• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

休みの日は午後からドライブに出掛けました🚙

休みの日は午後からドライブに出掛けました🚙 今日は天気も良く予定も無かったので前から行きたかった本州最西端の場所に行くことにしました🚙

ただ家からだいぶ近くすぐ終わりそうなので角島方面に向かってその帰りに立ち寄ることに


最初に立ち寄ったのは角島最寄りのJR阿川駅。
ここにガラス張りの小さなカフェがあります☕


平日の14時過ぎに来ましたが残念ながら定休日でした。週末に営業しているみたいです😓
鳥のさえずりが良く聞こえるほど周辺は静かですが角島行きのバスもあったので週末は角島に向かう人で賑わうのでしょうか😃


角島ジェラート「ポポロ」でアイスを食べて😋



角島大橋を往復してきました
(海はいつ来ても澄んでてキレイです✨)



その後毘沙ノ鼻まであと少しという所で本州最西端の橋と書かれた小さい看板があったんですがなんと橋の名前も「さいせいたんはし」でした😳


毘沙ノ鼻のある吉母(よしも)海岸で恐竜の足跡の化石が出土されたということでこのルートは恐竜街道と名付けられたようです🦕
壁には高圧洗浄を用いたアートが描かれていました。
市内の他の場所にもフグやタコなどのアートはありますがここのはだいぶ大きいですね😳


そこからちょっと走って毘沙ノ鼻に到着。
ここは無人で到達証明書などはありません



駐車場に車を止め少し歩くと最西端の碑と展望台がありました。
そこでしばらく景色を眺めていましたが夕暮れ時に来れば最高に綺麗だと思います!


本州の端4カ所を示す看板もありましたが残りの到達はどこもなかなか難しい…


帰宅途中夕日が良い感じになってきたので撮影しました✨



ブログ一覧
Posted at 2025/05/28 00:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

九州・中国・四国・淡路島ドライブ旅行
WKさん

山陰ツーリング5日目
UCHISさん

本州最西端~毘沙ノ鼻へ。そして10 ...
あなろくさん

2024年 夏休み 9日目 九州遠 ...
sniper Gさん

還暦祝いで山口散歩〜その2
Prancing Horseさん

この記事へのコメント

2025年5月28日 7:14
コメント失礼します。
本州最東端の宮古は駐車場から
徒歩1時間程あるそうで
昨年行こうかと思いましたが
時間が確保出来ず諦めましたw

逆に大間は通り道沿いが最北端なので
楽ちんでしたよ^ ^
コメントへの返答
2025年5月28日 10:38
こんにちは😃
東端のトドヶ崎は道が作れないような所にあるんでしょうね🤔
駐車場から徒歩1時間、往復2時間だとなかなかの運動量🚶…ですが達成感を感じられそうで行ってみたいです!
2025年5月28日 20:12
達成感はありそうですね^ ^
 
キャンプ場辺りに車を停めてから
挑む事になりそうな感じですね。
 

プロフィール

「ラグビーリーグワンの決勝は6/1(日)で東芝vsクボタに決まりました🏉

今シーズンは北九州や大分で開催された際は見に行ってましたが、決勝を画面越しはイヤだったので今年も国立競技場に行くことにしました🛫(ちょっと観光もしたい)

こういう時関東圏の人が羨ましく感じます😄」
何シテル?   05/28 20:36
2023/9/25よりCX-5に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25 26 2728293031

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
山口県在住です。皆さんのパーツや整備記録の投稿を参考にさせて下さい。 宜しくお願いします ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation