• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FL4-7 (よんなな)のブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

11th civic owner's Club 朝霧高原オフ~なるさわツーリング その②

11th civic owner's  Club  朝霧高原オフ~なるさわツーリング その②前夜祭までの その① に続き その② 朝霧高原オフ本番のブログです😁

前夜祭は部屋に戻ってからもワイワイしててたぶん寝床に入ったのが1時前⁉️🤣

テンション上がりぱなしなのでこの日も4時過ぎにはお目覚め😊(年齢からイヤでもそうなる⁉️😭)って悪魔の囁きにもめげず😁

ベット脇のカーテンを開けるとめっちゃ曇ってて😭しばしベットでゴロゴロ😊

リビングまで降りて来て目覚めのカフェ・オ・レを飲みながら昨年度エライ目にあった🪰対策に長ズボンと腕や足首に虫除けスプレーを噴射させていつでも大丈夫とばかりに戦闘体制を整えてたら


富士山がその姿を見せて来たので急いで部屋を出てまだ誰も居ない独り占めの撮影に👍👍







あっち向いたりこっち向いたりポーズを替えて独り占め撮影をヤッタネ👍っと1人ご満悦で駐車場に戻って

昨晩の夜の雨のせいで車体に雨粒が付いてたのでルンルン気分で拭き拭き😘😘

って自己満に浸ってたらコテージの扉からチラホラと人影が😁
撮影に向かうシビックオーナーさん達😃

早朝撮影会が(さっきやってるけど〜😁😁)始まりそうなのでコラボしてもらおうとまたクルマを芝生まで移動🤣🤣
もう此処まで来ると殆ど病気です🤣🤣





段々と日差しが照り出すことと同じく富士山も顔を隠し始めたので部屋に戻ってコーヒー☕️で一服してると😁

何やら二階から記憶が無いって言いながら降りてくる人が😩😩

そのあと程なく😊

ぼっち撮影会が🤣🤣🤣(写真借用です)

富士山はトーゼンお隠れになられてて😆😆

ソレを温かい目でエアコンの効いた部屋からコーヒー片手に見守ってた優しい我ら🤣🤣🤣

その後、各部屋で朝食🥞を取ってからコテージ前で


スイカ割り🍉🍉(写真借用です)

ギャラリーからは同志うちにお互いを叩かそうとしたり、並んでるFLのドレが良い❓など言ってくる不届者も居て楽しいひと時でした😀






そして遂に続々と集まり出し色別、車種別に並び出しメインイベントのオフ会の開催です😃👍👍



肝心の富士山は雲に隠れて出て来てくれなかったけど、そこそこの日差しが柔らかくなって程良い風も吹いておりめちゃくちゃ過ごし易くあちこちでクルマ談義が和気藹々と行われてました😁



途中から真ん中のスペースにクルマを移動してお好きに写真撮影可能でーす❗️って本部から案内があり各々撮影して居た中、
貴重なFL5カタログカラー全色コンプリート❗️

んで此処でちょいおもしろ話😊

カタログカラーの内、ブラックの存在❓人気?なのか判らないけど圧倒的に数が少ないブラックだけど、こう言う時は真ん中ゲットしメインの主役処にドッシリと鎮座❗️😎

タイプはまるっきり違うけど同じブラック乗りからすると主役級は素直に嬉しい😃😃

お昼は皆んな揃って芝生広場を見晴らせる場所のBBQ場に移動して

美味しくお肉と宇都宮焼きそばを頂き腹を満たすと始まるじゃんけん大会✊✌️✋

協賛メーカーさんからの賞品やクラブメンバーさんからの差し入れの商品など賑やかに楽しくワイワイと行って

なんと❗️メンバーさん達の羨望の眼差しを浴びる事に😅😅

この時期貴重なお米3キロ🍙

嫁の土産もゲットでした😁

この後カルガモ走行で気持ちの良い県道を走り最終目的地の道の駅なるさわへ



カルガモ走行は走ってる間はギャラリーからの視線が堪らないけど写真に撮るなら車列を側から撮りたい😩
走行中は上手く感じの良いのが撮れないしそもそも捕まっちゃうから撮れずで割愛です😩

サクラとバニラのミックスのソフトと富士山と😁
のつもりが山頂は隠れるし行儀が悪くアタマをちょいペロって😭😭ホントごめん🙇‍♀️

ソフトを貰う前はこんなのだったのに残念😭

この後、中締めの挨拶がクラブ代表からあり楽しかった朝霧高原オフの終焉となりました😁😁

めっちゃ笑ったし喋ったし一杯走行してきたし
お初のメンバーさんとも以前からのみん友さん達と一緒に過ごせた楽しいオフでした😁
関わって頂いた皆さまほんとにありがとうございました〜


このあとどーしても最初と最後は富士山とコラボしたい❗️
と思い小一時間程粘ってたらやっとお顔を見せて来たので撮影📸

どうせならリアハッチを開けてHondaステッカーもって思ってクルマに近づいたら同じ様に待ってたみん友さんとお互いに顔見て、笑笑😁😁

良い思い出の富士山とコラボになりました✌️✌️

道の駅なるさわを後にしてミルクランド方面に気持ち良いラストラン😎🚗

市営の温泉♨️に浸ってゆっくり身体を癒して地元のおばちゃんの料理を頂き、帰りは素直に高速道路を使って大阪までの帰路につきました〜😁

あ〜楽しかった〜😁😁😁










私への土産は朝霧の洗礼😱😱☠️☠️

一発被弾してて次の日

腫れてきたやんか〜😭😭ごめ〜ん許して〜😭

恐るべし朝霧の🪰🪰
ウッシッシって笑っやがる😫😫😫
Posted at 2025/07/29 15:29:12 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

初めて見た❗️パトカーでの箱ノリ❗️

初めて見た❗️パトカーでの箱ノリ❗️山崎蒸溜所の直ぐ近くのコンビニでクルマを停めたら目の前の細い道をパトカーで左右箱ノリしながら何か言いながら

そのあと続々と車列が😱
黒塗りワンボックスにクラウンまたワンボックスにと次から次へと😎



真ん中に白いワンボックス

その後は黒塗りのワンボックスが4台


最後尾はまたパトカー🚔🚔

万博絡みの何処かの国の偉いさん⁉️

SPの数もクルマも多すぎひん❓😓

ウイスキーに興味深々なんかなぁ❓😊😊

因みにガード潜って細い西国街道から国道に出ると出たで、またパトカーと覆面🚔🚔

なので制限速度で走ると先程の車列とは違う外交官ナンバーのBMWにピタッと後ろに付かれて😱😱
でも制限速度内で譲ることも無くゆっくり走ってやったら😁

1キロくらい先の大山崎インターに入って行きました❗️

たぶん万博絡みの話しだと思うけど、いきなりパトカーで何か叫びながらの箱ノリ😁😁からの車列🚔🚔🚔🚔

テレビでは幾度も見たけどこんな田舎道で❗️
ビックリ‼️しか出て来ない🤣🤣








Posted at 2025/07/20 17:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

七夕限定の御朱印と山頂の気になるモノ

七夕限定の御朱印と山頂の気になるモノ大阪の交野近辺に七夕伝説がある妙見宮があり娘とお昼から星田妙見宮に参拝と御朱印を貰いに😁お手伝いしている氏子の方に聞くと先月に布袋寅泰がご参拝に来たとか😎😎

妙見宮入り口の参道には七夕🎋の飾りで彩られて😁

長〜い石の階段が果てしなく続き😩😩

最後の階段の先にお宮が有り


お参りして参道入り口にある社務所でお目当ての御朱印を😁




ミーハー並みに七夕限定の御朱印を😁😁

星田妙見宮
https://www.hoshida-myoken.com/


交野市内を走るおりひめバス🚌にてアキッパで借りた駐車場まで移動し帰路に😁

第二京阪沿いの道路を走行中にふと右手の山を見ると目立つ何かが❗️



娘と何やろ⁉️
人工物?何かの建物⁉️

と言う事で最近の若い子は直ぐスマホ📱📱



観音岩🪨と言う近くの駐車場から徒歩30分くらいのお気軽に登れて観音岩からは征服感が味わえるとの情報❗️

早速その近くの駐車場にナビ設定😊

山に入り出して直ぐに後悔😭😭

道幅は2mちょいのMTならローギアの1択程の急坂

行き違いなんかたまーに出てくるセンターラインがある所だけでタイミングが悪けりゃどちらかがそこまでバックしないとってヤバい道でした😭

やっとの事で駐車場に着いて30分くらいの山登りです😁

駐車場からハイキングコースに入って最初はややキツめの登り階段
その先にはこんな感じの如何にもお気軽ハイキングコース🥾


って甘い考えもここまで😵

登り道が途中から下り道になり❓
尾根沿いを歩いて隣の尾根沿いに進んで行き段々と道の様子が😵😵

お気軽ハイキングコースにチェーン⛓️が普通にある道に変わり😩😩

何がお手軽ハイキングコースやねん❗️😡


ってブツブツ文句言いながら🥵🥵

開けた瞬間
うおー❗️って😁




この岩の先端🪨で大きく手を広げると😆😆

征服感バリバリ😁😁😁


こんな感じで🤣🤣




こんな景色を見て😃😃😃
満足感バリバリに貰って😎😎


お手軽ハイキングコースでは無かったような気もするけど行き当たりばったりな親子のお昼過ぎからの散歩の延長で行けたのでやっぱりお手軽❓🤣🤣🤣

帰り道に交野方面の山手に見える不思議な❓❓
モノの正体見たり❗️って感じでした〜😆

めっちゃ汗💦もかいて足も結構パンパンになったけどね〜😁




Posted at 2025/07/06 17:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

三方五湖オフ(エンゼルライン編)

三方五湖オフ(エンゼルライン編)若狭フィッシャーマンズ・ワーフで再度集合とレインボーライン駐車場から30キロちょっとの旅路😁
カルガモチャンス❗️のハズが気が付けば単独走に逸れて😭😭

寂しく単独走をしてたところ、後方にめっちゃ威圧感を放つ今日お初のこのお方がオラオラと😎😎


写真はオラオラな人の借用です

ブラックとブルーの普段は目立たない地味な2人組で😙😙
即席カルガモ走行を楽しみ
海岸線を走ってる時はめっちゃ気持ち良く😁

若狭フィッシャーマンズワープに到着すると先着組と合流😁

お昼ご飯を食べて(写真すっかり忘れて😭)
丁度良い遊覧船は観光バスのお客様の団体様で定員に😵

東屋風の喫煙所だったりロビーのテーブル席などあちこちで駄弁りがまた始まり😁


目の前の船着場を散策してたら岸壁沿いに天然の牡蠣がびっしり付いていて覗き込む姿を盗撮されて😁😁
見た目は並んで噴水中⛲️みたいですが🤣🤣🤣

サンセットに合わせて16:00から軽く終礼的なコトを主催のメンバーさんからあってココでお別れの方ともお別れして
いざ❗️エンゼルラインへ👍

走行中の画像は無いのが残念ですが天望台でメンバーさんたちの会話内容からお尻から煽られて頑張って走っただの先行するタイプRに必死について行っただの良いおじさんたちの悪い一面を語り合って😁😁

エンゼルライン終了が迫る中、サンセットを待っていたのですがこの日は夏至☀️☀️
いつまでたっても夕日は拝めそうにない状況😵

最後の最後で狙いが外れてしまいましたがホント楽しい一日になりました😁😁

天望台から一台一台と其々の帰路につきだして解散となりました😁😁
ご参加頂いたお初の方や久しぶりの方、顔見知りな方々の皆さん一日中楽しくお付き合いして頂きありがとうございました😊
また今後とも宜しくお願いします😁😁

追伸 バラバラに帰宅して行ったハズなのに麓に降りる頃には見事なカルガモ走行😁😁
近くのインターまで顔のニヤケが止まりませんでした😁😁




Posted at 2025/06/22 22:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ZAILC さん
そこそこのホイール買えそうですね😭」
何シテル?   10/02 20:24
エリシオンプレステージからの乗り換えで納期1年で契約して8ヶ月で手元に^ ^ 16年振りの新車で最新の安全装備やホンダコネクトナビに四苦八苦しながら楽しく街中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:10:32
SHIBUI URP CERAMIC COAT | 未塗装樹脂用セラミックコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:36:47
CAR MATE / カーメイト GIGA LEDフォグバルブ S3500GSD BW584 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:38:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
全体的にアクセス仕様とサイド部は無限のサイドスカートでテールはLEDに交換、ブラックエン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation