• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみあがりおっさんのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

YOUは何しに大分へ

YOUは何しに大分へ今年から大分市で一人暮らしの次女が、2日に1回は妻とライン電話しているご様子。

寒くなってきたけど、電気代を節約するために、エアコンをつけないで、頑張るんだって話をしているらしく。朝晩冷えてきたけど、布団にくるまって寒さをしのいでいるとか何とか。

エアコンは電気代が高いので、せめてコタツを導入して節約生活がしたいらしい。

というわけで、こたつ調達の方向性を打診されたやみあがりおっさんは、週末にニトリやナフコ、家具店などを梯子して、ヤマダ電機で偶然半額セールの在庫処分品(展示品ではなく在庫残り1組)を発見。

あら、お安い!と その場で娘にラインで画像を送り購入命令を受けました。

で、昨日は、ティーダを山越えルートで試乗するために、わざわざ大分市へコタツ本体や布団、敷きマット、座椅子など、ぐうたら学生冬支度道具一式を積み込んでドライブに。すぐに設置出来るようにと事前に組立も完了しています。


ティーダを走らせるなら、3桁国道や県道の山越えルートは、それなりにモチベもあがります。妻がやみあがりおっさんの体調を心配し、同行するというので、せっかくだからと運転してもらって、往路は助手席に座って出かけました。快適なので眠りそうになりました。

ハッチバックのティーダの積載性は、セダンとは違ってアドバンテージはありますね。
以前の愛車、ウイングロードには勝てませんが、まあ合格でしょう。
ノートやフィットなんかにも 負けるとは思います。

ティーダの荷室は、開口部の形状から、大きな荷物の出し入れには、気を遣うのは事実ですね。養生マットをバンパーまで垂らして積み込みはしました。一方座椅子は、後席足元のスペースにすっぽりと収まりました。ここの空間は有効活用出来そうです。

午前の講義終了を待って合流し、搬入およびセッティングを済ませ、ランチへと大分駅近辺へ。

普段友達と行けない店がいいとかで、こたつを安く買った差額がぶっ飛ぶ出費と相成りました。女性2名は、すんなり帰らず、駅ビルで下の娘にお土産とかで、美味しそうな(高そうな)パンやらケーキやら買い込んでおりまする。(財布はワタクシの)

節約する人のシワ寄せは、病気で硬直した親の脛にも容赦ないですね。

まあ、そんな訳で、帰路は、自らティーダのステアリングを握って、それなりに楽しくドライブして帰りました。

3桁国道や県道ルートは、上り坂が若干きついかなという印象はありますね。
一方、ハンドリングもブレーキも良いので、下り最速みたいな雰囲気はありました。
スポーツモードのエンジンブレーキは、評判通りの効きの悪さ(笑)で、ちょっと足先に微妙な加減のブレーキアシストが必要ですが。

ウイングロードは1.8の排気量と6速パドルシフトが付いていたので、上りも下りも山間ルートは走りやすかったですが、ティーダの方が車が軽いのと、お上品な乗り味なので、少し控えめになってしまいますけど、滑らかさが際立っていて、とても楽しく走れました。

セレナにもデミオにもウイングロードにも無い、ティーダらしい、走行感覚って、確かにありますね。シルキーな乗り味を楽しんだ一日でした。
Posted at 2023/10/26 11:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「一番好きなデザインのバイクです。 http://cvw.jp/b/3583618/48316798/
何シテル?   03/16 23:27
やみあがりおっさんです。よろしくお願いします。病気で余命宣告を受けて車も処分してしまったところ、まさかの生還ということでこの先の長期通院のために、趣味的な車を購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 1112 13 14
15 1617181920 21
22 23 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:50:38
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
パールホワイトのティーダをゲットしました。13年過ぎると程度の良いものを手放す人も多いの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。新車から15年故障無し。家族の大切な車です。
BMW K1100RS BMW K1100RS
人生3台目のBMW kシリーズです。 この時代のBMW Kシリーズのデザインが好きで、古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation