



Posted at 2011/06/04 10:36:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月04日 イイね!

増車しました










































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































おしマイケル



Posted at 2011/06/04 08:11:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検」
何シテル?   10/09 12:15
北海道釧路市→池田町→釧路市→札幌市→栃木県宇都宮市→岡山県岡山市→栃木県宇都宮市→東京都江東区と夜逃げを繰り返しています(爆 幼い頃から自動車が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ローダウンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 00:13:32
GO!GO!6171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 17:27:20
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和57年式 クレスタ スーパールーセント ツインカム24 純正5速 1G-GE フジツ ...
トヨタ スプリンタートレノ オレノトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
昭和60年式 AE85改後期トレノ A/T車ベース  AE86用4AGエンジン・5速ミッ ...
レクサス NX ナイキ (レクサス NX)
ヴォルツのかわり 2015年式 200t Fスポーツ ガソリンエンヂン ターボ 8AR ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
昭和60年式 ヤマハ SR500 高校時代からの相棒。 20歳の頃よりまったくイジってい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation