• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-JIJI-のブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

Rally Anpan

IMG_2217-1
みんカラに登録して初めてのオフ会参加。

宮ヶ瀬あんぱん会
RALLY ANPAN

出走7台
その中にやはり溶け込めないAvantime・・・
1台だけ、でかいです。^^;

ホットハッチな方々の中に混じり、なぜゆえにAvanなのか。
ドライブラリーだから。
オフィシャルの方があらかじめ計測した距離を当てるのが目的。
となれば、一番現代的なAvanとなるわけで。

本当は、ラニョはエンジン切ればトリップリセット。^^;
Birkinにいたってはメーター死。゜д゜)鬱死・・・

選択の余地無。(;´Д`)



IMG_2227
Webでの参加表明順で4番ゼッケン。


IMG_2218
主催者のらくたろうさんのワンポイントアドバイスを元にM様とコマ地図を予習し、喧嘩にだけは気をつけ、出発を待つ。

かなりどきどきするのはなぜ?

IMG_2226
ホントにコース設定が素晴らしく、
日曜日と言うのに、道はすいてるし、ドライバーだけではなく、コ・ドラも楽しめるような仕掛けが盛りだくさん。
チェックポイントとなるところは穴場の観光地だったりと。

日を改めて、ちょっとのぞいてみたいところばかりです。

IMG_2258
途中食事が出来る場所があまりないということで、お弁当持参を薦められていたので、スタート地点である、丹沢湖のほうに行く前に海老名SAでお弁当購入。
川べりでお弁当食べるなんて、楽しい遠足気分。^^
それにどれもうまかったです。

IMG_2275-1
途中わき道に止め、

IMG_2267
絶景を拝んだり。



ドライブを楽しめました。


何より、選択された道がいい!



ラニョかBirkinがよかったなぁ~。

IMG_2308
そんなこんなで思いっきり楽しみ、あっという間にゴール。

結果は、2位!!


今回は、万全の準備をしてくださったオフィシャルの皆様のおかげで、安全に楽しくイベントを終えられました。
コレだけ大掛かりなものですので、頻繁にとは行かないと思いますが、1年に1回、楽しめるとウレシイなぁ~

なんて、我が儘言ってみる。

ホント、有難うございました!!!

今回のRally ANPANの写真はFlickrにもUp!
http://www.flickr.com/photos/m_and_jiji/sets/72157605120491235/
Posted at 2008/05/19 00:02:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年05月17日 イイね!

Nissan DNA Garage

IMG_2140
本日、日産座間記念庫へ行ってきた。
一般公開していないものということで、撮影はOKでしたが、ネット上への公開はしないでね。
とのことでしたので、このマークのみ。^^;

とはいっても検索かければわんさか出てくるんですけどね。^^;

まぁ、写真撮るより、実物眺めているほうが数倍楽しいので、撮影枚数はそれほどなかったとも言えるのですが・・・

ホント鳥肌ものでした。
いいもの見せていただきました。(TдT) アリガトウ

Posted at 2008/05/17 21:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年05月03日 イイね!

“French-French”in 横浜フランス月間2008

CRW_4481
ことらの弟さんのご尽力のおかげで開催のめどが立ちました。
“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログではもう発表されておりますので、こちらにも記載させていただきます。
横浜フランス月間2008の中での開催です。
そうです。

この赤レンガ倉庫の前に展示!!

しかし、場所柄、そして、横浜フランス月間と言うイベントから、今までのFrench-Frenchのような自由度はありません。若干の制約がございます。
参加申し込みが今回は必要となります。また、今までのように”駐車場”ではないため注意が必要です。
行き違いを起こさないため、私のこのBlogに表明等されてもなんらカウントされませんので、“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログの指示に従ってください。

あと、カルフールで行われていたように少人数のスタッフで回せるようなイベントでもありませんので、ご参加いただける皆様のご協力が今まで以上に必要となってきます。
そこで、当日のスタッフも合わせて募集させていただきます。
こちらも“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログの指示に従ってください。
皆様の参加と、ご協力をよろしくお願いいたします。

以下、“ フレンチ-フレンチ ” 公式ブログからの転載です。



“French-French”in 横浜フランス月間2008

IMG_1601
開催日:2008年6月28日(土)
入場時間:午前8時半~午前9時半
退場時間:午後5時~午後7時
開催場所:横浜市中区新港1丁目1番
     横浜赤レンガ倉庫イベント広場

展示スペースに限りがあるため、150台限定で展示車両を募集します。
イベント広場の使用料が必要となりますので、申し訳ございませんが、1台に付き3,000円を参加費としてご負担いただきます。展示車両に選ばれた方には、振込先の口座番号をお知らせさせていただきますので、指定期日までに参加費をお振込み下さい。尚、振込手数料は、ご依頼人様の負担とさせていただきます。
展示車両として参加を認められた車以外は、イベント広場に入場出来ません。


参加車両の条件としては、
・フランス車であること。
・午前8時半から午前9時半までの間に会場入り出来ること。(午前9時半以降は、イベント広場入り口が閉鎖されます)
・イベント終了の午後5時まで会場に留まることが出来ること。(一般来場者の安全確保のため、原則途中退場は認められません)
・オイル漏れ等により、床を汚す恐れのないこと。(オイル漏れの可能性がある車両は、各自対策をお願いします)

申込多数の場合は、“フレンチ-フレンチ”事務局で選考のうえ、展示車両を決定させていただきます。





“French-French”in 横浜フランス月間2008のイベントスタッフ大募集!

IMG_1489-1
横浜赤レンガ倉庫イベント当日、お手伝いいただけるイベントスタッフを募集します。
スタッフのフランス車は、優先的に展示車両とさせていただきます。
当日午前7時から会場準備を開始しますので、スタッフの皆様には午前7時にお集まりいただくことになります。
最終、後片付け終了は午後7時頃を予定しておりますが、午前中のみ・午後のみでも、結構です。
お手伝いいただける方、よろしくお願いします。


申込方法
車両展示ご希望の方は、“フレンチ-フレンチ”事務局 の下記アドレスに
・年式
・車種
・ボディカラー
明記のうえ、お申込み下さい。
また、スタッフとしてご協力いただける方は、優先的に展示車両に選ばせていただきますので、その旨、ご記入ください。

お問い合わせ・お申込み
“フレンチ-フレンチ”事務局
french_french@hotmail.com

Posted at 2008/05/03 10:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年04月12日 イイね!

第7回FFE ご参加有難うございました。

IMG_1489-1
ご参加の皆様有難うございました。

今年最初のFFEも開催できました。

今回は特に、次回の予定の打ち合わせを幹事連で受付の合間に話し合っておりましたので、なかなか私を訪ねてくださった方々とお話も少ししか出来ず、申し訳ございませんでした。
そのかわり、打ち合わせも有意義なものとなりました。
この件、近々皆さんにご案内できるかと思います。

では、また皆様よろしくお願いいたします。


『7th French-French-EAST』@Flickr
Posted at 2008/04/13 17:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年04月09日 イイね!

今週末!第7回French-French-East開催!!

IMG_3035-1

いよいよ、今週末です。

実はひっそりとスタッフやってます。

フランス車乗りの方はもちろん、そうでなくても見に来てくださいね。

開 催 日:4/12(土)
時  間:9:00~12:00
開催場所:カルフール南町田店 屋上P
内  容:特になし!
お買い物をするもよし、色々な車種のオーナーさんとおしゃべりをするもよし、遠くから眺めるだけもよし。
とにかくフランス車で集まり、まったりと優雅な空気で満たしちゃいましょう。

■注意事項:
・当日は場内誘導に従ってください。
・駐車場料金はカルフール南町田店規定の料金となります。
・買い物をすると2時間無料
・3,000円以上お買い上げの場合、3時間無料
・会場内での盗難、事故等につきましては、カルフールおよびFFe幹事連はなんら責任を負うものはありません。
・12:00を過ぎましたら、イベント終了です。速やかにいす、テーブル等の撤去をお願いいたします。
・今回もグループ駐車枠、車種枠は設定いたしません。
 到着、入場順に屋上入り口付近から駐車していただきます。
・スタッフは車両・パーツ等の売買等についての仲介、質問には一切応じません。

■禁止事項:
・スペースの都合上、場所取りはご遠慮願います。
・場内における試乗行為は危険です。おやめください。

なお、内容等につきましては予告なく変更となる場合がございますので、ご了承くださいませ。
Posted at 2008/04/09 23:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@hiro1839 満車で入れませんでした。(^-^;」
何シテル?   07/17 10:38
突然、何の予備知識もなく、Birkin7がやってきてしまった・・・ そんなド素人の行動をこちらでは書いていこうかと。 現在、Avantime,Bikin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:42
vehicle identification plate(オーバルプレートやらVINやら) #1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:48:04
幌の剥がれ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/15 00:11:39

愛車一覧

ルノー アヴァンタイム ルノー アヴァンタイム
さまざまな出会いを作ってくれる不思議なクルマ。
ルノー スポールスパイダー ルノー スポールスパイダー
憧れのソット!
バーキン その他 バーキン その他
病み付きになりそう
ルノー ルーテシア ラニョ君 (ルノー ルーテシア)
たのしいよ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation