• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-JIJI-のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

Rally Anpan 2009

IMG_3999
今年も参加しました、Rally Anpan2009
M様も大好きなイベント。
場所は伊豆モビリティパーク
あいにくのお天気ながら、気分は高揚しているのでなんてことはない。^^

わからない方に説明しておくと、このイベントは、ドライブラリー。
スピードを競うものでは全くない。
実行委員会の方々が設定したルートをコマ地図頼りに進み、指定されたチェックポイント間の距離を100m単位で当てる競技。
それに、コース中にクイズも設けてあり、楽しめる要素満載。

IMG_4033
まずは0カーのスタート。
ちゃんと0カーが走り、コースの状況を確認します。
コレがちゃんと後々効いてきます。
しかも0カーがこの車ですから。
かっこういいですねぇ~。
なんか本格競技な雰囲気が私のような単細胞にはしてきます。(;´Д`)

IMG_4019
0カースタート後、出番を待ちます。

このスタート待ちの間に車検を行います。
ダメな場合は減点。

そんでもって、ガチガチに緊張してスタート。

このスタート地点からオドメータの確認ポイントへ向かいます。
コマ地図どおりに進んだとき、実行委員会の基準車で測った距離と自車の計測距離との誤差をここで各自把握します。
このときの補正率でその後の距離を計算していきます。
今回はほとんど誤差なしだったため、補正率の算出はせず。
オド通りで行くことに。
通常なら各ポイントで確認作業が終わったら次のポイントへ行くのでしょうが、そこはこのイベントはスピード競技ではないので、わがチームは観光。(;´Д`)
しょっぱなから、会社へのお土産購入。
あとからスタートのチーム2台に抜かれて次の目的地へ。

IMG_4043
ここでも観光。
流石に茶摘体験はしなかったが、反射炉を見学。

十分見て、次へ。

IMG_4082
途中、気に入った景色を撮影したり、お昼を食べたり。
危うくミスコースしかけたり。(;´Д`)
そんな中、0カーのおかげで重大事発覚。
先週の試走時は問題なかった最後のチェックポイントまでのコース中、工事区間があり、遭えなく取りやめに。(´・ω・`)ショボーン

IMG_4110
前回に引き続き、実行委員の方々には頭が下がります。
会場の確保、コースの選定、そのコマ地図の作成、最終チェックのための試走、当日の0カー試走、トラブル時の対応などなど・・・
アノ方々の努力なくしてはこのイベントは成り立ちません。
本当に有難うございました。


IMG_4151
さらにはこんな商品までいただいてしまいました。

是非、また来年もお願いしま~す。^^


写真はFlickrにまとめました~。
Posted at 2009/05/19 23:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年03月28日 イイね!

Time Machine Festival 2009

IMG_1354
22日の日曜日の出来事。
FSWで行われた、タイム・マシーン フェスティバル 2009。
あいにくの雨にもかかわらず、すばらしい時間を過ごせるイベントでした。

アノLotus101、しかも『12』が雨の中を走行。

そんでもって、S4をずっと眺めてられる・・・


これぞ一生の思い出。

このようなチャンスを下さった、オーナー様、某Avantimer様には感謝しきれません。
(TдT) アリガトウ~

写真はFlickrにまとめました。
Posted at 2009/03/28 00:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年03月28日 イイね!

夢のよう・・・

IMG_1303
最高の時間。

この後ろを走れる幸せ。




IMG_1376
Lancia Delta S4
しかも本物のGr.B ワークスラリーカー。

まともに後ろを追っかけることなんてできないが、ほとんど坊主に近いタイヤと悪天候のおかげで、少しは追いかける区間があった。

ホント、たまらない時間だったなぁ・・・
Posted at 2009/03/28 00:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年11月20日 イイね!

最後の開催

20081120231922

こういうことで、カルフール南町田でのFFEの開催、12/6が最後となりそうです。

確かにここ最近のカルフール南町田の店内は以前のような活気がなく、さびしい感じではあります。
第一回のようなあふれんばかりのフランス車で最後を締めくくれたら楽しいですね。
今後は、幕張とソレイユの丘での開催と言うのが有力です。

とかいいつつ、最後いけるのかオレ。(;´Д`)

IMG_5204-1
Posted at 2008/11/20 23:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年11月01日 イイね!

アカリウム

DSC00055
明治神宮

夜間参拝が10/31と11/1の2日間で行われている。
あんぱん会の koi-dさんの書込みを見て知った。
金曜日、会社帰りに途中下車して行ってきた。

DSC00037
写真は全て携帯でのものなのでご勘弁を。^^;

なかなかきれいで良かったです。

それに今回は特別にと言うことでの夜間開放。


こういうのもいいものです。






DSC24
帰りに表参道でご飯を食べて、上機嫌で歩いていたら、Avantime!!

やっぱり、カッコウいいなぁ~~~
Posted at 2008/11/01 19:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@hiro1839 満車で入れませんでした。(^-^;」
何シテル?   07/17 10:38
突然、何の予備知識もなく、Birkin7がやってきてしまった・・・ そんなド素人の行動をこちらでは書いていこうかと。 現在、Avantime,Bikin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:42
vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:04
幌の剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 00:11:39

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
さまざまな出会いを作ってくれる不思議なクルマ。
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
憧れのソット!
バーキン その他 バーキン その他
病み付きになりそう
ルノー ルーテシア ラニョ君 (ルノー ルーテシア)
たのしいよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation