
この2日間で神戸/大阪に行きました。その帰りは燃料満タンからなるべくエコに走って大阪駅〜家(下関)までどれだけ消費するかをやってみました

ルートは阪神高速〜中国道〜山陽道〜中国道を通ります。
クルーズコントロール100km/hに設定して走行🚙

大阪駅近くのGSで満タンに⛽️(軽油171円…🥲)
大人2名、子供1名乗車でエアコンは入れてます。オイル交換時期を過ぎましたがそれほど影響はないと思います

17:40 大阪のGSを出発。
途中事故により渋滞に少しハマりましたが…

0:15 2度の休憩(三木SA、宮島SA)を挟んで無事自宅に到着🏠️
528.9kmの走行、燃費はほぼ高速のみで19.8km/Lでした
航続可能距離 945km→464km(-481km)
実走行距離 529km
航続可能距離消費分より実走行距離が48km多く走れたのでこのペースで走れば…

東京駅までワンタンクで行くかも😃
なにかのついでにいつか試してみたいです🚙
投稿は今年最後ですが皆様の投稿はこの後も拝見します。
来年もどうぞよろしくお願いいたします😃
ブログ一覧
Posted at
2024/12/31 12:46:25