• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみあがりおっさんのブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

生きているうちは死んでいない

明日から12月ということで、今年も一年が終わろうとしています。 11月に入って、急激に体調が回復してきて、これは、もうティーダ様様の中古車セラピーということで、副業でやっていた仕事の方が少しばかり忙しくなってきたせいで、本当はオーディオ関係をもう少し煮詰めたいと考えていたところではあるが、ぐっと我 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 22:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2023年11月29日 イイね!

明日は我が身のアクセルとブレーキ

先週末、2軒隣に住む60歳代の御婦人が、お向かいのブロック塀に軽自動車で突進してしまう事故がありました。 ボン、ブシュー とした感じの連続音で、外に出て状況を確認するまでは、何が起きたのか、何の音だったのかは、わからなかったです。 まだ購入して2年にも満たない綺麗な軽自動車で、割と勢い良く、し ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 18:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2023年11月18日 イイね!

道を楽しむ (道楽)

道を楽しむ (道楽)
今週、闘病中に相当お世話になった方と会食する機会があり、食事後もコーヒー店で長時間つきあってもらって、お互いの近況や現状の病状とか今後の話をして、かなり元気を貰いました。そもそも病棟というのは閉鎖的な空間ですが、その中でも無菌室というのは、異様なまでの虚無なスペースでして、生存という感覚が希薄にな ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 21:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2023年11月15日 イイね!

車は乗り手に反応するのか

最近、ティーダを走らせていて、おっと思える瞬間があるのですが、代表的な例として購入時と比較してエンジンが良く回るようになった印象があります。 運転者が車に慣れてきて、エンジンを回しやすい心理状況にあるのか、同じ踏み代に対して、アクセルのつきが良いのか、個人的印象に過ぎない現象ですが、元気よく回る ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 18:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2023年11月14日 イイね!

個人的13年落ちコンパクトカーグランプリ

中古車限定とはいえ、車選びは楽しい時間で、最初はオープンな条件で、乗りたいなと思う車を色々と調べました。 13年から10年落ち程度、車両価格が40万円以下で走行距離は6万キロ程度で探しました。 デザイン的に一番気に入ったのは、VOLVO V50のR-DESIGN というグレードで、価格的にもギ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 11:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車選び | クルマ
2023年11月13日 イイね!

テクノロジーが行き詰まるとき

デザインは自由になっているようで、案外、不自由になっていく局面があるように思えます。 一つの例としては、ガラケーからスマホに転換した時に、そういった現象が起こりました。様々な形状の自由度が、一気に制約されて、基本的に平面構成の箱のような板のような形に統一されてしまったからです。テクノロジーだけの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 00:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザイン | クルマ
2023年11月07日 イイね!

ティーダ と 1か月

ティーダ と 1か月
この1か月。 ティーダとの楽しい時間が過ごせました。 好きな車を手に入れて、それで、病気のリハビリをして元気になろう・・・ なんて、妙に無理な考えで、ティーダに巡り合い、共に過ごす生活がスタートしたわけですが、想像以上に病気が克服出来て、自分としては、ちょっと驚きの結果でした。 最初の頃は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/07 16:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2023年11月03日 イイね!

中山間地をまったり走る

中山間地をまったり走る
今週も、車を毎日のように少しずつ弄っています。 オーディオ関係だけでも、フロンドドアスピーカーの交換、フロントドアデッドニング、ドライブレコーダーの移設、ナビにIPOD用のケーブルを追加、バックカメラの追加などなど。 アンダーステアも出ないし、トランクバーの追加で、さらにハンドリングもクイック ...
続きを読む
Posted at 2023/11/03 10:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ

プロフィール

「一番好きなデザインのバイクです。 http://cvw.jp/b/3583618/48316798/
何シテル?   03/16 23:27
やみあがりおっさんです。よろしくお願いします。病気で余命宣告を受けて車も処分してしまったところ、まさかの生還ということでこの先の長期通院のために、趣味的な車を購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
56 7891011
12 13 14 151617 18
19202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:50:38
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
パールホワイトのティーダをゲットしました。13年過ぎると程度の良いものを手放す人も多いの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。新車から15年故障無し。家族の大切な車です。
BMW K1100RS BMW K1100RS
人生3台目のBMW kシリーズです。 この時代のBMW Kシリーズのデザインが好きで、古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation