• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やみあがりおっさんのブログ一覧

2024年01月20日 イイね!

やみあがってはいなかった御様子

昨日の検診で、レントゲンで問題が出たので急遽CTを撮って血液検査も追加が出てしまった。外部に出すので結果は来週の予定。

やみあがりを自認していたが、まだやみあがってはいなかったみたいです。

残念。

ウーファーボックス作ってますが、車が遺品にならないようにしないとなあ・・・
Posted at 2024/01/20 00:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 暮らし/家族
2024年01月08日 イイね!

ダンボールアートしてる場合か?

ダンボールアートしてる場合か?昨日は、クリスマスから正月にかけて食べまくってた娘その2(大学生)を大分市まで送り届けて、帰り道はティーダを気儘に中山間地の県道で踊らせて、御機嫌で戻ってまいりました。
かつては高速メインで年間6万キロ平均を走り直線番長みたいな雰囲気でしたが、今ではすっかり田舎道専門のマイルド走行で獣に注意みたいな道を走るへんなじじいです。

ちょいと硬めの乗り味ですが、こうしたシーンでは楽しめる車になりました。

一方で、オーディオ関係は、かなり膠着状態です。

なんていうか、現状、ドアデッドニングだけして、フロントドアスピーカーだけパイオニアの16センチか17センチをつけただけですが、まあまあの音が出るので、火急の雰囲気が無いんですよね。
それに、同乗者がいる場合は、会話が多いしで音楽の必要性が薄まるし、一方、真面目?に走る意識が高い時は、音楽を鳴らさないんですね。路面に集中するというか。タイヤとかエンジンとかの音の方が大事だから。

で、画像のように段ボールでフロントスピーカーの試作品(画像はタイプ2)を現状4タイプ目まで作っては、うーーーん とうなって、放置しています。
いつもダンボール遊び止まり。

そういや、同郷の先輩にダンボールアートで芸大の学長?やっている方がいらっしゃるなあ、なんて考えながら。

今日は、晴天ですが、なんか寒いので、作業小屋でストーブにあたりながら、バージョン5でも作ろうかなと考えて、コーヒー飲んでるところです。

Posted at 2024/01/08 11:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記

プロフィール

「一番好きなデザインのバイクです。 http://cvw.jp/b/3583618/48316798/
何シテル?   03/16 23:27
やみあがりおっさんです。よろしくお願いします。病気で余命宣告を受けて車も処分してしまったところ、まさかの生還ということでこの先の長期通院のために、趣味的な車を購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ロワアームバー バージョンⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 20:50:38
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
パールホワイトのティーダをゲットしました。13年過ぎると程度の良いものを手放す人も多いの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。新車から15年故障無し。家族の大切な車です。
BMW K1100RS BMW K1100RS
人生3台目のBMW kシリーズです。 この時代のBMW Kシリーズのデザインが好きで、古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation