• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hynikoの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

パワーウインドウ作動せず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2ヶ月前からご機嫌斜めの
運転席のパワーウインドウ!
とりあえずは
パワーウインドウのスイッチをバラして
見ると少し変形。

修正して作動点検すると動くようになりました。

その後またまた動かなくなり
パワーウインドウのモーターを
小さなハンマーで叩くと
動くようになりました。

またまた動かなくなり💦

いよいよモーターの分解、清掃を決意
なんせ高額部品ですから
2
パワーウインドウ作動せず
レギュレータの下側のボルトは
青丸の10㍉ボルト3本
赤丸のキャップを外すとコネクタが見える
3
パワーウインドウ作動せず
レギュレータの上側は
青丸の10㍉ボルト2本
4
パワーウインドウ作動せず
青丸の10㍉ボルト2本を外すと
ガラスとレギュレータが分離
5
パワーウインドウ作動せず
上側を前方に、下側を後方に傾けて
少しゴリゴリしながら引き出すと
ドアから抜けました。
(上の写真は組み立て後の写真で、ガラスが乗っかる部分が動いています)
6
パワーウインドウ作動せず
モーター部分をバラして
清掃、組み立て
(大して汚れてはいませんでしたが)
写真なくてすみません

ついでにシリコングリスが硬化していたので、手持ちのグリスをグリスアップ

モーターのコネクタとパワーウインドウのコネクタを繋いで、作動点検。
7
動くようになりましたが
モーターのうなり声が聞こえます。
しばらくは頑張ってくれー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザー取り付けと カーボンシートピラー 貼り付け

難易度:

油膜取り

難易度:

備忘録

難易度:

タービュランス GA-01 ①

難易度:

ホイール交換

難易度:

オーディオパネル 補修後取付で別の所が割れる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hynikoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation