• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gen-1985のブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

車内からピーピー音がする件

車内からピーピー音がする件近頃フロントセンタースピーカー辺りからピーピーと警告音の様な音がしていました🙄

結構音は大きめで運転中や停止中関係なく鳴るんです。


この症状を治したいためディーラーへ🚙

調べてもらうとエアバッグシステムとメーター間の通信にノイズが発生してそれがアラームを鳴らしているのとの事。

このノイズを拾わない様にプログラムの書き換えをさせてくださいということなのでお願いしました。

ネットで検索するとこの症状はKF2P-55XXXXの車両に出ていると書いてあって自分の車はまさしく対象でした😓


作業は30分程で完了。
費用は掛かっていません。
ノイズは検出しなくなりますが走行やナビ、安全装置等に影響は全く無いとの事で安心しました😗

横から営業の方の声聞こえたけどCX-5来年フルモデルチェンジでハイブリッドを出すようですね⚡️トヨタのハイブリッドを積むとか言ってたような🤔
詳しい方はもう知ってますかね😄
間違ってたらごめんなさい🙏

それとCX-80が今月中に山口県に2台だけ展示車で来ると言ってましたがその内1台がこの店舗でした。

試乗は発売日の10/10以降にできるようですね🚙
60を大きくしただけであれば驚きはそこまでかもしれませんが次のオイル交換で来た時に一度試乗してみたいです😃








Posted at 2024/09/14 11:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

ららぽーと福岡に行ってきました

ららぽーと福岡に行ってきました今日はららぽーと福岡に来ました🚙
斜め掛けのカバンが小さくて物があまり入らないのでもう少し大きい物を買うのが目的です
(ガンダムも見たかった)

ららぽーとに到着すると2Fの広場にはアルパインスタイルのコンプリートカーの展示車コーナーがありました


全てアメリカンスタイルにカスタムされてます。これはハイエースがベースのカリカ



ライズベースのハバナ



日産バネットベースのソノバ。
カリカ以外はフロントの見た目が変わりすぎてベース車が分かりませんでしたがこういうスタイルも実車を見ると結構良いですね😄


その後様々なテナントでカバンを探しましたがららぽーと内のロフトでそこそこ物が入りそうなカバンをGET✨


ちなみにお昼はフードコートの近くにあるとんかつ店で前回とても美味しかったので再び訪れ美味しくいただきました😋


ららぽーとに向かう道中、気になってた田川市にあるチロルチョコのアウトレットショップに立ち寄りました


珍しいチョコや大好きなミルクのチョコをカゴに入れてたら買いすぎました😅
冷蔵庫で少しずつ食べようと思います😋


あと3000円以上の購入をしたのでチロルチョコのアクセサリーガチャをしてこれ貰いました😁






Posted at 2024/09/07 21:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

エンジンオイル交換(4回目)とキャリパー塗装の見積もり

エンジンオイル交換(4回目)とキャリパー塗装の見積もり前回の交換から5000kmを超えたのでオイル交換に地元のマツダディーラーに行ってきました


今回も費用の安い平日狙いです😁💰️


甲子園決勝を見ながら待ってました


作業完了を待ってる間にやってみたかったディーラーオプションのキャリパー塗装の見積もりを取ってもらいました


新車時だと2万円くらいですが現在だとキャリパークリーニング費用が足されて3.6万円でした🤔
また乾燥の時間もあるので2~3日預かりです。
自分でやってみようか悩んでます…


40分程で作業完了。
オイル交換とフィルターも変えてもらい¥8,635でした😃

今回は東京往復とかしてるし交換までの期間が早かったなぁ🙄





Posted at 2024/08/23 21:47:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

ドラゴンクエストコンサート(+α)に行ってきました🎻

ドラゴンクエストコンサート(+α)に行ってきました🎻久留米市の石橋文化ホールで毎年行われているドラゴンクエストコンサートに行って来ました🎻


☝西鉄久留米駅
家から車で2時間弱で到着しました。駅撮ってますが車です😅



会場に到着
この石橋文化ホールは美術館や庭園も併設されていてブリジストンの創業者の石橋正二郎氏が会社創立25周年の時に記念事業で建てたとの事😳



一番後ろの一つ前の席ですが良く見えるし悪くないです😄満席でパイプ椅子の席もありました



今回は九州交響楽団の演奏で指揮は井田勝大氏。井田さんは昨年の東京オペラシティの年越しコンサートの時も指揮されてましたね😄


撮影出来ませんでしたが演奏は最高でした✨メインパートのDQVは勿論の事、アンコールではDQⅠ~Ⅲのメドレーの演奏もあり感動しました🥲
今年も年末に東京で年越しのジルベスターコンサートがあると思うので行きたいです🛫





コンサートチケットで美術館も入れるとの事で現在開催中の藍のものがたり展へ。
藍染の歴史や昔〜現在までの作品、久留米絣(くるめかすり)の展示を見てきました
久留米絣の部屋着欲しくなりました…本物はものすごく高いですが😅




久留米はラーメンが有名なので老舗の丸星ラーメンへ。
とんこつラーメンでスープは意外にもあっさりしてましたが味がしっかりして美味しかったし替玉もしました😋



丼に「祈る 安全運転」と書いてありますがこのラーメン店は昔トラックドライバーなどに無料の宿泊所をしてたみたいでその名残なのでしょうか🤔
現在も全てのドライバーに向けての大事なメッセージだと思います🚙



凄く暑い一日でコンサートの後にだいぶ汗をかいたので温泉に立ち寄ってさっぱりして帰りました✨(こんなこともあろうかとお風呂セットと着替えも持ってきてました)

…高速料金がお盆期間で割引無しなのにあとで気付いた🥲








Posted at 2024/08/17 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月15日 イイね!

やまやファクトリーテラスに行って来ました😋

やまやファクトリーテラスに行って来ました😋「やまや」という明太子の会社が福岡県篠栗町に移転してそこがYouTubeで紹介されていたので気になって行ってみました🚙



☝入口横のめんたいこ

昨年移転したようで建物も新しく駐車場も広かったです😃高台にあるので篠栗の町並みの眺望も良かったのですが猛暑でゆっくり見れませんでした🥵(写真撮り忘れました)


☝レストランはこんな感じ
(写真撮り忘れました)

今回の目当てはレストランでメニューにある定食を頼むとサラダやめんたい食べ放題が付いててこれが楽しみでした

…が11時のオープンで11時5分に入って35組待ち…ある程度覚悟はしてたけど😓


鶏もも鉄板焼き定食を注文。ポテサラやマカロニはめんたいが和えてました。
(撮影前に鶏を一口食べてしまった)


めんたいは追加し放題でごはんは出汁茶漬けにもできるので3杯行きましたがしょっぱいので高血圧になりそうです😋


食事後はお土産コーナーで大きいめんたいを買って帰りました✨


予約すれば工場見学や漬け込み体験ができるようです。
甥の夏休みの自由研究のテーマにしたり姪は調理科なので体験させたかったですね🙄
いつかまた来ようと思います😄










Posted at 2024/08/15 22:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「珍しい35km/hの標識を見かけたので撮影しました😳
…が工業団地だったので早々に退出しました🚙💨」
何シテル?   08/31 19:52
2023/9/25よりマツダCX-5に乗っています。 2025/8/19からはヤマハYZF-R3も愛車に追加しました。 どうぞよろしくお願いいたします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リーグワン決勝戦の観戦に行ってきました🏉(旅行記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 10:22:42

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
山口県在住です。皆さんのパーツや整備記録の投稿を参考にさせて下さい。 宜しくお願いします ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
二輪免許取得後最初の愛車になります🏍️ (型式RH25J/排気量320cc) 色々な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation