• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-JIJI-のブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

Coppa di Tokyo 2015

IMG_1870-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>ゆっくり起きてもまだ渋滞してなかったから急遽行ってみた。
Cherryの2台並び。いいねぇ〜。

Alpine A110_DSC02257-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>日本橋の道路元標のところで撮影。

Honda Coniglio_DSC02298-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>手を振ると手を振り返してくださいます。^^

1時間程度しか現場にはいませんでしたが、走っている姿はやはりいいですねぇ〜^^


Flickr:『Coppa di Tokyo 2015
Posted at 2015/11/29 10:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

Up and Down

DSC01384<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>先週の話ですが、、、
新しい装備をまとってドライブ。

このSavephaceのマスク、すっごくいいね。
早く買っておけばよかった。
安全性とかは普通にヘルメットが一番だけど、これは軽いことと、かさばらないのが助かります。

DSC01435-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>Oさんにお誘いいただいて、ご一緒させていただきました。

DSC01730-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>富士山をぐるっと一周するコース。
どこも景色が綺麗でよかったですねぇ〜

途中休憩は富士ミルクランド。
富士山バックに並んで撮れました。^^

Drive Around Mt.Fuji<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>この後は富士山一周の続きと、素敵な場所にお招きいただきました。プライベートがらみなものですので、ここいら辺で。。。
Posted at 2015/10/31 17:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

FBM本番!?

DSC01151-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>2日目が本番?なのかよくわからんが、本番。
朝ご飯の時間が7:30からなので、せっかく時間があったので、朝ドラ。

DSC01228<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>といっても、リフト乗り場までの20分 程度の往復。
前日の何だかもやっとした天気とはうって変わっての快晴。

DSC01212-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>雲海もきれいでした!

IMG_1784-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>結構皆さん朝走ったりしていたみたいですね。
ホント、お元気です。

IMG_0695<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>朝食を食べた後、帰り支度をし、FBM会場へ。
参加されない方々もいらっしゃいましたが、体力的にはそれでもよかった気もしました。(゚ー゚;Aアセアセ

DSC01298-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>会場はやはりいっぱいでしたね。
会場整理の方に話をし、スピダーの集まるところへ直行。1台分駐車場が開いていましたので、勝手にそこに滑り込ませちゃいました。

DSC01317<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>皆さんすでにメイングランドの方へ行かれたとのことでしたので、我々も行きましたが、ことらの弟さんにしか会えず。
GBSさんのところに行って、スピダーのケーブルの件お話しして、後日発 注する旨お話しして、カヌレ買って、ジムカーナのお手伝いをされているMさんにご挨拶して、再度、スピダーのもとに。

DSC01362-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>そしたら皆さんいらしたので、少しお話と、撮影、フロントフードのケーブルの対策のお話を伺って、早々に帰路につきました。11時過ぎくらいかな?

IMG_0700<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>帰りも渋滞がなく、あっという間に厚木PA。
ただ、道中3匹 くらい顔面で虫を受け、気持ち悪いのなんのって。。。
ヘルメットかぶればいいんですが、泊りで行く時って、荷物も積むから、ヘルメット2個 分のスペース作るの結構大変なんですよね。。。フェイスガード買わなくちゃなぁ。。。

駐車した途端、メガーヌ乗りの方にお声掛けいただきました。スピダー初めて見たって言ってましたが、言われてみればあまり走っているところ 見ないですよね。

圏央道の海老名JCTが 開通した当初は何もないPAだっ たけど、今は食べるところもできていて、結構すいている分便利かも。食べ物も結構特色があるものでおいしかったし。

もうこの日は家についたら、いつの間にか寝落ち。ご飯食べようとしているのに寝落ち、食べても寝落ち。いつの間にか12時回っちゃったので、ちゃんとベットで寝ました。

ホント楽しくも、疲れた週末でした。FBM行 こうとあまり思っていなかったのですが、前泊すると途端に楽しいですね。てか、それが目的か。

2日間お会いいたしました皆様、ありがとうございました!


Flickr:『FBM2015
Posted at 2015/10/20 07:05:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月19日 イイね!

今月は『初めての~』が続く

DSC00935-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>今回は初めてFBMの前夜祭から参加。
1週間目の天気予報では、土日ともに晴れの予報だったのに。。。(ノω・、) ウゥ・・・
朝起きたら雨。とはいえ、出発地だけが雨で現地は雨が降らなそうだから、当初予定通りスピダーで出発!
のはずが、トランクに荷物詰め込みすぎて、開かなくなっちゃった。( ̄Д ̄;;
当初ワイヤーが中で切れちゃったのかと思い、あれこれいじっていたのですが、どうにも開かないので、 とりあえず、kiku-さんにメッセージを送り、最悪パターンの宿直行を考えました。
そして何気にレバー引いたら、普通に開きやがった。( ̄◇ ̄)ポケー
一旦すべての荷物を降ろし、いくつか荷物を減らして搭載したら、開閉も普通にできるようになりました。
よかった~と思いつつも、雨の中の移動はあまり楽しいものではないですね。
雨粒が顔面に当たって痛いし。(>。<*)イタイ
当初予定の1時間遅れで出発したものの、渋滞がなかったため意外にスムーズに走れました。
おかげで、双葉SA8:00出発に若干の遅刻で到着ができ、早朝組に合流できました。
ちょっと休憩して、みなさんとのらんでぶ~のはずが。。。

DSC00962-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>スマートはえ~w

DSC00969-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>おぎのやでちょっと隊列調整、給油、休憩をして車山へ。

DSC00977<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>ここではjakeさんがいらっしゃり、ちょっとお話。

DSC01045<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>車山への道中道の悪さには閉口。スピダーでかっとぶにはちょっと怖いね。

DSC01059-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>で、 気持ちよくリフト乗り場に到着したのですが、フロントフードのワイヤーがブチぎれてしまい、この日の着替えとか全く出せない事態に。。。

DSC01054<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>ってことで、フリーマーケットで、パジャマ用のTシャ ツ、タオル、靴下、着替えを購入。
※写真は物欲を抑えつつも物色中の某氏。

そんなこんなしながら、jakeさんにアドバイスいただき、Kさんへメッセ送信。

フロントカウルのワイヤー切れた_IMG_0683<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>らくたとろうさんが工具を持っていてくださったおかげで、なんとかワイヤーをペンチで引っ張ることができ、無事2日間過ごすことができました。
いやぁ~、このお三方、神にみえました。ホント、ありがとうございました。
にしても、フリマで事情を話して値切っても、靴下購入したところで50円 引いてくれただけでした。(ρ゚∩゚) グスン

DSC01076<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>まぁ、なんとかなりそうだったので、落ち着いて高級割烹ヨーデルでお昼ご飯をいただくことができました。
そこでまたおしゃべりしつつウダウダしていたら、続々とリフト乗り場集合組も来ましたので、宿へチェックイン組と、買い出し組に分かれて出発。

DSC01122<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>晴れ間が見えて気持ちいい〜

バージョン 2<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>荷物の乗らない車たちがまずはチェックイン

IMG_0686<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>合宿めしときいてましたが、フルコースではないですか!ビジネスホテルに一泊するお値段で、2名一泊二食付きとは驚きの安さ。
夕飯の後は今回のメインイベントであるFBM1日目の宴会はそれはもう楽しいものでした。おかげさまで全体力を消費し、翌日分の補給もままならないほどでした。
Posted at 2015/10/19 20:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月14日 イイね!

ちょっと肌寒く感じますね。

DSC00918-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>お休み最終日はやっぱりスピダーに乗りたくなるよね。

DSC00921-1<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>宮ヶ瀬に行ってきた。
意外に黄色成分が高い感じがする。

DSC00926<script async src="//embedr.flickr.com/assets/client-code.js" charset="utf-8"></script>そしてこのお方。
かなり元気です。

真似できません。(⌒-⌒; )


あと、車がらみではないので、こちらにはUpしてませんが、大元のBlogに遅めの夏休みのエントリーを幾つか載せてますので、気が向いたら見てみてください。

初めての〜 @10月6日

羽田で一泊した後は〜

竹富島2日目

海を楽しむ

最終日

写真はたくさん撮りました。
Flickr:『Okinawa

私は家に引きこもっていましたが
Posted at 2015/10/14 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピダー | 日記

プロフィール

「@hiro1839 満車で入れませんでした。(^-^;」
何シテル?   07/17 10:38
突然、何の予備知識もなく、Birkin7がやってきてしまった・・・ そんなド素人の行動をこちらでは書いていこうかと。 現在、Avantime,Bikin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:42
vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:04
幌の剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 00:11:39

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
さまざまな出会いを作ってくれる不思議なクルマ。
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
憧れのソット!
バーキン その他 バーキン その他
病み付きになりそう
ルノー ルーテシア ラニョ君 (ルノー ルーテシア)
たのしいよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation