
6/8(日) キャナルシティ博多にあるカービィカフェに姪と甥の2人を連れて行ってきました🚙
このカフェに行ってみたいとのことで連れてきた訳ですが僕もカービィは子供の頃ゲームでやってましたのでどんな所か楽しみでした🎮️

キャナルシティB1階の一角にお店があり併設されているショップは入れますがカフェは事前予約しないと入れませんでした。
この日唯一空いてた18:55に予約。
外国の方もそこそこいました😳

店内にはだいたい最初のほうに出てくる中ボスのウィスピーウッズ

壁にはシェフのカービィや中ボスのコックカワサキ

デデデやメタナイト卿

所々にキャラ達がいました。この席も団体の外国人で埋まりました

時間制で80分ですがメニューに悩み決めるのに10分以上かかりました

最初に頼んだカービィとデデデのイチゴオレ。カフェオレやブラックもありました。カービィの方は博多店限定アートのようです

ハーフ&ハーフのピザ(写真のため一時的に寄せて撮ってます)

カービィが作ったというパフェで最後失敗してグラスの縁にクリームがついてしまったとのこと😊

カービィディスカバリーという最新作に出てくるクルマタイプのカービィケーキ(左)
ワドルディの探しものというオレンジシャーベットとクリームのデザート(右)

テイクアウトで妹にプリンを買いました🍮
(肝心のプリン撮り忘れた😅)
入れ物はチャック付きでしっかりしてるので姪が弁当箱入れにすると言ってました

僕はマグカップを買いました
(☝️のイチゴラテを頼む時持ち帰りマグカップセットにしました)

伝票のバインダーの裏もかわいくなっていました😃
…でも表にはかわいくない数字が並んでたけど…💸
ただ3人とも大満足だったので行ってよかった😄✨
ちなみにキャナルシティには早く着いたのでゲームセンターで時間潰ししてラムちゃんGETしました⚡️⚡️
Posted at 2025/06/09 09:27:57 | |
トラックバック(0)