• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

556171のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

終了祭典無事 (S14)

祭典が



無事に



終了



しました!









いや~無事に終わってよかったです。

終わらなかった日には自暴自棄になって世の中にサリソをばら撒くところでした。




でもこんな機会がなければ不具合箇所は放置プレイだったでしょう(笑




今回はオートアー○ズで祭典を行いました。





土曜日の10時から始まり12時前には終わりました。法定費用以外は16000円のお布施で済んでいます。


追加整備が発生しなかったので・・・





バッテリーを交換しました。 今まで瀕死の40B19Rでしたがトレイを替えて55B24Rにサイズうpしました。 これで同サイズで55から75まで容量うpが可能です♪










祭典が終わり、精神的負担が私を襲います。 今まで無駄に行っていた行為。それをやり直し悔い改め尊師に許しをいただき、真っ当な道をこの先の2年間歩んでいく事を誓い、その十字架の重圧を背負って生きてゆく事すなわち「2度と過ちを犯してはいけない」と言う事・・・・・


























































そんなん私には無理でした(爆


と、いうわけで速攻で車高落として車検前より用意していた「て37V」を履いてみました。

新品は高くて手が出せずにいましたがヤフオクで奇跡的にホイールとタイヤ共に希望サイズの中古品が出品され気合で落札しました。 流通価格の6.5掛位で購入となりました♪








今回、今までやってみたかった事がようやく出来ました。

それは・・・・








フロント、リア共にカード1枚のツラが出ました♪ 前回のSSRメッシュに比べタイヤの引っ張りが弱くなって実現しました。 これで全開走行可能でサイドウォールがドロドロに溶ける事もありません。


SSRメッシュの重たいイメージから軽いイメージに変わった感じです。リムの深さはSSRメッシュに負けますが、飽きるまではこれでいってみます。




















Posted at 2013/02/25 02:10:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

ゴム (S14)







ゴム換えました!




やっぱり新しいゴムはいいですね~








今まで、中身が漏れて大変な事にならないか心配でおとなしくしていたのですが、これからはあんな角度やこんな角度でズッコンバッコンしても大丈夫です。












































と、いうわけで今回紹介するのはこちら






























オカモトのゴム(誤)大野ゴム工業(正)のボールジョイントブーツDC-1634でS14のフロントロアアーム用で~す。



前回、日産部品に行ったときにブーツの単品供給はなくロアアーム一式での販売になり片側18000円と言われてしまったので、それなら「V36クーペに乗り換えるか」と、ゴーンの悪の手に引っかかるところでしたが(妄想)ネットで調べた後、2000円でブーツが届きました♪



ここで気になったのが日産ディーラーの対応です。 日産部品ではブーツの単品供給がないのでロアアーム一式の交換で突っぱねるのか、それとも社外品を利用して安くやってあげるのか気になりますね~



























部品が来れば、いつやるか?






























今でしょ。



























って事で祭典で尊師にポアされないように今日もやります。












パックリ割れたゴムです。こんなんじゃ安心して女性を乗せられませんww













ゴムを取るとガマン汁が溜まっていますww












新しいゴムを被せました♪ これで安心!




皆様にゴムの重要性を再認識していただけると幸いです。







Posted at 2013/02/16 23:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

日暮仮眠男 (S14)

ヤホーオークションってありますよね?









狙っていた出品物の終了間近に、テレビ観てたりネット見てたり寝てたり飲んでたり飯食ってたり仕事してたり072してたり・・・・・






そんなんで気がついたら終わっていて






あ、こんな値段で終わってる! 余裕で買えるじゃん・・・・・







こんな悲しみ、憎しみ、怒り、憤りを幾重にも乗り越えてきた556171です。















今日も2年に1度の祭典に向けQちゃんをやってます。


この祭典ですが普段不真面目にやっていることも襟を正して臨まなければなりません。


ちょっとでも気を抜くと司祭に「悔い改めよ」言われてしまいます。







サブタイコの排気漏れ



シーラーで埋めました♪



オイルプレッシャースイッチ漏れ




新品に交換しました。





交換に使用した工具はこちらの26mmで12角のメガネレンチを切った物ですが 、スゲー久しぶりに使ったので懐かしくなってしまいました。 普段は使う機会がなくても無いと困る工具です。  




デフミッドシールオイル漏れ





先月交換したS13のデフですがミッドシールよりオイル漏れしました。





再びデフ降ろして(泣





漏れの原因はフランジのリップ当たり面が腐食して虫食いになっていた為に発生しました。





虫食いフランジは使えないので代わりの物を探したところ、前回バラシたS14のフランジがありました。 外に放置していたので錆が出ているけど・・・・





スコッチブライトで磨いたら綺麗になりました♪ 今の時期に救われた感じです。 梅雨の時期だったら酷い錆で使い物にならなかったでしょう。 ダストカバーは違ったのでS13の物を移植して。





完成! 次に漏れたらハルンケアの出番でつ。



続きまして~フロントロアアームのブーツが・・・





右、ヒビ大





左、終わっとるがな(涙


日産部品に行ったらブーツの供給はなくロアアーム一式ですとの回答・・・・
半ベソで家に帰りネットを見ると、社外品でブーツのみ販売しているところがアールじゃないですか!

で、部品待ちでつ。


パワステホースオイル漏れ







純正のワイヤーバンドは嫌いです。 これを増し締めするとホースに負担がかかりちぎれる事があります。








板バンド?(名称不明)に変えました。 点で締め上げるのではなく面で締め上げるので古くなったホースでも漏れが止まり、しばらく使えます。








う、ここは・・・・

液ガスで誤魔化そう(爆




それでは、今宵もヤホーオクチェックしまっす♪

Posted at 2013/02/12 00:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

S13.75 (S14)








車高の高さは


知能の高さだ!






















































556171は知能が13cm上がった。






と、いうわけで来る祭典に向け知能を(誤)車高(正)を上げました。



ホイールはS14純正のデザインが好みではないのでS13純正の選択です。 この純正ホイールは昔から好みで、雑誌の記事のマネをしてポリッシュして履いたりした事もありました。










車高短との比較。






ん~ やっぱり知能が上がった気がする(核爆


Posted at 2013/02/03 20:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

NO!→ LSD (GX61 GX71)


純正2ピニLSDのシム増しはLSDの中身が割れますよ~






Posted at 2013/01/30 23:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検」
何シテル?   10/09 12:15
北海道釧路市→池田町→釧路市→札幌市→栃木県宇都宮市→岡山県岡山市→栃木県宇都宮市→東京都江東区と夜逃げを繰り返しています(爆 幼い頃から自動車が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ローダウンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 00:13:32
GO!GO!6171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/31 17:27:20
 

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
昭和57年式 クレスタ スーパールーセント ツインカム24 純正5速 1G-GE フジツ ...
トヨタ スプリンタートレノ オレノトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
昭和60年式 AE85改後期トレノ A/T車ベース  AE86用4AGエンジン・5速ミッ ...
レクサス NX ナイキ (レクサス NX)
ヴォルツのかわり 2015年式 200t Fスポーツ ガソリンエンヂン ターボ 8AR ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
昭和60年式 ヤマハ SR500 高校時代からの相棒。 20歳の頃よりまったくイジってい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation