
この1か月。
ティーダとの楽しい時間が過ごせました。
好きな車を手に入れて、それで、病気のリハビリをして元気になろう・・・
なんて、妙に無理な考えで、ティーダに巡り合い、共に過ごす生活がスタートしたわけですが、想像以上に病気が克服出来て、自分としては、ちょっと驚きの結果でした。
最初の頃は、車の下に潜るだけで、息切れや動悸がきつかったけど、今は、体調もかなり良くなって、一日のうち半日くらい寝ている生活が、夜の就寝時間を除くと、3日に3時間程度の休息で済むくらいまでに、回復してきています。
起きるのがきつくて、身体がベッドから離れないという状況が一変したことは、希望であり、有難いことです。
まさに、中古車セラピー。
しかも、運転する家内や、同乗する娘達には、妙に好評です。
各席が広いし寛げる上、静粛性が高いので、オーディオも良く聞こえるらしく。
スピーカーも変えてデッドニングもしました。
良い車ですね。ティーダは。
14年落ちの中古なんで、良い個体に巡り合ったという御縁もありますけど。
そうそう、先日、トライアルで一番安い固形のワックスを買って、磨き上げてみました。セレナはコーティングで済ませていましたが。
なんだか、ティーダには、ワックスかけたくなったんですね。
我々古い人間は、コーティング世代ではなく、洗車場へ行って、ワックス掛けてなんて作業も、深夜とか早朝とか余裕でしていました。そういう場所はたくさんあったし、いつも混んでましたね。
洗車して拭きあげて1回 ワックスかけて1回 拭き取りで1回 3回撫でまわすと、ちょっと足に来ましたけど、楽しかったし、夢中になれました。
肉体的にも精神的にも、前向きになれるように、今後もティーダライフを楽しみたいと思います。
Posted at 2023/11/07 16:28:31 | |
トラックバック(0) |
ティーダ | クルマ