• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-JIJI-のブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

FTP2016〜前日PM part2〜

DSC03420<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>さて、旅の楽しみの一つ、宿。
今年は会社のご褒美もあり、日ごろ泊まれないようなところへ。

IMG_2549<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>グランディア芳泉 別邸 個止吹気亭
ここのガーデンスイートに泊まりました。

DSC03490<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>日ごろスイートなんて泊まらないから部屋数あっても、どう使っていいかわから
ずじまい。
しかし、部屋についている露天風呂は堪能できました。

IMG_2560<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2563<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2564<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2568<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
IMG_2570<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2572<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2574<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>DSC03520<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

お食事も豪華なものでしたが、運転してるだけですので、いっぱいは食べれな
い。。。
更には駅周辺の屋台村にも行きたかったのですが、疲れと満腹ということで断念。
早々に寝てしまいました。
いろいろやりたいことがありますが、難しいですねぇ~

IMG_2580<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>それにしても今年のFTP前日は今までと違い、道中フランス車にほとんど出会わ
なかった。
さらにホテルの駐車場でも見ることがなかった。。。
あわらでフランス車みると翌日へのテンションが上がって楽しかったんだけど
なぁ。。。
私が初めてFTPに参加したころに比べて、あわらの宿のお値段も上がった感じだ
からでしょうか。
それとも他にも楽しいところがあるのかしら?
FTPラリーの受付時間を考えるとなかなか温泉宿に泊まるのは躊躇してしまうの
は確か。
朝ご飯ゆっくりできないからね。

Flickr:『French Toast Picnic 2016
Posted at 2016/05/25 21:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

FTP2016〜前日PM part1〜

DSC03340<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>一乗谷。
大変失礼な言い方で申し訳ないのですが、何もない。。。
でも、それがまたいい。
電線すら直前でストップ。
だからなのか、風景が本当いいんですよねぇ。
変に観光地化して台無しにしないよう、頑張っていただきたいです。

IMG_2512<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>そんな中、このためだけに来てもいいと思うのが、ここ、一乗谷レストラント。

IMG_2515<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2517<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2519<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>DSC03375<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2534<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>
IMG_2536<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>DSC03382<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>DSC03386<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>DSC03387<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>IMG_2547<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>

どれもが美味しいお料理でした。
それ以上に予想外の味に驚きつつ、楽しむことができました。
一皿一皿が楽しいというのがいいですねぇ〜

一乗谷では、目に美味しい風景と、舌にうまい食事を満喫できました。
Flickr:『French Toast Picnic 2016
Posted at 2016/05/24 23:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

FTP2016〜前日AM〜

IMG_2497<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>ここ数年楽しませていただいているFTPに行ってきました。
これから数回に分けて思いでメモを垂れ流したいと思います。(^^;;

出発は21日土曜日AM5:45。前の週に燃料満タンにしてありますのでそのまま出発です。

DSC03170<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>新東名の延伸があってから初。
なので最初の休憩は長篠設楽原PAで。
こじんまりしているのですが、結構楽しめるものが多くていいですね。
ただし、、、

IMG_2509<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>食べ物が、、、
とりあえずこれはしょっぱすぎてダメ。

DSC03276<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>そして次の休憩ポイントは、一乗谷の道の駅。

この道の駅はまぁ、普通の道の駅なのですが、一乗谷というところが予備知識なく来たもんだから、目にするもの全てが新鮮で、かつ、なんだかいいんですよねぇ〜

というわけで、つづく。。。

Flickr:『French Toast Picnic 2016
Posted at 2016/05/24 22:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

第2回カングージャ”無い”ンボリー

IMG_2303<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>1週間前まですっかり忘れていたこの企画。
初めての年の入場経路で痛い思いをし、翌年に渋滞で諦めて以降、優雅に朝飯食いながら渋滞見物でもしてやろうかという企画です。昨年は渋滞なんて見なかったのですが、今年は1時間半にわたって見てしまいました。
それにしてもすごい人気ですねぇ。。。
とりあえず来年以降は防寒対策をしっかりしておきたいと思いました。

IMG_2307-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>朝一からの参加メンバー

IMG_2308-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>最後、ちょろっと参加されたメンバー

一周してきた某ご家族には笑いました。
Posted at 2016/05/15 21:16:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Avantime | クルマ
2016年05月07日 イイね!

GW初ドライブ

DSC03151働き始めて以来、初めて有給組み合わせてのフルGW!
ただ、混んでいるところ嫌いなので家に引きこもり。
それではいかんと思ってセヴン引っ張り出しても燃ポン壊れ、アヴァンでドライブが本日初。(^^;;
で、行ってきたのが箱根。
朝8時半頃渋滞情報見たら渋滞がなかったので、急遽行くことに。

意外と今日は穴だったみたいで温泉は空いてました。
温泉で2時間程の使った後は

肝焼き_IMG_2251うなぎ!
この肝焼き(タレ)はうまかったねぇ〜
黄身をタップリと絡ませてさらに山椒をちょっと。

上うな重_IMG_2252上うな重
ちょっと脂がくどいかなぁ。。。
焼き方は関東風のフワッフワのやつ。

何てるぼう?_IMG_2258いつぶりかわかならいけど、海老名SAによって幸せの黄色いてるぼうを久々に発見。
なぜか静岡ご当地の茶てるぼうを購入。
もう黄色でもなければ静岡でもないものを購入してしまった。(^^;;

IMG_2255-1家に帰る前に寄り道。
美味しいコーヒーを頂いて帰りました。
そのあとはもちろん昼寝〜
Posted at 2016/05/07 20:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Avantime | 日記

プロフィール

「@hiro1839 満車で入れませんでした。(^-^;」
何シテル?   07/17 10:38
突然、何の予備知識もなく、Birkin7がやってきてしまった・・・ そんなド素人の行動をこちらでは書いていこうかと。 現在、Avantime,Bikin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:42
vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:04
幌の剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 00:11:39

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
さまざまな出会いを作ってくれる不思議なクルマ。
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
憧れのソット!
バーキン その他 バーキン その他
病み付きになりそう
ルノー ルーテシア ラニョ君 (ルノー ルーテシア)
たのしいよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation