• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

九州一周旅2日目(鹿児島〜長崎) 

九州一周旅2日目(鹿児島〜長崎) 
九州一周2日目はホテルからほど近い場所にある西郷隆盛像へ。すぐ間近からではなく少し離れた国道の歩道から眺める感じでした😃
(写真右下に写っている2人のいる場所あたりから)
でも少し遠くから見ることでそれが風格を感じさせてるような気もしました✨


西郷像前の国道の歩道を北に歩いてると歩道脇が水路になっていて鯉が泳いでました🐟️
結構交通量の多い道路だけどここの水質はしっかり管理されてるんですね😳


西郷像から歩いて10分足らずで鶴丸城跡があり、とても立派な大きな門をくぐって坂を登ると今は城自体はありませんが歴史資料センター黎明館が建っていました。
その他にも鶴丸城ゆかりのある人物の像などもありました


西郷像から南に歩いてすぐの場所に大きな鳥居が聳える照国神社があり、ここは薩摩藩の藩主島津斉彬公を祭神とする神社です。
碑文によると島津斉彬公は造船事業に力を入れていて製造した蒸気船に日の丸を他国の船と区別する為に掲げてはと幕府にお伺いを立てて認められた後、国旗に昇格されたとの事😳凄いお方でした


ここでは御朱印二種とデニム地のお守りを購入しました😃


この照国神社前交差点は国道3号、国道10号、国道225号の終点となる場所です


国道3号と10号は始点の北九州市門司区老松公園前で僕も良く通りますがその少し先の小倉北区で二手に分かれ九州東側と中央を貫くルートになりこの終点で交わるのです。
東京日本橋から1号、大阪からは2号となり、北九州からの3号と続く一桁国道はここで終わりとなり実に感慨深い…😊
また枕崎からの225号もここで終わる事は初めて知りました🤔


鹿児島といえばしろくま🐻‍❄️ということで観光名所の一つ「天文館むじゃき」でスタンダードなしろくまを注文。普通サイズで900円。しろくまの顔に盛り付けられてます。普通に美味しかったけどこれは2人でシェアしないと量的に無理…全部食べられませんでした🙏かわいいタイプもありましたよ


そして鹿児島神宮(霧島市)に訪れ参拝。ここは農耕、畜産、漁業を民に指導した神様が祭られているようです。樹齢およそ800年の大きな御神木もありました🌲


お昼は「黒酢ガーデン壺畑」にて黒酢を使った料理を頂きました。外には大量の黒酢の壺畑が😳


ランチメニューの壺畑プレミアムランチ(1980円)と酸辣湯(+300円くらい)を注文。前菜はお好みでソースや酢をかけて、メインは酢豚を選択しました。酢豚は酸味が効いててさっぱりしてとても美味しかった😋酸辣湯も結構酢が効いてました。


その後黒酢の紹介と展示ブースを見学しお土産と黒酢ソフトを食べました。ソフトはほんのり酢が効いて…みたいな説明でしたがガッツリ効いててヨーグルトに近い感じでした😊


その次は霧島神宮へ。主祭神はニニギミノミコトで日本建国の祖ということです。他にも色々神様がいて難しかった…😅
ここは鹿児島神宮と違って観光地化されていていろいろお土産屋などがありました。
外国の方(主に中華圏)が多かったんですが。途中雨から雪に変わって物珍しさからかおばちゃんが天を仰いで喜んでました😆


その後一気に高速で長崎のホテルに向かいましたが途中海を渡るショートカット(赤)をしようとフェリー乗り場に向かうも強風で欠航…🥲調べとけば良かった…


ナビは下道で有明海を回って本来の高速に合流せよとの指示で素直に従いました…これが地味に応えた😗


21時を過ぎてたと思いますがようやく到着。商店街の中にあるホテルで温泉や大浴場は無いですが接客やお部屋も良かったです。
近くに行列のできたラーメン屋があったので荷物だけ置いて並んで食べてみましたが…まぁ美味しいんだけど並ぶほどかなぁ🙄🍜

…といった感じで2日目も無事に終えることができました😃


2日目終了時 総走行距離1046.7km
通算燃費17.4km/L







ブログ一覧
Posted at 2025/03/19 21:51:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【照国神社参拝~名君島津斉彬公♪】
Piaさん

日本一周 PHVと九州旅🚗 8日目
accord7さん

日本🇯🇵の皆様おはようございま ...
skyipuさん

日本一周 PHVと九州旅🚗 まとめ
accord7さん

四国・九州等人生最長旅 その7 鹿 ...
テイクさん

Kagoshima Family ...
ほゆきさん

この記事へのコメント

2025年3月24日 17:31
コメント失礼します^ ^
 
凄く楽しそうで羨ましいです^ ^
 
むじゃき
ミニサイズのメニューは無かったですか?
自分が行った時はミニサイズがあって
2種類注文してシェアしました。
普通盛り見ましたがかなりデカいですね!
 
長崎のハマクロスの入り口の
フォルツァは自分たちが長崎で宿泊する時の
常宿ですよ^ ^
ホテルのクオリティもそこそこ良くて
割と安価でお気に入りです。
中華街も近いし福山雅治さんお気に入りの
思案橋ラーメンも近いです。
 
コメントへの返答
2025年3月24日 19:47
しろくまはミニサイズがありました!朝食を食べてなかったので普通サイズいけるかなと😄
でも食べ進めて甘くない所だけになるとスローダウンして途中でギブアップしてしまいました😅🙏

長崎のフォルツァは観光するには最高の立地ですよね!到着した時間が遅かったので中華街を巡っての食事は叶いませんでしたがいつかリベンジしたいと思います。
その思案橋ラーメンというのも気になります😋

それにしてもりくさん九州にお詳しいですね!ガソリンスタンドの件ではお世話になりました😃🚙


2025年3月26日 7:31
そうなんですね^ ^
真夏じゃないので量が多いと
少ししんどかったのですねw
 
フォルツァの立地は最高だと思います^ ^
ツル茶ん(トルコライスで有名なお店)
吉宗(よっそう 茶碗蒸しと蒸し寿司の老舗)
等々が徒歩10分圏内にあって
よりどりみどりです^ ^
 
そー言えば言い忘れていましたが
ちゃんぽん発祥の四海樓ってお店(グラバー邸近く)があるのですが
そこのちゃんぽん煎餅がめちゃくちゃ美味いんです!
ちゃんぽんはあんまりですが^^;
 
思案橋ラーメンも有名みたいですが
味はあんまりです^^;
でも福山雅治のサインや有名人のサインが
拝めますw

九州は結構行っているので
メインの場所はそれなりに知っています^ ^
行き過ぎて飽き気味なのでこの3年位は
東北、北海道の虜になってしまいましたw
コメントへの返答
2025年3月26日 15:42
四海樓は発祥のお店って聞いたので行ってみたかったですがイマイチなんですね🙄
万人受けを研究しつくしているリンガーハットには味も値段もかなわないんでしょうね!
他の教えて頂いたお店もスマホメモに残しておきますね。ありがとうございます!
ちなみに3/30はラグビー観戦で大分です🏉夜勤明けのため観光はほとんどしませんが😃
2025年3月27日 18:33
味はイマイチですが
ガラス張りなので稲佐山とか
見えるので景色は良いですw

正直リンガーハットの圧勝です!
 
次は大分なんですね^ ^
お気をつけて!
 
自分は土曜に豊川(愛知)に行きます!
気が向いたらハンバーグ食べに
浜松まで足を伸ばします^ ^
コメントへの返答
2025年3月27日 21:02
もしかしてさわやかハンバーグですか?😄僕も以前から知ってて3年くらい前に御殿場のアウトレットに行った時
お店があったので食べたかったんですが90分待ちだったので諦めました🥲待てば良かったなぁ
羨ましい限りです👍
2025年3月28日 23:58
そうです^ ^
よくご存知で!
 
そうなんですね。
御殿場で90分待ちは奇跡ですよ!
混む時なんて350分とかありますからねw

御殿場は神奈川、東京辺りの人が殺到して
新居(浜松の愛知寄り)は名古屋周辺の人が殺到します。
なので自分は比較的空いている
浜松市内の穴場か磐田市の方に行きます^ ^
それでも時間によっては120分待ちなんか普通にありますよ!
 
1月に行った時は行く予定が無かったのですが
時間は16時頃で空いている時間だったので
寄りましたがそれで20分待ち位でした^ ^
 
ちなみに自分は北関東にある
フライングガーデンが
さわやかより美味しいと思います。
待ち時間ほぼ0分なのに^ ^
 
機会があれば是非どちらも一度行ってみて
下さい!
コメントへの返答
2025年3月29日 0:50
フライングガーデン…初めて聞きました😳6月の初めに国立競技場に行くつもりなので事前に調べて足を伸ばして行ってみようと思います!🚙
ありがとうございます😊
2025年3月29日 8:26
フッ軽ですねー^ ^
 
新宿から最寄りのフライングガーデンは
所沢か千葉の流山でしょうかね?
少し距離ありますが行く価値はあるかと
思います^ ^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ
2025年08月17日 11:12 - 21:08、
261.43 Km 6 時間 34 分、
6ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント630pt.を獲得」
何シテル?   08/17 21:10
2023/9/25よりCX-5に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーグワン決勝戦の観戦に行ってきました🏉(旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 10:22:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
山口県在住です。皆さんのパーツや整備記録の投稿を参考にさせて下さい。 宜しくお願いします ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation