
8/7(木)、二輪免許の全ての教習を終え卒業検定を受けました🏍️

卒業検定は11時からでしたがこの時検定を受けたのは僕だけで教習を受ける人も誰も居なかったので貸し切り状態でした
事務所棟からスーツを着た検定員がバインダーを持ってこちらに歩いて来るのが窓から見えてすごく緊張しました💦
検定の説明を受けた後実車に乗り込んで外周を1周し、スタート地点から発進して検定開始。右折し最初のスラロームで…

盛大にコケました👼
はっきり憶えてないですが確か滅茶苦茶吹かしてしまった後転倒したと思います🏍️💨
ショック…

卒検に落ちると1時間の補習を受け再度受験できます。
8/8(金)、スラロームを集中的に練習しました。
今までスラロームで失敗は無かったんだけど😔

8/9(土)、2度目の検定。この日の検定は大型二輪3名、普通二輪が3名、更に教習生も数名いて賑やかな感じ。
普通二輪は1番手が16歳の少年、2番手が僕、最後が20歳の女性でした
コースは前回と同じでいきなりスラローム。今回は減点覚悟でゆっくり行きました。
スラロームを通過、一本橋、クランク、S字もクリアし最後まで走り切る事ができました😗

やはりスラロームでタイムオーバー(9秒/8秒以内)で減点されましたが無事合格することができました😃
次の休みの日に山口市の免許センターに書き換えに行くつもりです🚙
購入したバイクもお店に届いていて登録もお盆明けの近いタイミングで完了するみたいなので納車までもう少し…🏍️
Posted at 2025/08/11 22:11:58 | |
トラックバック(0)