• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boku0602のブログ一覧

2024年06月21日 イイね!

札幌

なん変オワコンドームのネタが盛り上がっている。どこでも民間運営されない箱物はお荷物になるねえ。
Posted at 2024/06/21 12:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

防水処理

防水処理布生地の幌なので防水処理が必要。私はいつもこれ。
Posted at 2024/06/21 07:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

オイル

2cvに使った事があるオイルは覚えているだけで、以下のとおり。
バルボリン、クエーカーステート、ハボリン、ダッカムス、BP、ホンダバイク用、ユノカル、ペンゾイル、シェブロン
西武自動車がバルボリンだったから1番長く使った。並行物1クォート(946)250円くらいで安かったから箱買いしてた。2番目ペンゾイル3番目シェブロン。半年交換だと何を使っても大差が無いので拘りません。
スーパーセブンも2cvと同じ物(10W-40)を半年交換で使ったけど、何も問題が無かった。
Posted at 2024/06/18 20:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

ポーのお手入れ

ポーのお手入れ固着してなければ手で回りますよ。ジャッキアップは必要だけど。油を入れてひっくり返した時にどちらに回したか記録しておいて、頃合を見て元に戻せば良い。記録するのが面倒くさい私はダーマトグラフで矢印を書いちゃう。😆
Posted at 2024/06/18 19:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月18日 イイね!

もう少しで16万キロ

もう少しで16万キロシリコンスプレーを使って磨くとこんな感じに。給脂状態確認。(暇人)
そう言えば、すごくオイル粘度にこだわる人もいるけど、私は25年以上10W-40です。特に問題ないですが、高速道路を頻繁に走る人には20W-50の方が無難なのかも。
Posted at 2024/06/18 07:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「札幌 http://cvw.jp/b/3582944/47793170/
何シテル?   06/21 12:35
boku0602です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1986から2CV乗り。 メイン画像は第一回フレンチブルーミーティング。 今のところ快調。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
かみさんが乗っていた車。燃費、積載性良し。 デザイン良し。最悪の電動パワーステアリング。
日産 マーチ 日産 マーチ
中古です。街乗りにはとても良い車。オートマチックの変速ショックが気になりました。高速道路 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんが昔乗っていた車です。ラジエーターがダメになって廃車が2007年あたり。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation